ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月11日

そして、春の食事会!

そして、 今回も綾姫丸船長の車でブルーズ、ビッグフィン、シーモンキー、一美丸船長達と石原君とワシで夕方には、敦賀出発!

19時前には 到着したけど・・・・・

今回は、敦賀から単独で 竹宝丸船長も参加。

すでに この状態・・・・・(笑)




シェフもやる気満々!




お手伝いの方々も・・・








今回の宴のメニューだそうですが、書ききれなかったそうです。(汗)




























そして、宴もたけなわなところで ビンゴ大会!

シーモンキー船長は、coco壱カレーゲット!


ブルーズ船長は、


ウエーブ船長は、


空気の読めない 石原君は、


竹宝丸と一美丸の無料乗船券をしっかりゲットしてるし・・・・。
更に空気の読めない玄海丸船長は・・・


紅牙 ゲッチュ!!!

そして、最後の景品は、ワシが持ってきた 福井三国産甘エビ!


ジャンケン大会で決める予定が、1回目は、ワシが勝ってしまい、再度仕切り直し。
2回目も最後まで残ってしまい ワシは、外れて 残りお二人で決着!
空気読めなくてスミマセン (笑)

最後は、一美丸船長の閉会のご挨拶。



そして、ワシの一丁締めで解散しました。ベー





 

今回、参加された方々、お疲れ様でした。 次回、またお会いしましょう。






  


Posted by ベッチ at 20:23Comments(0)飲み会

2016年04月08日

食材確保へ・・・

今日は、11日 長浜のCHOBITTO菜で 飲み会が、あるので その食材確保に ビッグフィンに乗せてもらいました。

実は、乗るのは今回が、お初です。テヘッ




そして、お客さんも揃い、時間になったので出港。

他船も爆走中!!!





最初にスズキを狙いましたが、お触りだけで・・・・・・。







即、移動して青物ポイントへ。ニコッ






ここも 中々手強かったですが、何とかワラサは、3本ゲッチュ! ハマチは、多数・・・。

無事、食材確保できました。

アザーっす。ニコニコ

              

                                                                  


                                                                    
  


Posted by ベッチ at 22:16Comments(0)飲み会

2015年05月07日

芦原定例飲み会

今日は、今年初の芦原での飲み会。

いつものメンバーで ウギャウギャ!!! 

楽スィ~ (笑)

今回の食材は、牛刺し、アジ刺し、真鯛湯引き、マイカの刺し身、真鯛の白子ホイル焼き。

その後は、場末のスナックへ・・・・・

スミちゃん ノリノリでした。(笑)

  


Posted by ベッチ at 22:37Comments(0)飲み会

2015年02月23日

道路にミズダコが!!!

今日、敦賀のバイパスを走っていると ミズダコを発見!!!

そのミズダコを秋吉へ持っていって 食ってしまおうと・・・・(笑)

いか~し、こいつ 焼かれる前に 一度、焼き鳥ちゅうもんを食べてみたいと・・・ ビックリ

しかし、その前に 「ビア」 が、飲みたいと!!!




次は、「串カツちゅうモンも食わしてけろ!」

とな・・・・





終いには、焼酎もと・・・・・(笑)




ハイハイ イッペ~ 飲めや。(笑)

その後は、ゆでだこ状態になったので 可愛そうになり

海へ帰してあげました。

三国の海へ帰ったのかな?テヘッ



  


Posted by ベッチ at 22:27Comments(0)飲み会

2015年02月07日

フィッシングショー!

今年は、土曜日に行ってきました。ニコニコ

朝一で大阪に着いて昼前に友人の車で南港まで。

助手席なので 至福の一杯目。テヘッ


clear="all">

で 現場に到着。


軽く見て回り お世話になってるハリミツの社長に挨拶していたら お隣のブースで見かけた顔が・・・・・・

敦賀 色浜 竹宝丸のユウイチ船長と弟が、いるではないか!

