ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月30日

たて釣り リベンジ!

ここ 最近は、風が強い日が多く 唯一、今日は、

風も落ちるので 夜勤三日目ですが・・・・

まずは、最近釣れてるらしい カマスのリサーチから。

結果から言うと 入れ食いでした。(笑)

サビキ一枚で100匹近く釣ってしまいました。

7本針にパーフェクトが、何回かありました。

二時間でこの釣りは、終了でし。

お次は、バラグリを覗きましたが・・・

感度ナシ。

お次は、トウグリでし。

ソコソコのベイト感度が、あったので 仕掛けを

落としてみると  乗った!

そして、着底と同時に当たりが!

それからは、キジハタ祭りの開始でし。

10連発まで 行きましたが、氷を余り持ってきてなく

ここで止めときました。







サイズは、40~28センチ クラスでした。

その下は、カマスでいっぱいでし。(笑)



  


Posted by ベッチ at 17:38Comments(4)たて釣り

2012年08月27日

ベイトのリサーチ

前回、バラグリにイワシがいたのて

少し たて釣りでもと いってきましたが、

風が、強く 上手く船が立てられず


撃沈!でした。


  


Posted by ベッチ at 16:04Comments(2)たて釣り

2012年08月26日

その次は、















秋葉原に 冷やかしでいってきました。

ワシには、合わんとこね・・・・・ガーン

夕方には、東京を出ようとしましたが、首都高は、そこらじゅうで渋滞と事故の表示になってるし・・・

久しぶりに 横浜経由で帰って 東名に乗ったら ガラガラで海老名でメシを食って

満タンにして その後は、養老まで350キロ ノンストップで走り 12時には、敦賀に着き

本町で屋台のラーメンをたべて 寝ました。

ハー えらかった・・・テヘッ

  


Posted by ベッチ at 22:18Comments(2)

2012年08月26日

お次は





スカイツリーでし。



  


Posted by ベッチ at 12:10Comments(0)

2012年08月26日

今日は

浅草にきてます
  


Posted by ベッチ at 11:23Comments(0)

2012年08月25日

お次は





ファイナルのステージでし。

ノリノリで 最高でした。テヘッ

終了後、早足で駐車場に走り 速攻で駐車場を出たら 20分で宿に到着!

シャワー浴びて 近くの居酒屋で飲んで バタンキューでした。(笑)

明日は、電車で浅草観光でし。ニコニコ




  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)

2012年08月25日

パレード

終了でし。
  


Posted by ベッチ at 16:14Comments(0)

2012年08月25日

四枚 ゲッチュ!

何か ファイナルのステージらしいです
  


Posted by ベッチ at 15:13Comments(0)

2012年08月25日

何とか

夕方の部の座席が、抽選で当たりました。

センターの一番後ろの席です。

一回目は、外から見ましたが、

指定席は、どこもステージからの水で

ずぶ濡れでし。(笑)

この後、濡れてきます。
  


Posted by ベッチ at 14:41Comments(0)

2012年08月25日

余裕で



20発 当ててやり バッチを2個ゲッチュ! チョキ


  


Posted by ベッチ at 14:35Comments(0)

2012年08月25日

初めて!(^o^)

ファーストパスを取ったら 一回無料の

シューティングゲームチケットが、

当たりました。
  


Posted by ベッチ at 14:32Comments(0)

2012年08月25日

暑いッス!!

車が、少ないなと 思いましたが・・・


ヤッパリ イッパイでし、(>_<)
  


Posted by ベッチ at 14:29Comments(0)

2012年08月25日

はい

無事 ランドに到着でし。


今から 朝飯食います。

何か 今回は、首都高の車が、少なかった

ような?
  


Posted by ベッチ at 04:55Comments(0)

2012年08月24日

完全ふかせ&マイカ半夜便

今日は、 昼から 風も落ちる予報なので 久々に完全フカセをやって 夕方にサワラを狙って来ました。チョキ

その後は、久々に泰丸の半夜便でビッグアジをいじめる 予定でし。ニコニコ

しかし、行く前に J州屋さんから メンテに出した ベイトリール2機が、戻ってきた連絡が。

どちらも メインギア、ベアリング交換でダイワが、6千ほど、シマノは、9千ほどで1万五千円の出費でし。男の子エーン

ま ついでに 半夜便で鉛スッテで遊べますが。テヘッ

で フカセの方は・・・・・  暑さと

アンカー潮のシイラの大群で話になりませんでした。タラ~

帰り際、KJさんが、フカセにやってきたので あいさつをして 撤収!

