2012年09月07日
その後は
足回りの点検、整備が終ったんで チームの大橋くんと別のチームの赤井くんと三人で
外へ 飯を食べにいってきました。
ベルシティ回りを見ましたが、パッとせず 赤井くん推薦で亀山の食堂で食べてきました。

で 食べたのが、これでし。

ただの ステンの鉄板に山盛りのキャベツとホルモン、牛肉、味噌ダレを入れて 水分が、飛んだら
うどんを二玉いれて 出来上がり。
それをオカズに 白メシと生ビールの大を飲みました。
が、・・・・
さー 焼き始めよう! という タイミングで ワシの携帯が、鳴ってまし?
「だれ?」
チームオーナーの瀬崎氏からやに。
「どこにおるん? 松阪牛の肉とタン持ってきて もう 火を起こして待ってるんですけど・・・・」
「へっ?」 今年は、やらないという話では・・・・
「はよ 帰ってきいや!」
ハイハイ この後、コテコテの店の大将の話を聞きながら 速攻で食べて
また サーキットに戻り 焼肉に参加しましたが・・・・・
お腹パンパンで 今は、食べれましぇん。



しかし、この最中にも、某有名ショップの店長が、エンジンを見てくれてます。

有難うね。ク~ちゃん! いつも有難う。感謝、感謝でし。」
そして 多分 ここでは今晩は、遅くまで寝られんやろうから 寝床の確保でし。

赤井氏200系 別宅確保完了! しかし、ペンキ屋さん勤務のため シンナー臭が・・・・
我慢、我慢。

そして 2時頃から お約束通り 豪雨と雷が・・・・・
皆さん 朝まで 怖くて寝れなかったそうですが、ワシは、イヤープラグをして
グッスリ寝れました。(爆)
外へ 飯を食べにいってきました。
ベルシティ回りを見ましたが、パッとせず 赤井くん推薦で亀山の食堂で食べてきました。

で 食べたのが、これでし。

ただの ステンの鉄板に山盛りのキャベツとホルモン、牛肉、味噌ダレを入れて 水分が、飛んだら
うどんを二玉いれて 出来上がり。
それをオカズに 白メシと生ビールの大を飲みました。
が、・・・・
さー 焼き始めよう! という タイミングで ワシの携帯が、鳴ってまし?
「だれ?」
チームオーナーの瀬崎氏からやに。

「どこにおるん? 松阪牛の肉とタン持ってきて もう 火を起こして待ってるんですけど・・・・」
「へっ?」 今年は、やらないという話では・・・・
「はよ 帰ってきいや!」
ハイハイ この後、コテコテの店の大将の話を聞きながら 速攻で食べて
また サーキットに戻り 焼肉に参加しましたが・・・・・
お腹パンパンで 今は、食べれましぇん。



しかし、この最中にも、某有名ショップの店長が、エンジンを見てくれてます。

有難うね。ク~ちゃん! いつも有難う。感謝、感謝でし。」
そして 多分 ここでは今晩は、遅くまで寝られんやろうから 寝床の確保でし。

赤井氏200系 別宅確保完了! しかし、ペンキ屋さん勤務のため シンナー臭が・・・・
我慢、我慢。

そして 2時頃から お約束通り 豪雨と雷が・・・・・
皆さん 朝まで 怖くて寝れなかったそうですが、ワシは、イヤープラグをして
グッスリ寝れました。(爆)
Posted by ベッチ at 23:28│Comments(0)
│ミニモト