ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月29日

お初

今日は、孫の顔とお見舞いのため 福井方面へ。

お見舞い後、福井のショッピングセンターで買い物をしている最中に 




珍しい人物を 





発見!







ガリガリ君 でし。







後ろ姿を初めて見ました。

何か Tバックを被っているみたい汗


その後は、芦原へ孫の顔を見に行来ました。







途中、芦原祭りの神輿を発見!






今年は、諸事情により 見れません。 タラ~


が、三国の 静海丸船長 より

食事のお誘いがあり テヘッ

明日の予定を聞くとフカセ便で 客は、一人みたいなんで ワシも参加する事に。チョキ

道具を持って来てないので 敦賀に一度帰り、フカセの道具を積んで

再度、高速で 芦原へ。グー

45分で 到着でし。 (^o^)


そして、夜は、何故か?


お好み焼き屋で船長が、釣ってきた ギガアジ  で 飲み会でし。テヘッ






途中から 船長のお友達らしい?

芦原の熟女の愚痴を聞かされながら 夜は、ふけていきました。(爆)

ん〜  今回で 四人目の面白キャラとの遭遇。(笑)

恐るべし 芦原温泉。

  


Posted by ベッチ at 23:55Comments(0)飲み会

2012年03月14日

何か 最近・・・

先週末は、結局 釣りに行けず、土曜は、嫁、娘2人、息子夫婦を連れて

居酒屋で食事会でした。





こいつも ボトルを放しません。(笑)

日曜は、福井の親戚宅へお邪魔して しし鍋、タコ刺し、ナマコ で

一杯やりました。テヘッ





そして 月曜の海は・・・・









荒れまくりでした。汗

あ~ 早く まともな 魚を釣りたいでし。男の子エーン



  


Posted by ベッチ at 02:29Comments(0)飲み会

2012年02月17日

暇です。

16,17日と連休なのですが、時化予報で沖には行けず・・・タラ~

友人のマーシーを誘って 16日は、午後から福井へ釣具屋巡りに行きましたが、

途中、海況を確認すると・・・

ベタベタやんダウン

「いやいや、もっと走るとウネリが入ってて、灯台下は、白波がドッパ~ん と

被っているはず・・・・・・・・・・・・・・・・・・が」ビックリ

「ザブッ」

状態やんけ怒

戻って 2~3時間位は、ヤリイカ釣り出来そうでしたが、

前日、マーシー 飲み過ぎで 4回ほど アゲたらしく テヘッ

今回は、

「ウネリが、ありました!」

という事にして 福井に行く事に。ニコッ

フジノ ポイント フナヤと回ってきました。

鱸用のアシストフックの材料とマイカ用の短竿を1本購入しました。ニコニコ

17日は、会社のヤツと久々に スキーの予定でしたが、ドタキャンされ パンチ

結局、敦賀をブラブラし、夕方、ふて腐れて 居酒屋 玄海にて 





焼きそばとビールで飲んでいると

嫁から 「体、空いたんなら 京都の友人の居酒屋か 福井で息子夫婦とメシでも」 

というので 福井行きに決定!チョキ

嫁さんの親御さんとも 去年から会って無いので 呼んでもらい プチ新年会に決定でし。テヘッ

福井北付近の居酒屋で飲む事に。







ここが、また 混んできて料理が遅いのは、ドコも同じで仕方ないけど

生ビール ごときで10分も待たすって どう~よ。怒

ここは、もうイカね~。パー

で お腹もパンパンになったんで お開きに。

しか~し、雪が・・・・・・・・・

行きは、ヨイヨイでしたが、帰りは・・・・ガーン





嫁運転で 更に ビビリながら 下道で帰りました。  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)飲み会

2012年01月24日

新年会

23日は、 ランドの疲れもあり 家で待ったりしていると

釣友さんから  ホルモン鍋のお誘いが。テヘッ

牛刺しと 久保田の酒をもって 参加でし。チョキ

ホルモン と 赤ナマコをゴチになり

黒龍の雫 もゴチに なりました。テヘッ

「あざ~っす」テヘッ

帰りには、メダイの味噌付けまでもらいました。

しかし、メダイを釣ってきたら 返す様に言われましたが・・・(笑)

で 帰ってからは、携帯の電源をカットして 翌日の昼まで 爆睡でし・・・・・シーッ

何気に 起きると 外は明るい?

