ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月31日

終了

鈴鹿のペンキ屋チームで 下は、 19歳だそうです。テヘッ





岩カキ と シシャモを よばれています。 テヘッ

そして・・・・ 





日も落ちかけてきたので お開きにしました。 (爆)  


Posted by ベッチ at 20:00Comments(0)BBQ

2010年07月31日

今から

BBQ 参加です
  


Posted by ベッチ at 16:39Comments(0)BBQ

2010年07月30日

その他 メンバーは・・・

青ちゃん マイカ ゲットン  チョキ





しか~し、 このお人 すぐ サボります。パンチ





今日の竿頭は、 トモで エギングを しておられた方が、60ハイ程 釣られていました。





シャクリ倒されていました。 テヘッ

腱鞘炎にかからない事を願います。 ニコニコ

ワシは、 ず~ッと サビキでアジを釣って お客さんや 友人に あげてました。 ニコニコ

30匹位かな?  残り20分で エギングに変えて 8ハイ ゲットン  しました。 テヘッ

帰ってから これで 一杯やって 寝ます。 シーッ





  


Posted by ベッチ at 01:00Comments(0)遊漁船

2010年07月29日

その後、組長は・・・

マイカを GET  して 御満悦でし。 ニコニコ

  


Posted by ベッチ at 20:00Comments(0)遊漁船

2010年07月29日

頑張って

仕事してます

レンコ鯛 ゲットン

そして マイカ も ゲットン チョキ





なかなか 出来る お人でし。 ドキッ  


Posted by ベッチ at 19:11Comments(0)遊漁船

2010年07月29日

そして・・・

思惑通り 何やら HIT! しました。テヘッ



  


Posted by ベッチ at 18:30Comments(0)遊漁船

2010年07月29日

もう一名は

何やら イヤらしいことを

企んでいますが

釣れるかな
  


Posted by ベッチ at 17:59Comments(0)遊漁船

2010年07月29日

すでに

一人は 死んでます
  


Posted by ベッチ at 17:56Comments(0)遊漁船

2010年07月29日

出港しました

今日の兵隊は 四人でし

国交省のレーダーを見ると

舞鶴沖から 結構な

雨雲が進んできてます

7時前位に 降ってくるかな
  


Posted by ベッチ at 17:47Comments(0)遊漁船

2010年07月29日

久しぶり~

に 今日は、 オカズ を貰いに行ってきま~すテヘッ

しか~し、 なんか 天気悪いに ダウン

風も吹いてるがし 汗

玄海丸のロッドホルダーは、来週中には、全部そろうから また 取り付けに 忙しくなります。ニコニコ

トモに 5+5 ミヨシに 6+4+  1か3を取り付け予定でし。

さ~ そろそろ夜の準備でもしましょうかね。 ニコッ
  


Posted by ベッチ at 11:52Comments(0)

2010年07月26日

船底掃除 終了!

本日で 船底の掃除 塗装 オイル交換 不具合箇所修理は一応終わり

最後に 船名のステッカーをマスターと貼りました。テヘッ





ワシとしては、 江戸文字? で 玄海Ⅱ って

入れて欲しかったな。 ニコニコ

この後、 舟を吊って 残りの船底部分を塗って  沖堤にマスターが持っていって 終了! ニコッ

ちなみに 本日、 1級船舶の試験結果が、発表されました。

無事、 合格 しました。 テヘッ

これで 仮免釣行とも おさらばです。 ニコニコ

明日からは、 福井の友人が、敦賀に」舟を廻してくる 準備のお手伝いです。

29日は、午前が、海水浴で昼からは、 泰丸 で また 強制労働 です。 汗

先週、 名古屋の組長より 不幸の徴収メール が、送られてきました。 汗

青山隊員にも きたそうでし・・・・ガーン

千葉隊員は、北方領土で演習中のため 今回は、不参加だそうです。 男の子エーン

また 餌まきまき の地獄が・・・ 汗



 





  


