ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年06月29日

その後は

80cmまでの真鯛を5枚、75cmの子ヒラを1本で暫く沈黙・・・・・

エンジンをかけ 移動しようと 待機していたら 170m流して 全速で仕掛けを回収中、

130m付近から リールのモーター音に異変が・・・・・?

竿も しなり 何か かかってますな。汗

70m付近で 更に竿が、曲がり始め モーター音も更に 重く唸りだしました。テヘッ

しかし、全速で、回収。チョキ

で あがって来た 正体は?

3本目の針には、ワラサが、1本目には、何と カンダイが・・・・・ ビックリ

その後は



しかし、またまた、沈黙が、続き 撒き餌も ラスト2枚になったんで

2人で1枚づつ 撒いて終了予定でし。

で 、ワシは、半分をガバガバと撒いて 仕掛けを流しながら 残りの撒き餌をガバガバと撒いて

本日の仕事は、終了の予定でしたが・・・・・

まだ 仕事が、回って来ました。テヘッ

50mでラインが、走り、今日初めて リールのクラッチが、ON!

竿を立てて フルドラグの全開で巻き上げ開始!

ラインは、一気に船の方へ向かって走ってくるので ヒラマサ 確定でし。テヘッ

そして 船べりに見えた魚体は、綺麗なイエローラインが、入った 75cmのヒラマサでした。

その後は



これで 3日目の玄達は、終了しました。

1日目、2日目のウップンを晴らす事が、出来ました。

その後は



その後は



釣果は、80~50cmの真鯛が、6枚、70cmクラスのワラサが、3本、75cmのヒラマサが、2本

そして、おまけの70cmのカンダイでした。





同じカテゴリー(完全フカセ)の記事画像
予報大外れの完全ふかせ
完全ふかせ
敦賀沖 フカセ
二度目の玄達!
泰丸で完全フカセ
今年初の 玄達!
同じカテゴリー(完全フカセ)の記事
 予報大外れの完全ふかせ (2015-05-19 12:08)
 完全ふかせ (2015-05-15 12:07)
 敦賀沖 フカセ (2015-04-23 20:12)
 二度目の玄達! (2014-06-30 17:31)
 泰丸で完全フカセ (2014-06-28 20:25)
 今年初の 玄達! (2014-06-26 23:26)

この記事へのコメント
昨晩 何時も行く寿司屋でヒラマサの刺身を
食べました。
やっぱりヒラマサは旨い!
自分で釣ったらもっと旨いんやろなぁ~

チビマサでもいいので釣ってみたいっす(笑)
Posted by KJ at 2012年07月03日 16:09
今のゲンタツのヒラマサは、抱卵で

ハラミしか、食えませんわ。

西の方で子マサが、あがりだしたし

トウグリでも先月は、あがってましたよ。

今の時期は、小さい方が、美味しいです。
Posted by ベッチ at 2012年07月03日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その後は
    コメント(2)