また 予報に騙されました。怒

携帯の電源を入れると メールが・・・

マ~シ~からでし。

夜のオカズを獲りに行くお誘いでし。

そうです。 今晩も漁師連中と 猪鍋パ~チ~ の予約が、はいってました。パー

速攻で キャストの道具を積んで 浦底に到着。ニコニコ

マーシーのテンマに 道具をつんで 何気に 海中を覗くと・・・・

丸い頭の物体を発見。




マダコ ゲットン!  一品追加でし。

もう 一杯いましたが・・・・汗

怒って 逃げていきました。タラ~

そして、 サゴシパラダイスへ 行く予定でしたが、M島を通過する頃には、

敦賀方面は、雪で 何も見えマしぇン。ビックリ

撤収やがし。タラ~

仕方ないので 敦賀へ鍋の具材の買出しにいきましたが・・・・・

またまた 天気が、好転。怒

戻ってから 今度は、ナマコ獲りじゃ~ と思っていましたが、

買い物終る頃には、今度は、吹雪はじめました。男の子エーン









5時から ゴングで  夜はふけていきました・・・・・(爆)

次の日の朝は、こんな事に・・・





10cm位 積もってました。  


Posted by ベッチ at 23:27Comments(0)飲み会

2012年01月12日

久々に

何か 今日は、仕事したんで 自分のご褒美に 猪鍋 を食べることに。









嫁と 具材を買いに行きましたが、 あれもこれもで猪鍋じゃあ無く  寄せ鍋みたいになっちゃいました。





で 飲み物は、









ん~ 久々に マッタリ 飲んだじょ~テヘッ

やっと 正月が、来た感じやに。テヘッ

来週は、天気も緩んで 沖に出れそうな感じです。ニコニコ

  


Posted by ベッチ at 23:15Comments(3)飲み会

2012年01月12日

まだまだ

飲み足りないんで

二軒目突入でし

お客さん来たら 帰ろうと
思っていましたが 何故か

誰も来ず…

最終まで 付き合って

しまった…  


Posted by ベッチ at 01:15Comments(0)飲み会

2012年01月11日

ドンだけ〜

  


