また 今日も・・・
本日、 夜勤明け またまた 沖へ たて釣り に行ってきました。
今日は、少し ユックリ目で出船。
先に ブルーズ丸 が、たて釣りで出船しているので 状況を聞くと・・・
昨日は、ウルメが、ワンサかいたのに 今日は・・・・
それではと M島沖で アジでも釣って 持って来ましょ。
しか~し、 釣れてくるのは、手のひらサイズの 青アジ バッカリ やがし。
頭にきて 底にアジを落としてやったら
「ドン」
ん~ 何やらいい引きやんけ~。
あがって きたのは、キッチリ ハチマキした 40cmのシオ ゲットン。
続けて レギュラーサイズのキジハタを3匹追加して ここは終了。
次は、滅多に いかない T石沖の漁礁をたたいてみることに。
感度を見ると 流石皆さん 毎度、餌を撒かれているんで 溜まってます。 (嬉)
早速、仕掛けを入れると アジがノリノリ 着底した途端に 当たりが・・・
キャ~ よく突っ込みます。 青物確定やがし。
あがってきたのは、 65cmワラサ
次に隣のポイントでは、40cmガシラ ゲットン
何か 調子が出てきたじょ。
お次は、K野沖へ。
しかし、ここは・・・
ウルメちゃんは、やはりお留守でした。
しかたないので 先ほどの青アジ君に頑張ってもらいましょう。
漁礁をタイトに攻めましたが、掛かるのは、レギュラーサイズばかり・・・
たまに グッドサイズが、掛かっても 油断していて漁礁に潜られて バイバイ。
それではと 更地を流すと マトウダイとビッグエソの猛攻に合い 撤収。
その後は、暫く 付近の漁礁を叩きましたが・・・
M島沖に戻り 手のひらサイズのアジを釣って帰港しました。
今回も 携帯のSD調子悪く画像ありません。
関連記事