2015年05月04日
大阪旅行
今日は、孫を連れての大阪の天王寺動物園へ!
レトロな動物園でした。
その後は、お隣の新世界で串カツ食べて その後は、難波へ。
花月で写真撮って 鶴橋でお買い物。
は~~~ 良く 歩きました。(爆)






レトロな動物園でした。
その後は、お隣の新世界で串カツ食べて その後は、難波へ。
花月で写真撮って 鶴橋でお買い物。
は~~~ 良く 歩きました。(爆)




2015年04月08日
潮干狩り
毎年、恒例の潮干狩りへ・・・・

去年もアサリは、少なかったけど 更に今年も・・・・・
アオヤギ大漁捕獲!!!

アサリは・・・・・(泣)

しかし、このアオヤギ 馬鹿になりません。
太平洋側のお客さん達は、捕ってませんが、コイツを2日ほど 船の生簀で泥を吐かせてから
食べると最高でし。
去年もアサリは、少なかったけど 更に今年も・・・・・
アオヤギ大漁捕獲!!!
アサリは・・・・・(泣)
しかし、このアオヤギ 馬鹿になりません。
太平洋側のお客さん達は、捕ってませんが、コイツを2日ほど 船の生簀で泥を吐かせてから
食べると最高でし。
2015年03月29日
桜を探しに・・・・
テレビを観ていたら 福井方面でボケ桜が どこそこで 咲いている・・・・・・・・?
の 曖昧な記憶から 孫を連れて 大野の山奥へ・・・・・
しか~し、行けども行けども 桜のさの字も無く、
仕方ないので 一山越えて お隣の永平寺へ。
ここなら 咲いてるっしょ!!!!!
淡い期待も打ち砕かれて・・・・・
雪 残ってるがし!!!
桜は、諦め 久々に永平寺を散策して ワシの清いハートを更に清めて貰う事に・・・・・



天井を長い事 見てたら 首が・・・・・(汗)
癒されついでに 帰りに団子屋さんへ


このお店でした。 結構、有名だそうな・・・・

の 曖昧な記憶から 孫を連れて 大野の山奥へ・・・・・
しか~し、行けども行けども 桜のさの字も無く、
仕方ないので 一山越えて お隣の永平寺へ。
ここなら 咲いてるっしょ!!!!!
淡い期待も打ち砕かれて・・・・・
雪 残ってるがし!!!
桜は、諦め 久々に永平寺を散策して ワシの清いハートを更に清めて貰う事に・・・・・
天井を長い事 見てたら 首が・・・・・(汗)
癒されついでに 帰りに団子屋さんへ
このお店でした。 結構、有名だそうな・・・・
2015年03月07日
久々のお江戸。
3月の6・7・8日で 家族サービスでディズニーランドへ・・・・・
アナ雪のパレードが、最終日らしいそうで・・・(泣)
いつもは、金曜の夜に出て 土曜の朝にランドの駐車場でしたが、今回は、金曜の夜に川崎の
娘の所に泊まり 一緒に翌朝、ランドに行くことに。
13時に出発でし。
行きは、娘のETCカードを使用して ICを通過しようとしたら・・・・・・・
ゲート 開かね~し?
「まさか?」
カードを抜いて 期限を確認すると、
2015・2月末
に なってるがし・・・・・・
「そう言えば この前トヨタから 封筒来てたな。」 と娘が・・・・
「オメ~は、アヤか?」
仕方ないので スコ~シ バックして カードを差し替えて 再度通過しようとしたら
すでに 現金用のカードが、出てるし。
仕方ないので このまま行って次の木之本ICで確認することに・・・
ゲートのおっちゃんにあ~や、こ~やと説明して 再度、ゲートを通過して
上り車線に入ろうとしたら 下り車線から 全開でバックで軽が、下りてくるし・・・
今回の旅行もまだまだ 何かあるな?

しか~し、 記憶が・・・・・・
忘れた。(汗)


ん~ 思い出せんから やめときます。 (汗
アナ雪のパレードが、最終日らしいそうで・・・(泣)
いつもは、金曜の夜に出て 土曜の朝にランドの駐車場でしたが、今回は、金曜の夜に川崎の
娘の所に泊まり 一緒に翌朝、ランドに行くことに。
13時に出発でし。
行きは、娘のETCカードを使用して ICを通過しようとしたら・・・・・・・
ゲート 開かね~し?
「まさか?」
カードを抜いて 期限を確認すると、
2015・2月末
に なってるがし・・・・・・
「そう言えば この前トヨタから 封筒来てたな。」 と娘が・・・・
「オメ~は、アヤか?」
仕方ないので スコ~シ バックして カードを差し替えて 再度通過しようとしたら
すでに 現金用のカードが、出てるし。
仕方ないので このまま行って次の木之本ICで確認することに・・・
ゲートのおっちゃんにあ~や、こ~やと説明して 再度、ゲートを通過して
上り車線に入ろうとしたら 下り車線から 全開でバックで軽が、下りてくるし・・・
今回の旅行もまだまだ 何かあるな?

