ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月08日

愛車のメンテ

今日もお天気は、悪く というか 海が、ダメなんで この前から 気になっていた

マフラーの亀裂とサンルーフからの雨漏れの修理でもしましょ。

ということで 釣友のW氏の工場へ直行!

でも 兄貴は、不在で 弟のN樹が、いるざんす。

治してけろ~ 溶接してけろ~・・・・ !

っと 優しく お願いしたら いいよん!

と 一つ返事。キラキラ

ありがたや。ありがたや~。テヘッ

で 早速 工場に車を搬入して

「マフラー外すん?」

「大丈夫。そんままでいいよん。」

でバチバチとアルゴンでやって貰いました。キラキラ





ありがとうね。 今度、カツ丼 おごるからねん。

お次は、雨漏れでし。

サンルーフからの排水パイプが、天井の内装の中で外れてしまい

内装からシートベルトまで ベトベト。





ジョイント部分でパイプが、抜けてます。

車屋へ直行の前に ホームセンターに寄って 長~いラジオペンチを買い、

自力で直そうとしましたが・・・・・

ホースは、挟めても 相手側のジョイント部分が、逃げて入りません。

仕方ないので車屋さんに直行。

ここでも 「アンちゃん どんねか してけろ~」と哀願したら

「どれどれ」 と 内装を引っぺがす時に使うU字型の長~いドライバーを持ち出し

「これでジョイントの頭押さえればいいんじゃ!」

「なるほど」





半分位までやけど OK やに。

いや~ 今日は、他力本願で皆さんに助けてもらいました。

  


Posted by ベッチ at 19:27Comments(0)