ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月29日

プチ BBQは

今、終了しました。 金沢の友人と敦賀の友人と3人で七輪を囲んでホルモン、ハチの巣、タケノコ、

センマイとヤドカリで ビールのんでました。 テヘッ






今日からは夜勤で2日の明けは、鈴鹿の友人宅でBBQの予定です・・・ テヘッ  


Posted by ベッチ at 17:37Comments(0)BBQ

2010年04月29日

今日は

前回に比べて波もなく、風もなく 最高のイカ釣り日和です。

月夜を除いては・・・ ガーン

最初のポイントは、1時間で見切りを付け、 東~北へ 大きく移動しました。

ここでは、開始早々、ポロポロ 皆さん釣れ出していました。テヘッ





鈴木さんが頑張って 釣っているところを タイゴ君が、カメラで撮っています。ニコニコ

わしも途中から参加しましたが、7本針のパーフェクトが2回ありの 3ハイ以上が 殆どでした。テヘッ

隣のお客さんに殆どあげていたのですが、途中で友人にイカの注文を聞いていたのを思い出し

取り合えず こんだけ持って帰ります。男の子ニコニコ





200ハイ近くは、釣れたやろうね。 ニコニコ

船中 3000近くは、いったのでは・・・

イルカも 出現してきますが、敦賀沖のスルメは、ただ今 激熱中! です。パンチ

  


Posted by ベッチ at 14:04Comments(0)遊漁船

2010年04月28日

出航です

本日は満席のため オカズは
  


Posted by ベッチ at 21:37Comments(0)遊漁船

2010年04月28日

トイレに外へ出てみると

まん丸のお月様が
  


Posted by ベッチ at 21:36Comments(0)遊漁船

2010年04月28日

そのあとは

色に行く前に 竿と道具をつんで さー 牛刺しとヤドカリで 一杯飲みます
  


Posted by ベッチ at 21:34Comments(0)遊漁船

2010年04月28日

そして

二軒目は ここ
  


Posted by ベッチ at 21:30Comments(0)

2010年04月28日

今日は

昼から 泰丸船長と 養老に飛騨牛のお肉 買い出しに行ってきました。
一軒目は ここです
  


Posted by ベッチ at 21:29Comments(0)

2010年04月28日

そして・・・

陸につきましたが・・・・ なにやらポーズをとっているGaLが・・・





キャ~ 惚れてまうやろ~!!! テヘッハート

その後、例のものを ゴチになりました。テヘッ





酒のアテには最高です!テヘッ

その後、とおるのベッドで仮眠して 夕方に帰宅しましたが・・・

敦賀湾は・・・ こんな状態でした。



  


Posted by ベッチ at 00:17Comments(0)

2010年04月27日

ところが・・・

甘くいきません タラ~

ポロポロしか 釣れません。





段々、風も 強く なり お隣 飯田ファミリーの飯田ママは、風で仕掛けが・・・





しか~し、 なんと 飯田ママ が、75ハイ  で竿頭でした。 テヘッ

あたしゃ 途中で心が折れました・・・ タラ~

30ハイほどで ベッド INテヘッ

帰りは、 ジェットコースター! 状態で帰港でした。 ビックリ  


Posted by ベッチ at 05:00Comments(0)玄海丸

2010年04月26日

現場到着~!

立石灯台をかわして沖を見ると・・・  漁火で真っ白ケッケ テヘッ

1時間ほど 沖に走って 水深200m付近で 実釣開始!





感度は・・・・






表層から 100m付近を 落とし込みで スルメ を狙います。 イカの丸焼き

今晩の予報は、次第に南風が強くなり明日は、 風速15m まであがる予報やし・・・汗

早いとこ オカズを釣って竿をしまわないと・・・ガーン  


Posted by ベッチ at 22:05Comments(0)遊漁船

2010年04月26日

今から、

オカズもらいに いってきまーす
  


Posted by ベッチ at 21:04Comments(0)遊漁船

2010年04月25日

ランチ タイム!

仕事が終って テツの散歩にいってきました。 テヘッ

自転車でご近所を5周ほど 汗

近くの公園にチョコラブが散歩していましたが、うちのは人見知りなんで・・・男の子エーン

散歩が終ったら お決まりの ランチタ~イム! チョキテヘッ





少~~~~し 待てパーをさすと・・・ビックリ

フローリングが、ヨダレの 大洪水で・・・男の子エーン
  


Posted by ベッチ at 18:52Comments(0)

