2012年10月31日
30日の釣行
今日は、波高2.5m 風は、1~2m 天気は、12時頃から雨の予報。
迷わず ジギング、トップ、ティップランの用意をして 出港。

結構、湾内にも ウネリが、入っていて こりゃ~無理かな? と思いましたが・・・・・
M島沖にきても そんなにウネリは、きつくなく、沖のブルーズ丸、ビッグフィンに状況を確認して
大丈夫そうでし。
T石沖を通過すると・・・・
いや~ デカイ大きなウネリですが、風が、吹いてないので
全然 やれるやん! と いうことで釣友のN氏を沖へ 呼び出しでし。
「ビビッて 沖に出てこれんやろな! イヒッ」
連絡が、あるまで Bクリ Tクリ と探って行きますが・・・・
感度バリバリなのに すべて スルー・・・・・
そして N氏から 連絡。 やはり 沖に出られんそうで。
期待を裏切らない ヤツでし。」
次回も期待してまし。
で その後は、段々とウネリも小さくなり 感度も無くなりで・・・・

仕方なく S崎沖で ティップランの練習をやることに。
しかし、ここで 悲劇が・・・・
潮と風が逆で 竿先にラインが、絡みよそ見をして シャクッたら
「ピキッ」
アチャ~、 N氏をイジッた 罰か?
アイや~ 購入して 一週間で ティップを折ってしまった。
心も竿も 折れて 帰港しました。
で 折れた心を癒しに 友人と夜は、居酒屋さんへ。


ここの大将は、釣り好きで 魚にも拘りが、あり 楽しいお酒が、飲めました。
次回釣行は、3日に土曜日ですが、風が・・・・・
迷わず ジギング、トップ、ティップランの用意をして 出港。

結構、湾内にも ウネリが、入っていて こりゃ~無理かな? と思いましたが・・・・・
M島沖にきても そんなにウネリは、きつくなく、沖のブルーズ丸、ビッグフィンに状況を確認して
大丈夫そうでし。

T石沖を通過すると・・・・
いや~ デカイ大きなウネリですが、風が、吹いてないので
全然 やれるやん! と いうことで釣友のN氏を沖へ 呼び出しでし。
「ビビッて 沖に出てこれんやろな! イヒッ」
連絡が、あるまで Bクリ Tクリ と探って行きますが・・・・
感度バリバリなのに すべて スルー・・・・・

そして N氏から 連絡。 やはり 沖に出られんそうで。
期待を裏切らない ヤツでし。」

次回も期待してまし。
で その後は、段々とウネリも小さくなり 感度も無くなりで・・・・

仕方なく S崎沖で ティップランの練習をやることに。
しかし、ここで 悲劇が・・・・

潮と風が逆で 竿先にラインが、絡みよそ見をして シャクッたら
「ピキッ」
アチャ~、 N氏をイジッた 罰か?
アイや~ 購入して 一週間で ティップを折ってしまった。
心も竿も 折れて 帰港しました。

で 折れた心を癒しに 友人と夜は、居酒屋さんへ。


ここの大将は、釣り好きで 魚にも拘りが、あり 楽しいお酒が、飲めました。
次回釣行は、3日に土曜日ですが、風が・・・・・
2012年10月26日
26日のバーベキュー
朝遅く 起きるとやはり 風が、強く延期して正解でした。
暇になったので 浦底のマーシーに連絡して 昼から肉を焼く事に決定!
肉は、買い置きしてあった飛騨牛の切り落としと ヒネ鳥を仕込んで出動!
現場に着くとすでにマーシーは、七輪で火をおこし スタンバってました(笑)
早速、肉を焼き始めるといつもの ワンコ 登場! 名前は?

いつもBBQをやってると 近くの家から必ず 走ってきます。
なんせ 放し飼いなもんで・・・
ちなみに家では、ダイエット中らしいですがここで目一杯食べていくので成果は・・・・
そして、こいつの子供の 文太!

ハーフですが、とてもブサ可愛いでし!
その後は、近所の連中も呼んで 宴会でし。

暫くは、シケで釣りにいけませんな・・・・(泣)
暇になったので 浦底のマーシーに連絡して 昼から肉を焼く事に決定!

肉は、買い置きしてあった飛騨牛の切り落としと ヒネ鳥を仕込んで出動!

現場に着くとすでにマーシーは、七輪で火をおこし スタンバってました(笑)
早速、肉を焼き始めるといつもの ワンコ 登場! 名前は?

