その後は

ベッチ

2012年06月29日 22:28

80cmまでの真鯛を5枚、75cmの子ヒラを1本で暫く沈黙・・・・・

エンジンをかけ 移動しようと 待機していたら 170m流して 全速で仕掛けを回収中、

130m付近から リールのモーター音に異変が・・・・・?

竿も しなり 何か かかってますな。

70m付近で 更に竿が、曲がり始め モーター音も更に 重く唸りだしました。

しかし、全速で、回収。

で あがって来た 正体は?

3本目の針には、ワラサが、1本目には、何と カンダイが・・・・・ 





しかし、またまた、沈黙が、続き 撒き餌も ラスト2枚になったんで

2人で1枚づつ 撒いて終了予定でし。

で 、ワシは、半分をガバガバと撒いて 仕掛けを流しながら 残りの撒き餌をガバガバと撒いて

本日の仕事は、終了の予定でしたが・・・・・

まだ 仕事が、回って来ました。

50mでラインが、走り、今日初めて リールのクラッチが、ON!

竿を立てて フルドラグの全開で巻き上げ開始!

ラインは、一気に船の方へ向かって走ってくるので ヒラマサ 確定でし。

そして 船べりに見えた魚体は、綺麗なイエローラインが、入った 75cmのヒラマサでした。





これで 3日目の玄達は、終了しました。

1日目、2日目のウップンを晴らす事が、出来ました。









釣果は、80~50cmの真鯛が、6枚、70cmクラスのワラサが、3本、75cmのヒラマサが、2本

そして、おまけの70cmのカンダイでした。



あなたにおススメの記事
関連記事