Posted by ベッチ at 19:54Comments(0)飲み会

2012年01月01日

飲み会参入



何とか 8時過ぎにマーシー宅に到着チョキ

メンバーは 幸成丸の和ちゃん マーシーと親父さん アツシ

半ちゃん マサル会社の子とワシの八人で宴会開始です。テヘッ

実は今回の宴はアツシと会社の子を会わすために年末から計画していたのですが、

ワシの体調不良と忘年会とオカズ調達のためでのびのびになっていましたが 、

何とか大晦日にやれました。テヘッ

と 言うことで アツシの横には 会社の子が座り その対目にわしが座りました。

今日のメニューは 鯛の握り フグ鍋 ウタセ海老のかき揚げ 牛刺 等 です。

席について 早速、食べようと小皿を持とうとしたら テーブルに何か ひし形のものが…ガーン

良く見ると足と触覚の様なもんが見えるがし。汗

カメムシやん ビックリ
 
灰皿に落として 触覚をスリスリしたら 動きやがるし パンチ

冬眠中みたいね。ニコッ

危なく 歳を越す前に地雷を踏むとこやがし。怒

今年は山間部には、カメムシが多かったらしいから 仕方ないわな。ダウン

そこからは ウギャウギャ騒いで ビールも飽きてきたんで ワシは芋にチェンジチョキ

和ちゃんとマサルは、一升瓶サイズの赤ワインにチェンジ ビックリ

で、宴も進み 結局わしは一本空けてあの二人は二本も空けやがったテヘッ

わしが飲る様になったら三本コースやなテヘッ

恐ろしや〜ガーン

途中 10時前から除夜の鐘がなりだしたり カメムシの残党が天井を遊泳しだしたりと

笑わせて貰いました。

で 帰るころには、何とか 両名 アドレス交換は 出来たようで・・・・テヘッ

2012にが咲くことを期待してお開きとなりました。

しかし、 その後が大変でした。

咳が止まらず 睡眠不足。 翌朝には熱も上がりだし

結局、夜勤 の一時間前まで寝て出勤しました。

何か 今年は、こんな感じで 進んで行くのかな・・・・  


Posted by ベッチ at 23:58Comments(1)飲み会

2011年12月31日

結局 出撃出来ず・・・

昨日は、結局 出撃を諦めタラ~ 夕方から 友人宅で 名古屋の連れも参加して

ホルモン鍋とワラサの刺身で飲んでると マーシーから 携帯が・・・ニコッ

養真鯛をワザワザ ここまで 持って来てあげると。テヘッ









刺身とシャブで いただきました。

ありがとね、 マ~シ~ テヘッ

予報では、明日は、西風が4~5mほど 吹くみたいなんで

ガッツり  飲んで 昼まで 寝て起きて見ると・・・・・

無風、ベタ凪 やがし。

「やっちまったな~。」

仕方がないので 家の大掃除のお手伝いをしてました。

そして 夜は、 マ~シ~宅で オカズを持ち寄り 宴会でし。チョキ

風呂も入ったし、オカズは 今では幻の飛騨牛の刺身も造ったしテヘッ

準備OK!

あっ  今年は、いろんな方々に この ブログを見て頂き 有難う御座いました。

来年も バリバリ 出撃して ブログに載せていくつもりです。

それでは、皆さん 良いお年を・・・・鏡餅

んじゃ 行って来るで。チョキ  


Posted by ベッチ at 19:24Comments(3)飲み会

2011年11月25日

恒例の

本町飲み会に誘われて 行って来ました。テヘッ

八幡丸 泰丸 浦底幸成丸 甚五郎丸の船長達は、お昼から

飲み会だったらしく 2次会の本町から お呼びが掛かりました。

ここでは、幸成丸のカズモリ船長は、すでに お休みタイム





暫くして 更に 浦底から 若い衆を一人 緊急招集

マーシー いらっしゃい。ニコニコ





ここから ヒートアップして 宴も絶好調! チョキ

更に 別の店のママを呼んで 盛り上がり 

今度は、その店で 3次会やがし。





結局、3時まで飲んで 解散しました。テヘッ


26日からは、海況良くなりそうなので 沖にでます。グー



  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)飲み会

2011年10月31日

その後は・・・

陸に揚がってからは、お決まりの 船長と飲み会。テヘッ

今回のツマミは、朝に釣った カンパチでし。テヘッ

本当は、1日置いてから 食べた方が、美味しいのですが・・・

激ウマでした。 テヘッ

で 4時ごろに お寝んねでし。 シーッ

11時に目が覚め 帰宅途中に携帯が鳴り 浦底幸成丸 船長より お呼びが・・・ビックリ

通り道の喫茶店で 昼飯食ってるから 寄れと・・・汗

店に着いて 入ると  

「マイカ 持っとるじゃろ? 食わしてけろ。」 ガーン

ハイハイ つまみが、欲しかったわけね。ニコニコ

大きめマイカを3ハイ渡して また 飲み会でし。テヘッ

その後は、第三幸成丸 の船底塗装に付き合わされ帰宅。ニコニコ

そして、夜は、時化のため 本日は、全船 欠航のため 泰丸船長と 秋吉へ・・・・

そして、 夜のネオンに誘われ 本町へ・・・・(爆)

帰ったら 2時でした。タラ~

翌日は、 8時から たて釣りへと 続く・・・・・・・ テヘッ

  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)飲み会

2011年09月22日

いつもの 集会!