Posted by ベッチ at 20:14Comments(4)玄海丸

2010年07月23日

今日は・・・

夜勤 1日目ですが、 終わってから 玄海丸の船底掃除のお手伝いにいってきました。

造船所でマスターと待ち合わせて その後、舟の所まで送り 造船所に 戻って 整備担当の

ひろみちゃんと 豊漁丸の2号艇の足回りの話しをしながら マスターが、舟を廻してくるのを

待ちました。ニコッ

舟が、着いたらクレーンで台座にあげて 後は、マスターが、船底を掃除、

ワシは、シコシコと ドライブ回りの イガイとカキをとっていました。 テヘッ

一通り 終わったので エンジンルームと キャビン内を開けると 大量の水が・・・ 汗

舐めてみると 前は水で後ろは、海水でした。

ここからは、ひろみちゃんを呼んで エンジンをかけて パイプ回りを点検しましたが、発見できず・・・ ガーン

結論は、ドライブに繋がっている ワイヤーのブーツが破れ ということで ブーツを新品に変えました。

前の雨水は・・・ とりあえず そこらじゅうコーキングかな?汗

その後は、水を抜いて 夕方まで 放置プレイーで家に帰って爆睡・・・  後、 舟に鍵をかけに造船所へ。

帰ってきて さ~出勤前まで 寝ましょ。シーッ

と してたら 会社から 呼び出しが・・・ 怒

眠いっす・・・・  とりあえず 明日は、昼から また お手伝いの予定です。

起きれるかな・・・・ 汗

  


Posted by ベッチ at 18:00Comments(0)玄海丸

2010年07月21日

やっと・・・

本日で 船舶免許の試験 終了しました。 テヘッ

学科は、1,2級合わせて 140分でしたが、 120分使いました。ウワーン

3回見直しました。 汗

午後からは、実技でしたが、 これがまた 暑い汗

途中でエンジン始動時、 かからなくなる トラブルがありましたが、 無事、 終了しました。

学科は、事後採点したら なんとか・・・

実技は、 エンジンをカブラしたのが・・・ 汗

結果は、今月末・・・ でし。 テヘッ  


Posted by ベッチ at 19:00Comments(2)その他

2010年07月19日

終わった

三日間の講習 終わりました いまから 飲みます
  


Posted by ベッチ at 18:54Comments(1)その他

2010年07月17日

1日目終了

宿泊施設のお部屋でまった
りと

お勉強でし
  


Posted by ベッチ at 19:34Comments(0)その他

2010年07月17日

今日から

琵琶湖で三日間お勉強でし
  


Posted by ベッチ at 19:31Comments(0)その他

2010年07月13日

そして 夜は・・・

お決まりの 秋吉へ・・・ テヘッ 泰丸船長といきましたが、

途中 秋吉の店長に席に席の予約をするため TEL すると・・・ ビックリ

何故か 火曜なのに お休み タラ~

ということで 取り敢えず 港近くの 喫茶店 かくれんぼ  の前に来たら

山口幸成丸のひろみ君 発見! 早速 お誘い。

で 近くにある  乃むらさんで飲むことに。 ニコニコ

生中2ハイ飲んだ後は、 ひろみ君の武勇伝の始まり~~~ 汗

ここで 三国の静海丸 の船長の歳の話になり 即 携帯・・・

ゲンタツの話や歳の話をして 最後に 三国に飲みに行くから 泊まらせろ等と 暴言をはきながら

10時にみなさんお別れしました。汗

途中、立石沖でフカセ釣りしていた 釣友の 奥村氏 より 60cmクラスの真鯛 をいただき

ゴチになりました。 テヘッ

60~70cmクラスを5枚あげてました。 テヘッ
行きて~!

来週一杯は、 小型船舶免許の試験のため 身動きが とれません・・・ 汗




 


  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(1)飲み会

2010年07月13日

お昼は

いつもの
  


Posted by ベッチ at 11:11Comments(0)

2010年07月13日

次は

ここで スジ肉 お買い上げ
  


Posted by ベッチ at 10:22Comments(0)

2010年07月13日

今日も

泰丸の船長と 肉の 買い出しです
  


Posted by ベッチ at 10:07Comments(2)