「何 してんや~?」

タルイカジギングの伝道師で 講師をしているそうな。

弟は、鞄持ちできたみたい。(笑)

「明日も頑張ってな~」と 激を飛ばし、   写真を・・・・





ユウイチ兄弟を撮ったつもりが・・・・(汗)




少し小腹をはらして 退場。




夜まで時間が、あるので 新深江の「桃太郎」で 軽くつまむことに。






 
相変わらず ビールとグラスは、キンキン に冷えて最高でし。テヘッ

2ハイ飲んで退場。

次は、もう一人のお友達を誘いに 車屋さんへ。・ニコニコ


しかし、今夜は、用事が出来たそうで 今回は、2人で居酒屋へ。




前回来た時にお世話になった 東大阪市の」  「ちゃきちゃき」 さんへ。


マスターやお客さんとジギングやイルカやスナメリの話で盛り上がり このまま行くと

明日は、帰れなくなりそうなので 日付が、変わる前に 撤収!

そして 閉めは、やはり ラーメンでしょ。

ということで 十三のこのお店へ。

 



そして、妹宅へ帰宅・・・・・・・・

朝一で 敦賀へ帰り お仕事でし  (泣)









  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)飲み会

2015年01月17日

お祝い!

今日は、少し早い 友人の誕生日祝い!

もちろん サプライズのため 本人には、内緒で・・・・・(笑)

ワシの時より 豪勢な料理じゃん!




おめでとう!  マサキ君 ニコニコ



  


Posted by ベッチ at 20:21Comments(0)飲み会

2015年01月12日

友人宅で

近所の友人宅で 今年初の飲み会でした。ビール







牛刺しとアワビで・・・・・チョキ

  


Posted by ベッチ at 21:25Comments(0)飲み会

2015年01月08日

えべっさんへ

9日に西宮のえべっさんに行く予定ですが、前入りして 

大阪の妹と難波で買い物して その後、旦那と居酒屋でメシ~テヘッ  まで 少し時間が、あるので 近くの立飲み屋で・・・・





そして 合流して この居酒屋へテヘッ









中々、美味かったっす。

そして 帰りに十三のラーメン屋へ・・・




すごい名前のお店でしたが、初めての味で美味しかったです。

メニューは、3種類しかなく  シジミ、アサリ、ハマグリで出汁をベースにしてあるみたいです。

ハマグリは、ちょっと味が、濃くて・・・・

シジミが、あっさりお勧めでした。

そして、妹夫婦と一旦 別れて ワシは、お隣の西中島の クレームーンは。





ここで一杯、バーボン飲んで お帰り。



お休み・・・シーッ

  


Posted by ベッチ at 23:53Comments(0)飲み会

2015年01月07日

また、新年会!

今宵は、釣友が、あげた BIG ヒラメで 敦賀ジギング船船長達と

釣友さん達で友人宅のログハウスで新年会でした。















ヒラメの刺身にシャブシャブ、 ハマチの刺身で宴会でした。







また、 よろしく~テヘッ

  


Posted by ベッチ at 20:23Comments(0)飲み会

2015年01月05日

そして 夜は・・・・

友達夫婦を呼んで 正月の食材の処分を

手伝ってもらいました。

釣友さんから ハマチも 貰ったので 今夜の食材は、

ハマチ、ヒラマサ、アワビ、タコ、追加でスキ焼!

今回は、新年会モードやな (笑)










  


Posted by ベッチ at 20:20Comments(0)飲み会

2014年12月31日

忘年会

そして 今年も 31日に 最後の忘年会でし。

浦底 味一旅館にて。

総勢11名?  途中参加もあり・・・・・(汗)

今年の食材は、   

猪鍋に追加で熊の肉、フグのテッサ、ま~ いろんな食材が・・・・

そして、ビール、日本酒、ワインと ゴチになりました。











そして この親方は・・・・




撃沈・・・





来年もよろしく。
  


Posted by ベッチ at 23:56Comments(0)飲み会

2014年10月04日

飲み会

明日は、恒例の三国で飲み会の予定なので 15時に仕事が、終ってから

速攻で沖に走り 酒のツマミを確保する予定でしたが、

ウチの船では、足が遅くて 現場に着くには時間が、掛かるので・・・・・タラ~

釣友さんの船で行くことに。ニコニコ




MAX30ノットで15分で到着でした。テヘッ   速!!!