毎度、お約束の17時 集合でし。チョキ





綺麗な 虹が・・・





今日も 前回と同じメンバーで 泰丸船長、幸成丸船長、八幡丸船長、学生のマーシー、ワシの

5人でし。ニコニコ

さ~ はじめましょ。 グー





今日も 親方が、支配人のカオルちゃんをイジルつもりでし。テヘッ





そして この方が、イジられ役です。(笑)





調子が、出てきた所で、串かつを頼みましたが・・・

支配人 やってくれました。テヘッ

タレだけ 持って来て そのまま 時は過ぎ・・・・

まさかの放置プレー ハートをされ

全員 大笑い。ニコニコ

しかし、 マーシーは、違った。汗





睨みつけてます。 ビックリ

そんなに 串かつが、食いたかったんか~? ニコニコ

今回は、船長達が、明日 半夜便で出港のためと

昨晩2時まで 幸成丸船長宅で  でお疲れのため 解散でし。 ニコニコ

マーシー を除いては・・・ パンチ

彼は、おみやの 焼き鳥を持って 本町に消えて逝きました・・・ パー

明日は、波が下がれば 湾内でシオとアオコをジギングで狙います。











  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)飲み会

2011年08月15日

ゴチになります。

今日は、12日に K氏 が、ブルーズ丸で玄達に行き

114cm 13キロ のヒラマサ をW邸で頂きました。

釣り上げた直後が、これで





内の玄関前で捌く前でし。





90センチクラスのヒラマサと98cmのブリは、捌いた事が

ありましたが、 コイツの骨は・・・ ビックリ

半端じゃ~無く 硬かったでし。 汗

ちなみに これの後にワラサを2本捌きましたが、

スコスコっと 頭を落とせました。

で これで 釣友と 飲みます。テヘッ

 


  


Posted by ベッチ at 12:59Comments(3)飲み会

2011年05月30日

怒ったんか?






しばらくして 帰る準備のため お持ち帰りを頼もうと

幸成丸船長 支配人を呼ぶ ニコッ





無視




また 呼ぶ





更に 無視 して カウンター内に入る パンチ



また 呼ぶ 怒





無視



何や さっきので イジケテしまったんか? ニコニコ

暫くして かおるちゃん 登場! チョキ

無事 お持ち帰りを注文できました。 ニコニコ

ワシは、用事があるため お先に失礼しました。 男の子ニコニコ



また 来るね。


支配人。(爆)  


Posted by ベッチ at 23:02Comments(0)飲み会

2011年01月10日

今日は、新年会。

本日、夜勤明けで 敦賀を出発して鈴鹿でバイク関係のお友達と

居酒屋で新年会でし。テヘッ

集合場所は、いつもの





18時開始の23時まで しっかり 飲ませてもらいました。テヘッ

お馬鹿な話もいっぱい聞けたし。ニコニコ

その中の お一人が、今年から3年間 単身赴任でメキシコに行くので

本場の テキ~ラ を頼んどきました。テヘッ

ヨロシク 大きいアユム ちゃん (笑)  


Posted by ベッチ at 22:00Comments(2)飲み会

2010年12月11日

2回目の忘年会

本日、夕方6時より名古屋、大阪の友人と去年と同じく 居酒屋玄海 にて忘年会を行いました。

先月、werdna さんから頂いた お酒と昨日の魚を持って少し速いですが、店に入りました。

厨房で マスターに キジハタの刺身をお願いして 生ビールを飲んでいると スリムさん登場!

暫くして クレーンさん、MIMOさん、魔王さん、コブタパパさんが、やってきたので

取り敢えず 1回目の 乾杯 を テヘッ

今日の オカズは、寒くなってきたので 鍋 でし。 チョキ

奏功している内に 高橋さんも到着。 ニコッ

で 2回目の 乾杯でし。 テヘッ

大分 皆さん 出来上がってきました。 汗





ここで、werdna さんから頂いた ポン酒登場! テヘッ





お~ 大分皆さん壊れてきたじょ。ビックリ

結局、ここから 焼酎を3本空けて H町へ グー

次の店では、更に 皆さんカラオケで弾け 夜は、深けていきました。 テヘッ





ワシは、この後、伊勢まで走るので 先に帰らせてもらいました。シーッ



    


