早起きは、三文の徳?

ベッチ

2011年02月15日 20:20

前日、23時に仕事を終え たて釣りのサビキを2タイプ 4セット作り タックルを4セット

用意して 寝たのが、3時・・・ 

起きたのが、5時 

桟橋に着いたのが、6時過ぎで 東の空が明るく成り掛けてました。 

沖提に船を取りに行くと

船が、 で・・・・ 

ガチガチ でし。

久々ですが、エンジンは、一発で始動 とは、行かず

グロー2回で始動しましたが、スクリーンが、凍っているため

すぐには 出られませんでした。 

暫く 暖機したら クモリも取れたので 桟橋へ移動し、タックルを積み込み

出港!

ここで 事件 が。 

先週、大阪で買ってきた デジカメで朝の 風景を撮影しようとしたら

バッテリーの残量がありません・・・ 

今回も 携帯で撮ることに。 





先ずは、水島前。

異常無し・・・
続いて Tクリ も異常無し

次の K崎に着く 直前に事件が・・・・ 

前方に 何やら 水柱と多数のカモメを発見! 

お~ ナブラか?

近づいてみると

イルカ やがし。 

早速、泰丸の船長に連絡でし。 

「今から 敦賀にお伺いにいくからね~」

向こうは、朝から激シブで ポイント移動の連続だそうでし。 

で 取り敢えず ポイントに到着。

少し風があり 船を立てるのに苦労しそうなんで 最初は、ジギングで。

しかし、感度に乗せても 食わね~

まだ イルカの影響か?

1時間ほど したら ポツポツとツバスが、当たりだし

何とか 4本 ゲットン 

そして 何やら いい当たりが。 





50cm近い 黒ソイ ゲットン

これで ここは、諦め 敦賀沖に戻ることに。

ポイントについて 感度を見ますが・・・

アンカーを入れても 船は、グルグル回りやがるし・・・

ならば 美浜沖に行ってる ブルーズ丸 に聞いてみましょ。

なんと ツバス祭り開催中 ということで 速攻で 美浜沖へ

しか~し、現地に到着すると 時すでに遅し・・・ 

ここも 感度に乗せても また 食わね~


しかし、何とか6本釣って お帰りしやした。





帰って ツバッチ~ 刺し身にしてみると 何気に が・・・

神経絞め にしてあったんで 身もプリプリで美味いがし。

週末は、TDLなので 月曜に友人の散髪屋さんと 80L BOX もって

出撃する予定でし。






あなたにおススメの記事
関連記事