しか~し、 記憶が・・・・・・
忘れた。(汗)
ん~ 思い出せんから やめときます。 (汗
2015年01月09日
西宮 到着~!
朝、大阪の友人にお迎えに来てもらい 西宮まで。

今年は、このお二人と・・・・・。

到着~
そして、一年ぶりのマグロと再会。

お次は、大漁祈願の御札を買って おみくじを・・・・
去年は、大凶やったから 今年は?

見事、 大吉!
ヒュ~!!!
今年は、大漁間違い無しやに。

まだ あるのね。

帰りは、境内の中で一杯やって 通りの出店でまた一杯やって 移動。

そして、夜は、東大阪の居酒屋さんへ。
ここは、結構、ジギングや釣りの雑誌に出てる人が、来るみたいで
壁には、サインや写真が、いっぱい飾ってありました。

今年は、このお二人と・・・・・。
到着~

そして、一年ぶりのマグロと再会。
お次は、大漁祈願の御札を買って おみくじを・・・・
去年は、大凶やったから 今年は?
見事、 大吉!
ヒュ~!!!
今年は、大漁間違い無しやに。

まだ あるのね。

帰りは、境内の中で一杯やって 通りの出店でまた一杯やって 移動。
そして、夜は、東大阪の居酒屋さんへ。
ここは、結構、ジギングや釣りの雑誌に出てる人が、来るみたいで
壁には、サインや写真が、いっぱい飾ってありました。
2015年01月04日
初詣
そして、毎年恒例の伊勢神宮参拝。
6時前に到着しましたが、すでに 参拝が、終わり帰って来る人達が・・・・

その後は、真っ直ぐ帰らず 鈴鹿の妹宅に寄って それからここで昼めし。

その後は、ここでお遊び。

しかし、ワシは、車で仮眠・・・・・
その後、帰宅しました。
あ~ 眠かった。
6時前に到着しましたが、すでに 参拝が、終わり帰って来る人達が・・・・
その後は、真っ直ぐ帰らず 鈴鹿の妹宅に寄って それからここで昼めし。
その後は、ここでお遊び。
しかし、ワシは、車で仮眠・・・・・
その後、帰宅しました。
あ~ 眠かった。
2015年01月01日
2014年03月24日
暇じゃ~!
最近は、沖のヤリイカも全くダメで 湾内のサワラは、脂も落ちて 美味しくなく
沖の底物も口を使わず、ということで 21~23日の3連休で横浜、川崎へ遊びに行ってきました。
25日は、15~23時まで仕事をして帰ってすぐにシャワーと軽くメシを済ませて 1時に出発!
今回は、TDL行きではないので ゆっくり行く予定でしたが・・・・・
高速にあがって 長浜のIC過ぎた辺りで 前の車が急に何かを避けて その直後、路面に
何やら黒い物体が・・・
踏んでしまった。
プラスチック系の感触でしたが、念のため 神田のPに入って 裏回りの点検とブレーキラインを見ましたが、
異常は、見られず タイヤもエアー漏れもないけど 1時間後に再チェックということで 再スタートでし。
掛川辺りから 御殿場から事故渋滞の表示が・・・・

手前で下りて246号線で大井松田ICまで1時間走って
そこから高速に上がり 海老名SAで給油して 少し休憩して8時でしたが・・・・・
SAのPからバスや車が、出て行けず 全て止まってるやン。

2Fから見ると本線も止まってるし・・・・ この先の町田で事故らしいです。
1時間もすれば 動くやろ? メシでも食うべ。
しか~し、甘かった。
2時間たっても 先程のバスは、同じ場所やがし。
もう 川崎ICまでは、すぐそこですが、仕方なく少し動き出したんで 渋滞に参加表明しました。
で 結局2時間かかって 川崎ICをおり 娘のアパートに着いたのが、12時過ぎ。

すぐ 荷物を下ろして 近所のラーメン屋で餃子とラーメンとビールで補給して電車で横浜へ。
この時点で昨日から28時間起きてます。
八景島のシーパラダイスにいってきました。

お次は、川崎に行き 最近オープンした 怪獣酒場へ。

しか~し、6時着で 3時間待ちのため 明日に諦めて

向かいのビルの焼き鳥屋さんへ。

2件目は、アパートの近くの居酒屋へ。


3件目は、カラオケでお終い。 1時で終了しました。
本日、40時間弱 起きていました。 記録更新でし。
次の日は、午前中 ホームセンターへ買い物に行かされ その後、横浜へ。
ワシは、フィッシングショーを少ーし見学して また 川崎の怪獣酒場へ。
しかし、また 遅れ 本日は、4時間待ち確定でし。
ワシは、4時間も待てる訳も無く 近所の居酒屋で一人で2時間飲んで時間潰してました。
ゴメンチャイ。
そして、21時過ぎ 遂に 怪獣酒場に突撃開始!
しかし、入口で 検門?
真実の口 モドキのジャミラの口に手を入れ 防衛関係者かヒーローに変身できる物は、手が抜けなくなるらしい?

