2011年06月22日
結果は
今日は、 昨日 鷹巣の船が、パラダイス状態だったポイントへアンカー投入でし。
二投目から ワシに メジロ君 ゲッチュ!
と まあ 幸先はよく その後は、
昨日と同じく 真鯛の確変モード が続きます。

そして S氏にも

このお方、最近、輪島沖で50キロクラスのマグロを バラシてきたところで
最近 バラシ癖が、付いているらしく 結構、ナーバスに成っておられました。
と いうことで 船長と イジリモード全開 でし。
確かに バラス バラス
とにかくバラス。
すぐ バラスため ヒラマサか真鯛がかかったのかも 判りません。
その内、針まで折れてるし・・・

とどめは、針の結び目が、抜けて
豚のシッポ状態に・・・・
どうやら 神がついているみたいでし。
しか~し、 神は、見捨てませんでした。
何と 彼に 98センチのヒラマサ をあげさせてしまいました。(笑)
ワシのシナリオでは、 船べりでバラス予定でしたが・・・(爆)
それも 8号ハリスで・・・
最初にワシにハリスは、何号で?と聞いといて 8号とは・・・
10号か 12号やろ 今日の潮は。
バラシたら 帰りは、ライフジャケット着させて ロープで縛り
敦賀まで 引っ張ってやろうかと 思ってたのに。(爆)
残念でし。

ワシが89センチ 友人が98センチでした。
しっかし、今日は、ヒラマサと真鯛のバラシが多くて・・・
昨日は、針が、きちんと カンに掛かっていたのに
今日は、殆ど 唇の皮一枚状態でした。(泣)

今日のワシの釣果は、 真鯛 13枚 グレ4枚 ウマズラ5枚 シマダイ1枚 でした。
御苦労様でした。
次回は、30日がヘルプ 4日が三国から ゲンタツの予定です。
そろそろ 涼しい マイカ釣りも行きたいな・・・

二投目から ワシに メジロ君 ゲッチュ!
と まあ 幸先はよく その後は、
昨日と同じく 真鯛の確変モード が続きます。
そして S氏にも
このお方、最近、輪島沖で50キロクラスのマグロを バラシてきたところで
最近 バラシ癖が、付いているらしく 結構、ナーバスに成っておられました。

と いうことで 船長と イジリモード全開 でし。

確かに バラス バラス
とにかくバラス。
すぐ バラスため ヒラマサか真鯛がかかったのかも 判りません。

その内、針まで折れてるし・・・

とどめは、針の結び目が、抜けて
豚のシッポ状態に・・・・

どうやら 神がついているみたいでし。

しか~し、 神は、見捨てませんでした。

何と 彼に 98センチのヒラマサ をあげさせてしまいました。(笑)
ワシのシナリオでは、 船べりでバラス予定でしたが・・・(爆)
それも 8号ハリスで・・・

最初にワシにハリスは、何号で?と聞いといて 8号とは・・・
10号か 12号やろ 今日の潮は。

バラシたら 帰りは、ライフジャケット着させて ロープで縛り
敦賀まで 引っ張ってやろうかと 思ってたのに。(爆)
残念でし。
ワシが89センチ 友人が98センチでした。
しっかし、今日は、ヒラマサと真鯛のバラシが多くて・・・

昨日は、針が、きちんと カンに掛かっていたのに
今日は、殆ど 唇の皮一枚状態でした。(泣)
今日のワシの釣果は、 真鯛 13枚 グレ4枚 ウマズラ5枚 シマダイ1枚 でした。
御苦労様でした。
次回は、30日がヘルプ 4日が三国から ゲンタツの予定です。
そろそろ 涼しい マイカ釣りも行きたいな・・・
Posted by ベッチ at 16:37│Comments(2)
│玄達
この記事へのコメント
さすがだねー
うーん
玄逹行きたくなった
4日はジギング?
この前のヒラマサはPE何号?何ポンド?
うーん
玄逹行きたくなった
4日はジギング?
この前のヒラマサはPE何号?何ポンド?
Posted by きみお at 2011年06月24日 19:57
ヒラマサは、ジギングでは ありません。
完全フカセです。 ラインは、フロロの7号、ハリスは、
フロロの10号を使用してました。
飛ばされる事は、ありませんが、掛かり所が悪いと 針が折れたり
身切れしたりして バラシます。
ジギングでは,ブリ メジロが多いですね。
完全フカセです。 ラインは、フロロの7号、ハリスは、
フロロの10号を使用してました。
飛ばされる事は、ありませんが、掛かり所が悪いと 針が折れたり
身切れしたりして バラシます。
ジギングでは,ブリ メジロが多いですね。
Posted by ベッチ at 2011年06月24日 21:11