ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月29日

本日も出撃!

いや~ アジ釣りは、面白いんで 今日は、昼から仕事なんで

午前中だけ 沖に行ってきました。ニコニコ

7時過ぎに、現場に到着。チョキ

1投目から ノリノリ!





メバルも4連で 上がってきたりで いい感じでし。テヘッ

2時間程で 30匹ほど 手のひらチョイオーバーのサイズを ゲッチュ!

波も落ちてきて いい感じでし。ニコッ





ここで 湾内で サゴシ漁に出てる マーシーに連絡。男の子ニコニコ

何と2匹のみで 他船は、丸ボウズ だそうで・・・・・汗

それならば オカズ採りに 「 沖へいらっしゃい!」

一つ返事で 走ってきました。ニコニコ

2隻で また アジ釣り 開始でし。グー





11時位には 、アジも 50匹以上になり 生簀も酸欠状態に なってきたので

玄海マスターに連絡して アジの引き取りを依頼して 帰港しました。

僚船は、東で スズキ、真鯛を ボコボコにしてたそうで・・・・

次回は、東か?・・・・・  


Posted by ベッチ at 13:24Comments(2)玄海丸

2012年03月27日

急遽 出撃!

明日は、夜勤明けで 出撃予定でしたが、天気が悪そう。汗

しかし、今日は、天気良さそうなんで、 急遽、出撃しました。チョキ
狙いは、前回の尺鯵ですが、果たして 居残っているのでしょうか?テヘッ

9時過ぎに出航して まずはM島沖の漁礁をチェック。ニコッ

感度 バリバリですが・・・・

何もかかりません。タラ~

次は、前回の爆釣ポイントへ。グー

感度は・・・・・・・・・・・・

次も・・・・・・・・・・・・・

そして 次も・・・・・・・・・

ガックリ心が折れました。 男の子エーン

それに ウネリも結構残ってるし、風もソコソコあるし。

ま とりあえず やってみる事に。ニコッ

最初の仕掛けは、ハリス5号から やりましたが、ノリが悪い。ダウン

お次は、ハリス2号に交換した途端に ポロポロ アジがかかり出しました。テヘッ

サイズは、手のひら超える位が、レギュラーでした。





友人艇も釣ってたみたいですが・・・・

ウネリに負けて リバースを3回したみたいです。

ご愁傷様です。

お借りしてきました。





この時点では、ベタ凪になり アジも追い食いさすと 3連、4連 

であがって来ました。テヘッ

来週また 沖から 召集かけるからね。






  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(2)玄海丸

2012年03月25日

今日は、帰宅。

今日は、三重の妹ん家に行き 長男の高校合格祝いをあげて その足で



四日市のスーパーサンシでトンテキのたれを買い込みました。





最近、はまってます。ニコニコ

それから、桑名のフィッシング遊 で買い物をして

大垣のラーメン屋に行く予定でしたが、時間が、押してきたので、

いつもの 養老のてっぺん亭にラーメンを食べに行きました。







ワシは、がっつり から揚げセットをたのみました。グー

帰りは、関が原から高速に乗りましたが、木ノ本から 、チェーン規制が、かかっていたので

降りて 8号線にのり 峠に差し掛かると・・・





「積もってるし。」

敦賀に着いて そのまま泰丸船長宅へ 鶴橋の土産を持って行きましたが、





水島が、凄い事に・・・・





敦賀半島の山にも 薄っすらと 雪が・・・・

ふ~ 今回は、走行距離は、500kmほどでしたが、体重は・・・・

水曜日からは、天気良さそうなんで 出撃予定でし。チョキ

  


Posted by ベッチ at 22:27Comments(0)旅行

2012年03月24日

今日も大阪

朝は、マッタリと 10時頃に起床。ニコニコ

ゆっくり 朝食を頂いて 先ずは、鶴橋へキムチを買いに。

しかし、雨が・・・・・汗

時間もお昼前なんで 軽く うどんで腹ごしらえでし。チョキ

その後は、目的の店で 白菜キムチ、コチジャン、チャンジャを購入。テヘッ





続いて ヨドバシカメラで お買い物。

で また小腹が、減ったので 尼崎でショッピングの前に 粉モンを食べることに。





ワシは、ネギ焼と焼きそばでし。ニコニコ





旨かったっす。チョキ

その後は、ショッピングあり~の 晩飯の買い出しをして帰宅しました。



今夜の飯は、





さ~ 今夜も 飲むぜ~グー  


Posted by ベッチ at 21:55Comments(0)旅行

2012年03月23日

締めは

塩元帥で


ネギ塩ラーメンでし
  


Posted by ベッチ at 23:57Comments(0)旅行

2012年03月23日

今日は

時化で 出れないんで 大阪で

ホルモン食べてます。 ホルモン本舗というお店で チェーン店みたい。

昨晩は、泰丸、幸成丸船長と秋吉の焼鳥で宴会でした。

明日は!鶴橋で買い物の予定でし。

夜は、またまた、肉か・・・?テヘッ
  


Posted by ベッチ at 22:08Comments(0)旅行

2012年03月21日

昨日の釣果


朝イチに岬まで走りましたが

イルカの登場でお終い

ブルーズ丸船長に連絡すると 敦賀で

尺アジ混じりで アジが、釣れてる

そうなんで 速攻で帰り 参戦しました。

青アジ混じり 尺アジ混じりで

レギュラーサイズは、手のひらより

少し大きめでした。

30ひきでした。

今日は、アジ祭りで終わってしまいました。
しかし、このアジ アミエビを食べてたので
脂がのり ハンパなく 美味しかったです。
ありがとうね ブルーズ丸船長


  


Posted by ベッチ at 09:16Comments(3)玄海丸

2012年03月20日

今から

岬まで 出撃でし。


  


Posted by ベッチ at 06:27Comments(0)

2012年03月16日

久々の出撃!

