2012年04月10日
リベンジに出港。
今日は、昼からお仕事なんで 午前中のみの 予定でO氏と出港しました。
久々に 6時出港。

少し ガスってます。
流れ藻やロープや網が、多数浮いているため 避けながら k崎に到着。
前回と違い、ポイントには、ベイト感度もあり いい感じでし。
先ずは、浅場で スズキ狙い。
しかし、かかって来るのは、 ムシカレイ ばかり。
しかし、40cm近いのも混じり いい感じ。
実は、このポイントは、コイツが、バロメーターで コイツが来ないと
他の魚種も食いが悪いんで 今日は、期待が、持てそう。
同じラインを流していると いい引きで 上がってきたのは、
50cmクラスの マゴチ。
そして 前回の漁礁回りを流していると
HIT!
バットから 曲がって中々 浮いて来ませんが、
暫くすると 徐々に浮き上がり
見えたのは・・・・・・・・

綺麗な真鯛 でした。
70cm弱ありました。
リベンジ成功!
しかし、他船では、スズキやヒラメが、あがってるし・・・・
その後は、アジと沖メバルをサビキで釣って 帰港しました。
次回は、金曜日の予定でし。
久々に 6時出港。

少し ガスってます。
流れ藻やロープや網が、多数浮いているため 避けながら k崎に到着。
前回と違い、ポイントには、ベイト感度もあり いい感じでし。
先ずは、浅場で スズキ狙い。
しかし、かかって来るのは、 ムシカレイ ばかり。

しかし、40cm近いのも混じり いい感じ。
実は、このポイントは、コイツが、バロメーターで コイツが来ないと
他の魚種も食いが悪いんで 今日は、期待が、持てそう。
同じラインを流していると いい引きで 上がってきたのは、
50cmクラスの マゴチ。
そして 前回の漁礁回りを流していると
HIT!
バットから 曲がって中々 浮いて来ませんが、
暫くすると 徐々に浮き上がり
見えたのは・・・・・・・・

綺麗な真鯛 でした。

70cm弱ありました。

リベンジ成功!

しかし、他船では、スズキやヒラメが、あがってるし・・・・

その後は、アジと沖メバルをサビキで釣って 帰港しました。
次回は、金曜日の予定でし。
Posted by ベッチ at 20:26│Comments(2)
│ジギング
この記事へのコメント
先日は有難うございました(^_^)
1人だけ鯛が釣れなくて、残念でした(^_^;)
リベンジに70の大鯛!うらやましいー
ヤドカリ食べられるの?!
あんなに大漁。どうやって獲るのやら?
あっ!ムシガレイの刺身うま過ぎでした。
5枚下ろしはどうにか出来ました。
1人だけ鯛が釣れなくて、残念でした(^_^;)
リベンジに70の大鯛!うらやましいー
ヤドカリ食べられるの?!
あんなに大漁。どうやって獲るのやら?
あっ!ムシガレイの刺身うま過ぎでした。
5枚下ろしはどうにか出来ました。
Posted by きみお at 2012年04月11日 13:47
ヤドカリは、タコのカゴにエサを食べに
カゴの中に入ってくるん、
そのままやと またエサを入れると
食べられるから 通常は、海にまた
帰します。
カゴの中に入ってくるん、
そのままやと またエサを入れると
食べられるから 通常は、海にまた
帰します。
Posted by ベッチ at 2012年04月11日 18:14