この方は、急に口からスモークが出てきて 奇声をあげて 店員とワシらは、ドン引き・・・

案内されたのは、4人掛けのテーブル席でした。6人から 予約可能でしたが、
今回、息子夫婦は、仕事で参加出来ず予約出来ませんでした。
各個室には、テーブル内にミニチュアや壁に撮影時のグッズ等が、飾ってあり 子供の頃を思い出させてくれました。
3時間は、あっという間に過ぎ、帰りにお土産を買って 店員さんとお喋りして帰りました。


ちなみに時間は、無制限です。今回は、終電の時間の関係で渋々お帰りでした。
そして 三日目は、帰りの渋滞が、怖いんで 10時頃に高速に乗り ゆっくりSA巡りにて
帰る予定でしたが、13時の時点で三ケ日JCTで5kmの渋滞と一宮で5kmの渋滞、
米原JCT通過前には、京都東や草津から彦根まで渋滞が続き、最後でまた道路上で
待機させられるとこでした。

沖の底物も口を使わず、ということで 21~23日の3連休で横浜、川崎へ遊びに行ってきました。

25日は、15~23時まで仕事をして帰ってすぐにシャワーと軽くメシを済ませて 1時に出発!

今回は、TDL行きではないので ゆっくり行く予定でしたが・・・・・
高速にあがって 長浜のIC過ぎた辺りで 前の車が急に何かを避けて その直後、路面に
何やら黒い物体が・・・
踏んでしまった。

プラスチック系の感触でしたが、念のため 神田のPに入って 裏回りの点検とブレーキラインを見ましたが、
異常は、見られず タイヤもエアー漏れもないけど 1時間後に再チェックということで 再スタートでし。
掛川辺りから 御殿場から事故渋滞の表示が・・・・

手前で下りて246号線で大井松田ICまで1時間走って
そこから高速に上がり 海老名SAで給油して 少し休憩して8時でしたが・・・・・
SAのPからバスや車が、出て行けず 全て止まってるやン。

2Fから見ると本線も止まってるし・・・・ この先の町田で事故らしいです。

1時間もすれば 動くやろ? メシでも食うべ。

しか~し、甘かった。
2時間たっても 先程のバスは、同じ場所やがし。

もう 川崎ICまでは、すぐそこですが、仕方なく少し動き出したんで 渋滞に参加表明しました。

で 結局2時間かかって 川崎ICをおり 娘のアパートに着いたのが、12時過ぎ。


すぐ 荷物を下ろして 近所のラーメン屋で餃子とラーメンとビールで補給して電車で横浜へ。
この時点で昨日から28時間起きてます。

八景島のシーパラダイスにいってきました。

お次は、川崎に行き 最近オープンした 怪獣酒場へ。

しか~し、6時着で 3時間待ちのため 明日に諦めて

向かいのビルの焼き鳥屋さんへ。

2件目は、アパートの近くの居酒屋へ。


3件目は、カラオケでお終い。 1時で終了しました。
本日、40時間弱 起きていました。 記録更新でし。
次の日は、午前中 ホームセンターへ買い物に行かされ その後、横浜へ。
ワシは、フィッシングショーを少ーし見学して また 川崎の怪獣酒場へ。
しかし、また 遅れ 本日は、4時間待ち確定でし。
ワシは、4時間も待てる訳も無く 近所の居酒屋で一人で2時間飲んで時間潰してました。

ゴメンチャイ。

そして、21時過ぎ 遂に 怪獣酒場に突撃開始!
しかし、入口で 検門?
真実の口 モドキのジャミラの口に手を入れ 防衛関係者かヒーローに変身できる物は、手が抜けなくなるらしい?