夜勤明けですが、久々に出撃してきました。グー

前日の情報で、Tグリで真鯛が、フカセであがったみたいでしたが、

迷わず E岬まで 走りました。チョキ

先発で ブルーズ丸と ビッグフィン が行っていたので 連絡すると

渋いみたいです。汗

で とりあえず 現場到着!

ケンケンの船が、7~8隻と 敦賀の船が2隻みたいで 心置きなく流せるみたい。ニコニコ

先ずは、50mラインから 流してみましょ。

食わん。汗

では、40mを流してみましょ。

まだ、食わん。汗

それでは、30mラインを流してみましょ。

やっぱり 食わん。怒

ダメじゃね。 ダウン

久々のジギングなんで 感を取り戻しがてら 少し、

皆さんと外れた ポイントでダラダラと シャクッていると 

ツバッチー ゲット

更に ダラダラ やるとポロポロ 掛かるがし。テヘッ

で ブルーズ丸に連絡取ってみると あんまし 釣れてないみたい。

それからは、 忘れた頃に ポツン ・・・・・・

また、ポツン・・・・・・ウワーン

ポツン と 釣れ続け 8匹目に なろうか? と いう所で

本日、一番の当たりが・・・・
しか~し、何か 引きがおかしい?

リアにトリプルフック 付けてあるから スレかな~?

と 思いながら あげてきたら

やっぱり お腹にしっかり 掛かってました。

65cm メジロ君 ゲッチュ。
この当たりから ツバッチーのご機嫌も回復し 

かかったツバスの後ろに ツバス軍団が、追ってくる様になりました。テヘッ

で、 速攻で ブルーズ、ビッグフィンに連絡し、 集合。

暫くは、釣れましたが、 また 沈黙・・・・・・

何とか 17匹は、確保できました。

12時を回り 北の風が、止み 出したので 敦賀の友人に風を聞くと 南の風が 吹き出しているみたい。汗

予報では、12時位から 南東の風が 7~8m 吹くみたいなんで 

ここで ワシは、戦線離脱でし。 パー

途中 オコノギおきで カマイルカを20頭ばかり 発見。

今年初のイルカウオッチングでし。

岬に向かって 北上しているので ブルーズに連絡しときました。

そして 河野沖辺りから 南の風が、強くなり 湾の入り口では、凄いことに・・・・・ビックリ

何とか 無事 桟橋に着きました。

次回は、来週の火曜日にリベンジかな・・・・  


Posted by ベッチ at 22:28Comments(2)ジギング

2012年03月14日

何か 最近・・・

先週末は、結局 釣りに行けず、土曜は、嫁、娘2人、息子夫婦を連れて

居酒屋で食事会でした。





こいつも ボトルを放しません。(笑)

日曜は、福井の親戚宅へお邪魔して しし鍋、タコ刺し、ナマコ で

一杯やりました。テヘッ





そして 月曜の海は・・・・









荒れまくりでした。汗

あ~ 早く まともな 魚を釣りたいでし。男の子エーン



  


Posted by ベッチ at 02:29Comments(0)飲み会

2012年03月08日

今日もまた

ウマズラとサンバソウに

やられました

  


Posted by ベッチ at 17:08Comments(0)

2012年03月08日

まだ

ウマズラとサンバソウしか

釣れてません
  


Posted by ベッチ at 10:31Comments(0)

2012年03月08日

今日は、

朝一番で 出ました(^o^)

アジと甘鯛 狙いで行ってきます
  


Posted by ベッチ at 10:18Comments(0)

2012年03月01日

本日も

朝一番で 行ってきました。

まずは、サゴシからでしたが、ナブラ 

出来ず パス。

次は、島の横でエサの豆アジの確保

でしたが・・・

ここもパス。




次は、本命 マアジ狙いで

沖の魚礁へ。

二投目から 本命 ゲッチュ。

しかし、後が続かず。

しこーし、アンカーロープ伸ばすと

またまた、本命さん 登場やがし。

しかし、途中で コサバが、ズラズラ

付いてきやがる。

サンバソウまで 来やがるし。

魚礁に寄りすぎたみたいなんで

ロープ絞ろうかと思ってたら

上手い事、風が反対に変わったがし。

すると 今度はアジばかりになったじょ。

しかーし、撒き餌が・・・

今日は、二時間で アジは15匹 ゲッチュ!

今日は、初めて ケイムラサビキを

使ったけど いい仕事するやん。

次回は、二本竿で ブィブィいわしちゃる!

  


Posted by ベッチ at 20:24Comments(0)