2010年04月25日

帰港後は・・・

2時に陸にあがったので 嫁さんを呼び出し 三国の息子夫婦の新居を見学に行ってきました。ニコニコ

敦賀から45分位かな 楽勝やねニコニコ

到着して 取り合えず コーヒーをよばれて 同居中のチュウ太郎に餌やり テヘッ









ん~ いい キンキンキラキラ持ってるのね! テヘッ

息子が 仕事から帰ってきたので 三国の秋吉に・・・テヘッ





その後、敦賀に到着後、連れのお家で自作の筋肉二コゴリバージョンをよばれてかえりました。





明日から 2日間仕事して 3日間 休みになりますが・・・

ちなみに 高速の杉津P通過中 敦賀沖を見ると・・・

たくさんの漁火が・・・テヘッ

甚五郎丸にTELすると スルメ爆釣だそうです。 次回の休みは、こちらかな?ニコニコ  


Posted by ベッチ at 01:06Comments(0)

2010年04月25日

行ってきました が・・・

今日は、行きはヨイヨイ帰りは怖い!の通りでした。ウワーン
船を立てれば空を向くし、トモで立てれば波が入ってくるし・・・

撃沈でした。 鳥山もできて 雰囲気は良かったのですが・・・

風が強くて 感度の上に乗せられませんでした。ぴよこ2

パラシュートアンカーもっていくの忘れてたし・・・

バタバタで写真とるの忘れてました。 帰港してからの写真です。




  


Posted by ベッチ at 00:40Comments(0)玄海丸

2010年04月24日

風が~

強いね~ ウワーン   でも 今、沖にいる

甚五郎丸の船長に波のこと聞いたら 全然、ベタ凪って言われたんで 取り合えず出航してみます。

寝てたとこ 起こしてゴメンネ 新ちゃん テヘッ

朝まで まだ 時間あるんで 愛犬テツの耳掃除でもしま~す。




  


Posted by ベッチ at 01:28Comments(0)玄海丸

2010年04月23日

今週末は

一応、友人とプレジャーで久々に出動予定ですが、天気が・・・ガーン

前日から北西の風が6m位吹くみたいやし・・・タラ~

天気は、良さそうなんで またまた、BBQに突入かもね テヘッ

息子の広島みやげの ぽん酒!でも飲んで騒ごうかな!!! アップ

ちなみに 敦賀沖は、 また、イルカの行進が始まって・・・釣果が・・・ 汗

でも 沖でスルメがあがりだしたみたいで 楽しみです。 テヘッ 





  


Posted by ベッチ at 00:01Comments(0)

2010年04月19日

今日の釣果は

ボウズだってそうです。 イルカの大群だったそうです。岬方面は、諦めて 湾内の水島あたりで

メバルでもとおもったら また イルカだったそうです。ウワーン
ちなみに ワシは、お昼にマッタリと起きて 家の前で BBQしてました。テヘッ








来週辺り 鯛釣りでも やろうかな・・・


  


Posted by ベッチ at 02:47Comments(1)BBQ

2010年04月18日

グリルの件は・・・

メーカーに電話して 確認したら 家の型式はまだ製造しているみたいなんで 

グリルだけの交換は、出来るみたいでした。テヘッ

大体の金額は、大阪からの出張旅費と工賃で諭吉が二人までみたいなんで ラッキ~
更にいいことに 次の日、福井方面に修理の出張があるそうで そのとき午前中に 寄って

見積もりしてくれるということになりました。 当日は、ワシは、沖にいっているので 

オヤジに対応してもらいました。

夕方、家に帰ってみると グリルが、綺麗に交換されていました。テヘッ

オヤジいわく 午前中に来なくて 午後にきたみたいで パンチ

その時に 交換予定のグリル部分も持ってきていたらしく

ついでに交換してくれたそうです。 

予定時間に来れなかったので 金は、要りません!パー 

と言われたそうです。

それでは、帰りに食事でもと いくらか?渡そうとしたそうですが、 受け取らずに帰ったそうです。


ん~ 今回も また 無償

最近 クレー魔~さんの気持ちが、 わかってきたような・・・汗
    


Posted by ベッチ at 04:53Comments(0)

2010年04月17日

今日は

お昼前に起きました。テヘッ

右肩と腰が・・・・・  歳かなウワーン

お友達は、結局、風と波が残ってたんで 日曜に変更したそうです。

ワシは、今日から夜勤なんで・・・

現在の泰丸さんの実況はこんな感じです。12時までで 10ハイ位だそうです。汗

皆さん頑張ってます!




  


Posted by ベッチ at 23:57Comments(0)

2010年04月17日

続けて

朝飯 軽く食べて タコのカゴとツボをあげにいってきま~す。ニコニコ

いって見ると このまえの時化で 仕掛けが 藻に絡まったり ロープがねじれていたりで 修正したり

カゴを新しいのと交換したりで沖と桟橋を行き来したりで時間がかかり、終わったのは、3時前でした。テヘッ

タコの水揚げは・・・ シーッです。

その後、昼飯をゴチになり 帰りに 居酒屋玄海によって ヤリイカをわけてきました。

家に着いて シャワーを浴びてから、爆睡でした。
明日は、お友達のスリムさんとプレジャーで釣りの予定でしたが、リタイヤさせてもらいました。テヘッ   


Posted by ベッチ at 12:31Comments(0)遊漁船