で 軽~く サクサクッと ハマチを・・・・・・・・ガーン

では、アオりんでも・・・・・ガーン


全然、食わんがし。パンチ



で 諦めて 1時間で撤収でし。ウワーン

その後は、反省会で韓国料理店へ。 テヘッ

そこで 偶然 釣友のオフ会に遭遇。ニコニコ




で 翌日は、三国のいつもの お好み焼き屋で集合でしたが、今回ツマミに 魚が無いので

三国のスーパーで 魚を仕入れようと思いましたが、

な~んにもないがし。ビックリ

敦賀のが、あったな。ニコッ

仕方ないので 、マイカを刺身で活き活きのバイガイは、煮付けで食べることに。

そして、4時に店に到着。チョキ

今回の参加者は、ワシとブルーズ船長、三国からは、静海丸、英光丸の船長で

最初は、開始でし。




今回の食材は、フグ鍋、アオリの刺身、シタダミ、バイガイの煮付け、マイカの刺身、牛刺し、 以上!!!テヘッ





その後は、鷹巣から、美幸丸、海西丸の船長も参戦して 夜は、深けていきました。ニコニコ


次回は、魚釣っておいてよ~(笑)





  


Posted by ベッチ at 23:18Comments(0)飲み会

2014年08月05日

今期最後の玄達は・・・

4日 抑えで5日と予定していましたが、台風には、勝てず、お決まりの飲み会でし。テヘッ

しかし、この時化でツマミの魚が・・・・・タラ~

今回は、敦賀からは、ブルーズ船長、初参戦のシーモンキー船長と三国からは、光英丸船長、静海丸船長で

飲む予定でしたが、光英丸船長 土壇場で風でダウン

「病院で注射打ってきます。」 と 言っていましたが、

ご自分の下半身の注射器を使用して スッキリ なさった方が、いいのでは?ニコニコ

予定では、一緒に三国で潜り、岩牡蠣、サザエ、アワビを採り 後は、マイカの予定でしたが・・・・・・

仕方ないので マーシーのオカンにたのんで サザエを20個ばかり 譲ってもらい

ブルーズ船長の冷凍庫から マイカの冷凍を2本 パクッてやり、W氏からは、鮎を貰い、

家からは、飛騨牛の刺しを持参して 三国へ。




宴会 始まり~!





今回も 自称  無職の労働者!  長兵衛氏 参戦。

もっと 肉が、食いて~!!!  と言うことで 





近所の肉屋さんへ 電話して ステーキ2枚 配達してもらいました。

1枚2千円弱 しましたが、 マイう~! チョキ

ここから 静海丸船長の兄弟で三男の ハチ尾氏緊急呼び出し。





100万のロレックス してるがし。 ビックリ

儲けてるの~親父!

ワシのGショックと交換してチョ。

そして、コテコテの福井弁を暫し ご静聴!(笑)

相変わらず、 このお方 キャラ 濃いわ!(笑)

そして 夜も深け・・・・





お開き。








  


Posted by ベッチ at 07:13Comments(1)飲み会

2014年06月30日

反省会!

帰港後、三国サンセットビーチにある 湯アポートで 疲れを癒して、

いつものお好み焼き屋さんでヒラマサ、グレ、カワハギを酒の肴に飲みあかしました。

メンバーは、静海丸、ゲンタツで横にいた美幸丸、光英丸の各船長と4人でし。




手前の方の後姿は、怖いですが・・・・・・


表は?






憎めないヤツです。(笑)

光英丸のみ明日は、玄達なんで 10時頃にお開きとなりました。

墨ちゃん がんばってね~!

  


Posted by ベッチ at 23:23Comments(0)飲み会

2014年02月02日

節分

今年も、友人宅へ 節分の豆まき参加で息子夫婦とお邪魔してきました。 テヘッ

前日に食材確保に行きましたが・・・・・・・ ガーン

チーバスとサゴシ 各1匹しか 確保出来ませんでした。タラ~

仕方ないので 家から別の食材を。




牛刺し、鹿刺し、サゴシのタタキ、スズキのフライ、タルイカの刺身、息子が持ってきたツバスの刺身、

友人が用意してくれたで 今回は、宴でし。ニコニコ 

そして 宴もたけなわ 鬼の登場! でし。テヘッ




去年は、友人のみでしたが、今年は、ワシも参加!テヘッ

しか~し、こやつらは、ビビらず・・・・・ ガーン




その後は、鬼が、1匹 退治されました。(爆)




来年もまた よろしく~ ニコニコ





  


Posted by ベッチ at 22:28Comments(2)飲み会

2014年01月09日

初のえべっさん!

