2012年06月29日
その後は
80cmまでの真鯛を5枚、75cmの子ヒラを1本で暫く沈黙・・・・・
エンジンをかけ 移動しようと 待機していたら 170m流して 全速で仕掛けを回収中、
130m付近から リールのモーター音に異変が・・・・・?
竿も しなり 何か かかってますな。
70m付近で 更に竿が、曲がり始め モーター音も更に 重く唸りだしました。
しかし、全速で、回収。
で あがって来た 正体は?
3本目の針には、ワラサが、1本目には、何と カンダイが・・・・・

しかし、またまた、沈黙が、続き 撒き餌も ラスト2枚になったんで
2人で1枚づつ 撒いて終了予定でし。
で 、ワシは、半分をガバガバと撒いて 仕掛けを流しながら 残りの撒き餌をガバガバと撒いて
本日の仕事は、終了の予定でしたが・・・・・
まだ 仕事が、回って来ました。
50mでラインが、走り、今日初めて リールのクラッチが、ON!
竿を立てて フルドラグの全開で巻き上げ開始!
ラインは、一気に船の方へ向かって走ってくるので ヒラマサ 確定でし。
そして 船べりに見えた魚体は、綺麗なイエローラインが、入った 75cmのヒラマサでした。

これで 3日目の玄達は、終了しました。
1日目、2日目のウップンを晴らす事が、出来ました。


釣果は、80~50cmの真鯛が、6枚、70cmクラスのワラサが、3本、75cmのヒラマサが、2本
そして、おまけの70cmのカンダイでした。
エンジンをかけ 移動しようと 待機していたら 170m流して 全速で仕掛けを回収中、
130m付近から リールのモーター音に異変が・・・・・?
竿も しなり 何か かかってますな。

70m付近で 更に竿が、曲がり始め モーター音も更に 重く唸りだしました。

しかし、全速で、回収。

で あがって来た 正体は?
3本目の針には、ワラサが、1本目には、何と カンダイが・・・・・


しかし、またまた、沈黙が、続き 撒き餌も ラスト2枚になったんで
2人で1枚づつ 撒いて終了予定でし。
で 、ワシは、半分をガバガバと撒いて 仕掛けを流しながら 残りの撒き餌をガバガバと撒いて
本日の仕事は、終了の予定でしたが・・・・・
まだ 仕事が、回って来ました。

50mでラインが、走り、今日初めて リールのクラッチが、ON!
竿を立てて フルドラグの全開で巻き上げ開始!
ラインは、一気に船の方へ向かって走ってくるので ヒラマサ 確定でし。

そして 船べりに見えた魚体は、綺麗なイエローラインが、入った 75cmのヒラマサでした。

これで 3日目の玄達は、終了しました。
1日目、2日目のウップンを晴らす事が、出来ました。


釣果は、80~50cmの真鯛が、6枚、70cmクラスのワラサが、3本、75cmのヒラマサが、2本
そして、おまけの70cmのカンダイでした。
2012年06月29日
2012年06月28日
反省会
帰港後、市内のホテルのレストランで 船のオーナーのお2人とO氏の四人で
ハマチとウマズラで一杯やりました。

更には、こんな料理まで・・・

次回は、オキアミをガバガバ撒いて ヒラマサをゲットしましょう。
ハマチとウマズラで一杯やりました。


更には、こんな料理まで・・・

次回は、オキアミをガバガバ撒いて ヒラマサをゲットしましょう。

2012年06月28日
2012年06月28日
2012年06月28日
2012年06月28日
2012年06月28日
2012年06月28日
2012年06月26日
2012年06月24日
2012年06月20日
2012年06月18日
今日も撃沈。