いつもBBQをやってると 近くの家から必ず 走ってきます。
なんせ 放し飼いなもんで・・・
ちなみに家では、ダイエット中らしいですがここで目一杯食べていくので成果は・・・・
そして、こいつの子供の 文太!

ハーフですが、とてもブサ可愛いでし!

その後は、近所の連中も呼んで 宴会でし。

暫くは、シケで釣りにいけませんな・・・・(泣)
2012年10月26日
24・25日の釣果
24日は、泰丸さんの深夜便でタルイカを釣りに行ってきました。
実は、タルイカは、まだ一度も竿を出した事が、ありません。
貰うか、磯でタモで捕るかでした。(笑)
シケ後の一日目だったので タルイカも貯まっているだろうと思っていましたが、
一投目から当たりが・・・
ドラグをガンガン出していきます。
たまらんね!(笑)

初物は、60cm位の中ダル ゲッチュ!
そして、一時間後に同サイズを追加して

その後は、ミヨシ軍団は、沈黙・・・
胴の間とトモに当たりが集中してました。
船中47ハイ、トップで7ハイだったかな?
デカいやつは、皆さんバラしてました。
ワシも三ハイ目は、でかかったのに・・・
取り込みの時、逆噴射で身切れして逃げられました。(泣)
後、浮いたアオリイカを餌木で4ハイゲッチュ!しときました。
サイズは、胴で22~25cm位あり 何とか竿で 引き抜けるサイズでした。
で 五時に納竿して 昼からは、玄海丸でティップランをやりに行ってきました。
新しく竿を買ったので 試し釣りでし。
しかし、二時間程は、ノーバイト。
四時頃になり 当たりが出だし 七ハイ ゲッチュ!
イヤー 面白いですわ。この釣り(笑)
そして、 夜に また 泰丸の深夜便にヘルプて゛乗船しました。
今日は、波もなく前日に比べてアオリイカもはやくから
水面下を漂っています。
早速、船長と二人で餌木竿でお土産つりの開始です!
しかし、シイラが回ってくると 沈むため
釣果は、伸びず 船長7ハイ、ワシは、5ハイで 終了。
タルイカも伸びず 船中 10ハイ位しかあがりませんでした。
で また、五時にあがり、今日も玄海丸で完全フカセとティップランに出撃!
1投目は、仕掛けが!無くなってあがり
2投目は、ハマチをゲッチュ!
3投目は、針を二本切られ、
4投目は、50cmのマダイをゲッチュ!
そこからは、フグとの闘いに敗れ
アンカーの打ち直し。
しかし、ここでも・・・・
心が折れて ラスト流し 30cm程のマダイをゲッチュ! して終了。
その後は、磯に入り ティップランをしましたが・・・
ん〜 何時間 寝てないやろ? (笑)
その夜は、居酒屋玄海に マダイの湯引きとタルイカのブロックとハマチをお土産に
持って行き、スリムさんと飲みました。
明日は名古屋から アオリ太郎ちゃんとスパイクさんでティップランをする予定
でしたが、南風が、上がる予報なので相談して来週土曜日に変更しました。

実は、タルイカは、まだ一度も竿を出した事が、ありません。

貰うか、磯でタモで捕るかでした。(笑)
シケ後の一日目だったので タルイカも貯まっているだろうと思っていましたが、
一投目から当たりが・・・

ドラグをガンガン出していきます。

たまらんね!(笑)

初物は、60cm位の中ダル ゲッチュ!

そして、一時間後に同サイズを追加して

その後は、ミヨシ軍団は、沈黙・・・

胴の間とトモに当たりが集中してました。
船中47ハイ、トップで7ハイだったかな?
デカいやつは、皆さんバラしてました。

ワシも三ハイ目は、でかかったのに・・・

取り込みの時、逆噴射で身切れして逃げられました。(泣)
後、浮いたアオリイカを餌木で4ハイゲッチュ!しときました。
サイズは、胴で22~25cm位あり 何とか竿で 引き抜けるサイズでした。
で 五時に納竿して 昼からは、玄海丸でティップランをやりに行ってきました。
新しく竿を買ったので 試し釣りでし。
しかし、二時間程は、ノーバイト。

四時頃になり 当たりが出だし 七ハイ ゲッチュ!

イヤー 面白いですわ。この釣り(笑)
そして、 夜に また 泰丸の深夜便にヘルプて゛乗船しました。
今日は、波もなく前日に比べてアオリイカもはやくから
水面下を漂っています。
早速、船長と二人で餌木竿でお土産つりの開始です!
しかし、シイラが回ってくると 沈むため
釣果は、伸びず 船長7ハイ、ワシは、5ハイで 終了。
タルイカも伸びず 船中 10ハイ位しかあがりませんでした。
で また、五時にあがり、今日も玄海丸で完全フカセとティップランに出撃!