泰丸の桟橋に玄海丸を係留させてもらい 第二部の開始でし。

五時過ぎに出発し、立石の灯台を交わしたところで 先程のKJさんに手を振ると 降り返して

くれました。 わかったんかな?


そして、オオグリ沖に到着し、パラシュートアンカーでの流し釣りの開始でし。

ワシは、左舷ミヨシでアジ釣り、右舷ミヨシでは、泰丸 三男のトオルが、電動でマイカ釣りと鉛スッテ、エギングと

相変わらず、欲張りな体制でやるみたいでし。

また 最後に 船酔して リタイアするのに・・・ (笑)

で 一投目から レンコダイ、ビッグアジと 灯りを待たずに 連荘モードに 突入でし。

マイカの方は、昨日までと違って 激シブでし。

2時間もすると トオルは、アクビをしだし・・・・ 爆睡でし。(笑)

5時間経過して アジは、21匹釣れたので 鉛スッテで遊ぶ事に。

この頃から イカもやる気を出してきたのか?

1投目から 入れ乗りでし。テヘッ

40cm級も5ハイゲットし、トータル25ハイ。

で 終了。





そして 昼まで 爆睡して 肴は、居酒屋へ渡して 

夜には ネズミランドへ出発でし。ニコッ







  


Posted by ベッチ at 16:27Comments(4)完全フカセ

2012年08月21日

撃沈!

湾内は、風波も余りなく 状況は、良さそうでしたが・・・

全然、サワラが跳ねてないので 仕方無く 風裏の

白木沖へ回ると パラダイスが・・・

カモメがわんさか 飛んでまし。

早速、キャスト。

ペンペンやがし。

二投目もペンペン。

三投目も・・・・

風もビュービュー、波もダバダバで 撤収でし。

次回は、木曜日出撃してきます。
  


Posted by ベッチ at 15:44Comments(0)キャスティング

2012年08月21日

久々の

朝の特打でし
  


Posted by ベッチ at 05:50Comments(0)キャスティング

2012年08月18日

16日も・・・

朝から 泰丸駐車場下の浜にて

泰丸常連さんのバンチャン御一行のBBQ

に参加でし。

この方々は、毎年、

午後にBBQ、夕方から敦賀花火大会を見て

その後、深夜便でマイカ、アジ釣りを

されてます。

タフです。(笑)

ワシは、夕方には、敦賀に戻り

孫と花火を見て その後は、

夜勤で仕事に行きました。

はー、遊んだ。(笑)

月末は、家族サービスでネズミランドでし。

  


Posted by ベッチ at 00:09Comments(0)BBQ

2012年08月17日

15日 夕方の部

その後は、色が浜で また トオルを

いじって 遊んでたら 浜で見たことある

人物が、手招きしてるがし。

大晦日に一緒に飲んだくれた マサル君

やがし。 今からBBQするから  食べてけ

とな。  アザッス!(笑)

流石に網元。

食材は、サザエ、アワビ、甘エビ、

ズワイカニ、ホタテ、マイカ、

そして、肉。

やるな マサル!

暫くすると 皆さん 酒が回り始め

海に捨てられる方が、続出! (笑)

この宴は、竹宝丸のユウイチ船長が、

帰ってくるまで やるそうなんで

途中でワシは、マサル君と年末の宴を

堅く約束して退散いたしやした。(笑)

ちなみに 三時まで飲んでたそうでし。


  


Posted by ベッチ at 23:56Comments(0)BBQ

2012年08月17日

15日 午前中の部

三重の友人達が、美浜の浜でBBQを

していたので およばれに行ってきました。

その後は、敦賀半島の先端の白木の海水浴場

へ 目の保養へ・・・・・

  


Posted by ベッチ at 23:43Comments(0)BBQ

2012年08月17日

13 14日は、

天候悪く トオルとサワラパトロールを

して 夜は、泰丸で半夜便の終わった船長と

朝の五時まで ゲンタツのヒラマサと

グレで 飲んだくれてました。(爆)
  


Posted by ベッチ at 23:38Comments(0)キャスティング