ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年11月26日

久々に 召集が・・・

天気悪いんで 家で ゴロゴロしていると 泰丸船長より電話が・・・

「休みなんか~  家のオカズ釣ってくれんか~?」

しかし、今晩は 寒気 が通過するみたいで寒そうやし・・・タラ~

そして 暫くしたら 今度は、組長から 召集令状 が・・・ いやメールが・・・ テヘッ

本日、泰丸 半夜便にて お供を二人引き連れて ハマチ釣り にくるそうで・・・

と いうことで オカズ確保のお手伝いに行くことに。ニコニコ

今日は、ビールが飲みたいのでお供の伊藤さんに頼んで 一緒に乗せてってもらうことに。ニコニコ

色浜に到着するともう一人のお供の船津さんもいました。

4時になり 岬へ向かい出港しました。

現場に到着し、アンカー投入後、 早速 釣り開始でし。グー

しか~し、 すでに何人か マグロ状態 になっています・・・ビックリ

取り敢えずワシは、セッティングだけして 釣れだすまで 待機でし。ニコッ

20分程したら 撒き餌がきいてきたのか ポロポロハマチが釣れだしました。

早速、ワシも戦闘開始でし。

しか~し、1投目から 連続して釣れますが、1匹、2匹しか釣れません。汗

更に、潮が右舷から左舷に流れている関係で左舷は、釣れても 右舷は・・・タラ~

1時間程たっても この状態なので アンカーを入れ直しましたが・・・タラ~

先程と変わらず 仕方ないので このままでやる事に。タラ~

30匹釣ったところで トモに釣座を構えている 組長達のところへ見学に。ニコニコ

組長は、右舷トモのカドでトモの伊藤さんと左舷カドの船津さんの撒き餌係りになっていました。テヘッ

組長は、頭から湯気と鼻息も荒く、この通り。ガーン

久々に 召集が・・・



残りの二人は、15匹ほどでニコニコ状態でした。テヘッ

久々に 召集が・・・



久々に 召集が・・・



その後は、更にウネリもキツクなり 船酔い者も更に増えてきました。男の子エーン

ワシは、60本水揚げに成功して アイスボックス2ハイ 満タンにして 終了しました。チョキ

久々に 召集が・・・



組長達も この通りでした。ニコニコ

久々に 召集が・・・



久々に 召集が・・・



久々に 召集が・・・



帰港途中で 組長は、お料理教室でした。 (爆)

久々に 召集が・・・





同じカテゴリー(遊漁船)の記事画像
久々のジギング船!
チョッとチョッと詐欺に・・・
最近は・・・
撤収!
今から
しか〜し・・・
同じカテゴリー(遊漁船)の記事
 久々のジギング船! (2015-01-29 22:25)
 チョッとチョッと詐欺に・・・ (2014-10-21 19:13)
 最近は・・・ (2014-08-01 21:16)
 初めての・・・・ (2013-11-25 03:33)
 撤収! (2013-11-25 02:13)
 今から (2013-11-24 23:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々に 召集が・・・
    コメント(0)