沖に走り、完全フカセでイサキを狙いに
行って来ました。
現場に到着すると敦賀のジギング船二隻が、
トップで狙っていましたが、かまわず
アンカー投入!
潮もいい感じで 岬へ向かって走ってる
ざんす。
先ずは、一本目の仕掛けを投入!
沖アミをガバッと撒いて 行ってらっしゃい
更に 二本目も投入!
今日も夜勤なんで 昼までに勝負して
サッサと帰る予定でし。
すぐにチビイサキが、二匹かかりましたが、
その後は・・・′
しか〜し、食わねー?
なで?
アンカ四回も打ち直ししても 当たりなし。
更に 追い討ちを掛けるように
海豚五頭 参上! やがし。
丸々と肥えていました。(笑)
12時になったんで 一本の竿は、仕舞い
リールを洗っている最中に
本日、初めての クラッチオン!
しかし、針かかりせず・・・
なで?
更に もう一流し。
すると 40mから スプールが、
コロコロと何気に 速くね?
スプールを押さえて ラインを止めてみると
竿先が、ピクピクとうごいてるよー!
なんか 掛かってるじょー!嬉しかっ!
全開でラインを巻き取り 合わせを入れたら
竿もしこーし、曲がってるがし。
これで 何とか帰れるに。
しかし、竿の曲がりの割に上がってこねー?
ドラグ? 残り10mになったら
急に潜りたしやがる。(怒)
青物確定やね。
で、暫しのやり取り後、上がってきたのは、
ヤッパシ、 鰤トニー やがし。
それも、虫に遣られて 腹は、うっ血
尾ヒレは、半分の大きさやし、体には
変な寄生虫が何匹か付いてるし・・・・
写真だけ撮って リリース。
本日は、ここで終了。
ヤッパシ、キス釣りが、一番固いね。
2012年06月16日
ゲンタツ初日 欠航
天候が、悪いため 初日は、欠航になりました。
と 言うことで 夜は、友人宅でキスの天ぷらと
本日、友人からもらった サゴシを刺身とタタキに
して 飲んでいると いつもの船長グループから
お誘いの電話が・・・
近くの居酒屋で飲んでるみたいで 招集が、
かかり 行ってみると 完全に出来上がってるし
マーシーも招集され、そこからタクシーで
本町へ。
今回は、大人しく12時前には、ラーメン食べで
帰宅しました。(笑)
と 言うことで 夜は、友人宅でキスの天ぷらと
本日、友人からもらった サゴシを刺身とタタキに
して 飲んでいると いつもの船長グループから
お誘いの電話が・・・
近くの居酒屋で飲んでるみたいで 招集が、
かかり 行ってみると 完全に出来上がってるし
マーシーも招集され、そこからタクシーで
本町へ。

今回は、大人しく12時前には、ラーメン食べで
帰宅しました。(笑)
2012年06月13日
そして 第三ラウンド突入

ケーキを持ち込んで 祝ってあげました。
これで 36時間寝ずに遊んでました。
流石に 酒に酔うのが、早かったでし。
そして 帰ってからは、畳の上で
朝の5時まで 爆睡でした。
2012年06月13日
二ラウンド目 突入!

キス釣りに行きました。
二時間で何とか 50匹 ゲットン
そして、保険のキャスティングは、
ハマチもサワラも跳ねてましたが・・・
お触りでお終いでした。(泣)
2012年06月13日
2012年06月12日
2012年06月08日
2012年06月07日
キス釣り
本日、夜勤三日目ですが、最近、鉄板のキス釣りに行ってきました。
二時間ほどで キスを 54匹とキャスティングでハマチを 二匹 ゲットしてきました。
ハマチは、オーバーゼアー 丸呑みで 活性高かったです。
シラスナブラでしたが、食ってきました。
今後が、楽しみです。 刺身で食べましたが、
身は、白く脂もあり 美味しかったです。
二時間ほどで キスを 54匹とキャスティングでハマチを 二匹 ゲットしてきました。
ハマチは、オーバーゼアー 丸呑みで 活性高かったです。
シラスナブラでしたが、食ってきました。

今後が、楽しみです。 刺身で食べましたが、
身は、白く脂もあり 美味しかったです。