今年は、9~13日まで 休みが、取れたので 9,10日で大阪に遊びにいってきました。

初日は、京都のフィッシング エイト伏見店で買い物をしてから 夕方に 大阪の釣友2人と

メシ。  しか~し、ワシのブログをいつも確認されているので 魚は、ノ~。

ということで 肉 に決定!。

即、移動。




で 着いた お店は、




8件 あるそうですが・・・・・










まいう~! でした。

ありがとうね。ニコニコ

で お二人には、明日にえべっさんに連れていってもらう 約束をしてお別れ。





しか~し、



何か 小腹が、スキスキ。テヘッ

今晩のお宿をお願いしてる 妹を呼び出し、

近所の寿司屋で サワラの刺身を。

お味は・・・・・ 汗

アカン!  アカンで~~~~~~!

去年、ブラっと一回だけいった ショットバーへ。






しかし、マスターは、新年の挨拶回りで不在のため、バイトの兄やんのみ。ダウン

マスターに連絡を取ってもらい 暫く待つことに。

しかし、この兄やん 吉本のNSCにいるらしく その話や世間話で盛り上がり、アップ

時間を確認すれば45分超えてるし~。グー

再度、連絡して 暫くして  登場!

ベロベロに 酔ってるやんけ! ニコニコ

でも ワシの やさし~い  お顔を覚えていてくれたみたいで、

顔見せだけのつもりが、

飲みなおし~!  やんけ! テヘッ

お店を出たのは、2時でした。


チ~ン。 ガーン


  


Posted by ベッチ at 23:26Comments(0)飲み会

2013年12月30日

今年最後の飲み会

本日は、今年最後の忘年会でした。 場所は、いつもお世話になってる、

マサシの実家の カンタの宿にて。

メンバーは、幸成丸のカズちゃん、竹宝丸のゆういち、春定丸のカズマサ、ハンちゃん、マサル、

マサシとそのファザーとマザー、そしてワシの9人でし。

食材は、猪鍋、魚は、テッサ、ヒラマサ、真鯛の刺身~。

飲み物は、こんだけ~!




流石にこんだけあると 食も進みます。テヘッ




そして 最後は、お約束のオジヤで終了~。ニコニコ




今年、1年遊んでくれて有難うねん。

また 来年もよろしく。  


Posted by ベッチ at 23:54Comments(0)飲み会

2013年12月28日

ラス前の忘年会

本日は、お世話になってる 居酒屋さんで 店のお客さん達に

誘われて 忘年会に参加してきました。ニコニコ

毎年、恒例の セイコガニのみぞれ鍋 をゴチになりました。




そして 出来上がるまでに かに味噌をツマミ食い。テヘッ




更に 甘エビも。




そして 2次会へ突入!  外は、雪が・・・・ 積もってるし。




今年もこのカップルは、仲がいいの~ニコニコ




手も繋ぎ~の ガーン




アンタら  がいるのに・・・・・ ガーン







  


Posted by ベッチ at 23:55Comments(0)飲み会

2013年12月08日

今日は、

お昼は、ラーメン。









ここで晩飯です。



  


Posted by ベッチ at 16:23Comments(1)飲み会

2013年12月07日

宴の開始。




先ずは、ビールで 乾杯!テヘッ





食事も進み 会話も進んだとこで  今回、大阪に遊びに来た 目的を・・・


部屋の照明が、突然! 消えて スタッフが、ケーキを・・・・






しか~し、その時、ウチの奥様は、トイレに・・・・・・    


NO~! テヘッ

照明が、点いてから 戻ってきました。タラ~

妹よ やっと 春が、来たね。ニコニコ









店長が、作ってくれました。!


アザーッす!テヘッ


そして ガッツリ ケーキをいただきました。チョキ







お幸せに。ニコッ



  


Posted by ベッチ at 20:20Comments(0)飲み会