ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年08月24日

完全ふかせ&マイカ半夜便

今日は、 昼から 風も落ちる予報なので 久々に完全フカセをやって 夕方にサワラを狙って来ました。チョキ

その後は、久々に泰丸の半夜便でビッグアジをいじめる 予定でし。ニコニコ

しかし、行く前に J州屋さんから メンテに出した ベイトリール2機が、戻ってきた連絡が。

どちらも メインギア、ベアリング交換でダイワが、6千ほど、シマノは、9千ほどで1万五千円の出費でし。男の子エーン

ま ついでに 半夜便で鉛スッテで遊べますが。テヘッ

で フカセの方は・・・・・  暑さと

アンカー潮のシイラの大群で話になりませんでした。タラ~

帰り際、KJさんが、フカセにやってきたので あいさつをして 撤収!

泰丸の桟橋に玄海丸を係留させてもらい 第二部の開始でし。

五時過ぎに出発し、立石の灯台を交わしたところで 先程のKJさんに手を振ると 降り返して

くれました。 わかったんかな?


そして、オオグリ沖に到着し、パラシュートアンカーでの流し釣りの開始でし。

ワシは、左舷ミヨシでアジ釣り、右舷ミヨシでは、泰丸 三男のトオルが、電動でマイカ釣りと鉛スッテ、エギングと

相変わらず、欲張りな体制でやるみたいでし。

また 最後に 船酔して リタイアするのに・・・ (笑)

で 一投目から レンコダイ、ビッグアジと 灯りを待たずに 連荘モードに 突入でし。

マイカの方は、昨日までと違って 激シブでし。

2時間もすると トオルは、アクビをしだし・・・・ 爆睡でし。(笑)

5時間経過して アジは、21匹釣れたので 鉛スッテで遊ぶ事に。

この頃から イカもやる気を出してきたのか?

1投目から 入れ乗りでし。テヘッ

40cm級も5ハイゲットし、トータル25ハイ。

で 終了。

完全ふかせ&マイカ半夜便



そして 昼まで 爆睡して 肴は、居酒屋へ渡して 

夜には ネズミランドへ出発でし。ニコッ











同じカテゴリー(完全フカセ)の記事画像
予報大外れの完全ふかせ
完全ふかせ
敦賀沖 フカセ
二度目の玄達!
泰丸で完全フカセ
今年初の 玄達!
同じカテゴリー(完全フカセ)の記事
 予報大外れの完全ふかせ (2015-05-19 12:08)
 完全ふかせ (2015-05-15 12:07)
 敦賀沖 フカセ (2015-04-23 20:12)
 二度目の玄達! (2014-06-30 17:31)
 泰丸で完全フカセ (2014-06-28 20:25)
 今年初の 玄達! (2014-06-26 23:26)

この記事へのコメント
どんだけ体力あるねん!
Posted by きみお at 2012年08月24日 18:59
何が?  (笑)


ちなみに サワラが、消えました(泣)
Posted by ベッチ at 2012年08月25日 05:10
ホントにすごい体力やね!!

泰丸さんのベッチさんすぐにわかりましたよ(笑)

結局あの日は 船の真下で食ってきた60cmのマダイ一枚といいサイズのアジが10匹ほどでした。

イカは撃沈でした(涙)
Posted by KJ at 2012年08月25日 11:24
ご苦労様でした。 

マイカもアジもまだ 産卵中みたいですね。

メスは、子持ちでした。

アジだけなら 天秤で バラグリのが、

仕事が速いですよ(笑)
Posted by ベッチ at 2012年08月25日 15:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
完全ふかせ&マイカ半夜便
    コメント(4)