この方は、急に口からスモークが出てきて 奇声をあげて 店員とワシらは、ドン引き・・・

案内されたのは、4人掛けのテーブル席でした。6人から 予約可能でしたが、
今回、息子夫婦は、仕事で参加出来ず予約出来ませんでした。
各個室には、テーブル内にミニチュアや壁に撮影時のグッズ等が、飾ってあり 子供の頃を思い出させてくれました。

3時間は、あっという間に過ぎ、帰りにお土産を買って 店員さんとお喋りして帰りました。


ちなみに時間は、無制限です。今回は、終電の時間の関係で渋々お帰りでした。
そして 三日目は、帰りの渋滞が、怖いんで 10時頃に高速に乗り ゆっくりSA巡りにて
帰る予定でしたが、13時の時点で三ケ日JCTで5kmの渋滞と一宮で5kmの渋滞、
米原JCT通過前には、京都東や草津から彦根まで渋滞が続き、最後でまた道路上で
待機させられるとこでした。
2014年01月12日
久々の伊勢神宮 参拝。
事前情報では、内宮は、メッサ込んでるみたいなんで
2時起きの半に出発。
2時間半あれば 内宮まで行けますが、余裕をもって。
で 予定通り 5時に到着でし。
しかし、車は、全然おらんに。?
少し、仮眠してから 参拝に向かいました。

寒~

ん~新居は、ええな~。

帰りに御来光も見れたし

そして 帰りは、おかげ横丁で 伊勢うどんを食べて 撤収!

の予定でしたが・・・・・・
正月に妹から四日市方面に新しく イオンモールが、できた 情報が入っていたらしく そちらへ GO!
しかし、途中でスーパーサンシを発見!
大トンテキのたれを3本購入。

そして イオンモールに着きましたが・・・・・
満車やがし。
でも 何とか駐車して買い物も終了。
今度は、帰れるのか?
いえいえ まだ時間が、早いとな・・・・・・
お次は、毎度の丸明へ スジ肉を買いに。

無事、家に到着。

スジ肉をボイルして 小分けにして 冷凍完了!
これでおでんや、焼肉に即、対応できます。
あー 疲れた
2時起きの半に出発。
2時間半あれば 内宮まで行けますが、余裕をもって。

で 予定通り 5時に到着でし。
しかし、車は、全然おらんに。?
少し、仮眠してから 参拝に向かいました。

寒~

ん~新居は、ええな~。

帰りに御来光も見れたし


そして 帰りは、おかげ横丁で 伊勢うどんを食べて 撤収!

の予定でしたが・・・・・・
正月に妹から四日市方面に新しく イオンモールが、できた 情報が入っていたらしく そちらへ GO!
しかし、途中でスーパーサンシを発見!
大トンテキのたれを3本購入。

そして イオンモールに着きましたが・・・・・
満車やがし。
でも 何とか駐車して買い物も終了。
今度は、帰れるのか?
いえいえ まだ時間が、早いとな・・・・・・
お次は、毎度の丸明へ スジ肉を買いに。

無事、家に到着。

スジ肉をボイルして 小分けにして 冷凍完了!
これでおでんや、焼肉に即、対応できます。
あー 疲れた

2014年01月11日
お帰りの予定?
11日は、午前中 ゆっくりして 午後に敦賀に帰る予定でしたが、
嫁から鶴橋でキムチを買って来い!との 指令が、出たため
急遽、妹と鶴橋に行くことに・・・・・・
ホテルのチェックインまでには、時間が、あったので 泰丸船長の
ミッちゃんに電話すると まだ ホテルらしく 鶴橋へ拉致 決定でし。
鶴橋に着いたのが、お昼だったので ランチを・・・・・

ビールが、飲みて~
今晩も泊まるか~! と ボヤキましたが、
後ろ髪を引かれる思いで キムチと豚足を買って帰路につきました。
ハ~ 面白かった。
しか~し、 明日は、運転手で伊勢神宮でし。
つづく。
嫁から鶴橋でキムチを買って来い!との 指令が、出たため
急遽、妹と鶴橋に行くことに・・・・・・
ホテルのチェックインまでには、時間が、あったので 泰丸船長の
ミッちゃんに電話すると まだ ホテルらしく 鶴橋へ拉致 決定でし。
鶴橋に着いたのが、お昼だったので ランチを・・・・・

ビールが、飲みて~

今晩も泊まるか~! と ボヤキましたが、
後ろ髪を引かれる思いで キムチと豚足を買って帰路につきました。
ハ~ 面白かった。
しか~し、 明日は、運転手で伊勢神宮でし。
つづく。
2013年10月19日
夕方には、



雨も降り出したんで ホテルに戻り
居酒屋でメシを食べてお休みしました。
約一名の酔っぱらいは、ラーメン屋に行く!
と 騒いでそのまま 爆睡してました。
もちろん 起こさず 放置しときました。(笑)
次の日は、船橋のIKEA とダイバーシティによって 横浜経由で帰りましたが、
相変わらず 三ケ日の合流地点で 20~25kmの渋滞やがし。
浜松で降りて1号線で岡崎まで走り また高速に乗って帰りました。
行きは、5時間、帰りは、8時間の行程でした。