1投目は、仕掛けが!無くなってあがり
2投目は、ハマチをゲッチュ!

3投目は、針を二本切られ、

4投目は、50cmのマダイをゲッチュ!

そこからは、フグとの闘いに敗れ
アンカーの打ち直し。
しかし、ここでも・・・・
心が折れて ラスト流し 30cm程のマダイをゲッチュ! して終了。
その後は、磯に入り ティップランをしましたが・・・
ん〜 何時間 寝てないやろ? (笑)
その夜は、居酒屋玄海に マダイの湯引きとタルイカのブロックとハマチをお土産に
持って行き、スリムさんと飲みました。
明日は名古屋から アオリ太郎ちゃんとスパイクさんでティップランをする予定
でしたが、南風が、上がる予報なので相談して来週土曜日に変更しました。
2012年10月22日
2012年10月14日
その夜は、
ホテルの近くにある 居酒屋で 飲み会でした。


中々 変わった魚や料理が、ありましたが、
何か 一つ抜けているような感じでした。
でも 醤油は、美味しかったな・・・・・(爆)
翌日は、富士のサファリパークに寄ってきました。

プリプリのお尻が、可愛かったでし。
その後は、新東名で帰宅しました。
今回の走行距離は、1100kmでした。燃費は、6人乗車で平均9km行きました。


中々 変わった魚や料理が、ありましたが、
何か 一つ抜けているような感じでした。
でも 醤油は、美味しかったな・・・・・(爆)
翌日は、富士のサファリパークに寄ってきました。

プリプリのお尻が、可愛かったでし。
その後は、新東名で帰宅しました。
今回の走行距離は、1100kmでした。燃費は、6人乗車で平均9km行きました。
2012年10月13日
衣装替え!
今回は、孫のTDLデビューなんで ハロウィン用衣装にチェンジ!

可愛い~~~~~~~~~~~~~~~
息子の嫁さんの手作りだそうでし。
しかし、家で試着したときに 目ん玉が、怖くて すぐに脱いだそうです。
さて 今回は・・・
やっぱり 泣きが入りました。(笑)


可愛い~~~~~~~~~~~~~~~

息子の嫁さんの手作りだそうでし。
しかし、家で試着したときに 目ん玉が、怖くて すぐに脱いだそうです。
さて 今回は・・・
やっぱり 泣きが入りました。(笑)
2012年10月13日
2012年10月13日
その前に
15時にTDLに入る予定でしたが、 12時に首都高にのってしまったので
時間調整のため お台場で降りて ブラブラしました。

フジテレビの横にある ビルに入りましたが、そこの横には、これが・・・


前から 一度見たかったん
その後は、しこ~し、買い物して 次の目的地のTDLへ向かいました。
時間調整のため お台場で降りて ブラブラしました。

フジテレビの横にある ビルに入りましたが、そこの横には、これが・・・


前から 一度見たかったん

その後は、しこ~し、買い物して 次の目的地のTDLへ向かいました。
2012年10月13日
今日は、

朝早くにでて 今から 海老名SAで昼飯です。
敦賀ICから 高速にのって 2台目に抜かれたクルマが 覆面Pでした。(汗)
アタシに ロックオンしてたみたいですが・・・・

アタシャ 捕まらんよ!(笑)

だって 前より 後ろばっかり 気にしてるし~ (笑)
2012年10月07日
帰りの道中で


カレーパンをゴルフ場へ買いにいきました。
フロントのお姉さんに聞くと 上の食堂に
あるらしい?
で、上に上がり 食堂のスタッフに聞くと
ありました!
カレーボールというそうで 15分待たされま
したが、(>_<)
八個で630円と少しお高いですが、
まいうー!でした。(笑)
Posted by ベッチ at
23:58
│Comments(0)
2012年10月07日
今日は、


しかし、会場に着くなり 怪しげな雲が。
そして すげー雨が・・・・
暫し 雨宿りして おみやげを買って
帰りました。
Posted by ベッチ at
23:50
│Comments(1)
2012年10月01日
昨日も

泰丸夫婦と三男のトオルとうちの夫婦 の五人で
夕方の四時から焼き鳥の秋吉で
飲みまくりでした。(笑)
トオルは、一人コーラでしたが・・・・(爆)
Posted by ベッチ at
11:21
│Comments(3)