Posted by ベッチ at 23:00Comments(3)飲み会

2010年07月13日

そして 夜は・・・

お決まりの 秋吉へ・・・ テヘッ 泰丸船長といきましたが、

途中 秋吉の店長に席に席の予約をするため TEL すると・・・ ビックリ

何故か 火曜なのに お休み タラ~

ということで 取り敢えず 港近くの 喫茶店 かくれんぼ  の前に来たら

山口幸成丸のひろみ君 発見! 早速 お誘い。

で 近くにある  乃むらさんで飲むことに。 ニコニコ

生中2ハイ飲んだ後は、 ひろみ君の武勇伝の始まり~~~ 汗

ここで 三国の静海丸 の船長の歳の話になり 即 携帯・・・

ゲンタツの話や歳の話をして 最後に 三国に飲みに行くから 泊まらせろ等と 暴言をはきながら

10時にみなさんお別れしました。汗

途中、立石沖でフカセ釣りしていた 釣友の 奥村氏 より 60cmクラスの真鯛 をいただき

ゴチになりました。 テヘッ

60~70cmクラスを5枚あげてました。 テヘッ
行きて~!

来週一杯は、 小型船舶免許の試験のため 身動きが とれません・・・ 汗




 


  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(1)飲み会

2010年05月26日

帰ってきました。

ランチも終わり 高速で敦賀に帰ってきました。 かくれんぼの喫茶店に車を取りに行くと

仲から何やら 手を振る お人が・・・ニコニコ

よく見ると 泰丸船長 の みっチャンでした。ニコニコ コーヒーでもゴチに

なろうと 三人で中に入るとおとなりには 色の ヤンゴロウさん も 一緒でした。





ビールを勧められましたが、わしは、帰るつもりで

残りの二人は、明日 ゴルフコンペに参加のため 後から 練習に行くため 遠慮していると

浦底幸成丸のカズちゃん、幸成丸のヒロミくん、縄間浜丸のハマさん、豊漁丸のハルちゃん達が

次々 登場してきて 断り切れなくなり ビールをチビチビゴチになり、更に 焼酎まで

ゴチになりました。テヘッ

この時点で 完全に3人は、帰れなくなりました・・・(爆)

そのまま 夕方になり お決まりの 宴会モード突入!です。

近くにある  味処乃むらに場所を換え またまた宴会モードに入りました。




とりあえず ここは 22時までで 解散しました。テヘッ

その後は、カズちゃんと 相生町にある  居酒屋 登喜輪(トキワ)で 閉店まで飲んで帰りました。



ちなみに 昨日の夜勤の15時から 起きてたから 32時間寝ないで遊んでました。テヘッ

次回は、48時間に挑戦でし。グー

今年で 47になりますが、それが何か? (爆) テヘッ

明日も 残業で15時から翌朝の7時まで 仕事で~す チョキ

  


Posted by ベッチ at 23:58Comments(0)飲み会

2010年05月26日

と いうことで

敦賀の魚市場の近くにある かくれんぼ  



という喫茶店で 待ち合わせして 高速を使い 金沢まで走りました。 チョキ

しか~し、途中 尼午前辺りから 雨足が強くなってきました。 汗

金沢西ICを降り 途中 少し 道に迷いましたが、なんとか 目的地の フィッシャーズ に

たどり着きました。 お供の二人は、今年からジギング始めるみたいなんで ジグ ライン ロッド リール フック と

色々 実物 見ながら 説明しました。 汗

がんばって 釣ってね! テヘッ

買い物は、終わったので 食事タイムは、

蔵寿しに行きました。



一応 顔出しは・・・・ という 話しでしたが、カズマサ君 


 恋人 募集中! ということで 可愛くハート して 貼っときます。 テヘッ  


Posted by ベッチ at 13:01Comments(0)飲み会

2010年05月26日

本日の休みは

夜勤明けでお休みですが、 天気が・・・ タラ~

色ケ浜の 竹宝丸 船長の

ユウイチ君と 金沢の釣具店まで ドライブに行ってきます。 テヘッ

帰りは、時間があれば 近江市場でも 覗いて来ます。ニコニコ

続く・・・ イカ の予定でしたが、

もう1人  春定丸 (シュンテイマル) の

カズマサ君も 一緒にくることになりました。 ニコニコ  


Posted by ベッチ at 06:40Comments(0)飲み会