ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年06月01日

電動丸 帰還!

昨日、友人が、4人で敦賀沖へ 鯛釣りに出かけてましたが 釣果は、40cmまでの鯛が2枚、

40cmまでのアジが、10匹ほどの 激渋だったそうです。

早く アジの数釣りがしたいね~ テヘッ

後は、先週修理に出していた 電動丸1000H が、帰って来ました。 テヘッ

電動丸 帰還!



4年位 ノーメンテ で使用していました。 汗

メダイ釣りでは150号の5本針、ハマチは150号の10本針、ゲンタツ 白石ぐりでは、200号

の5本針、深夜便でのアジ釣りでは15本針で探検丸を使用のシャクリ機能全開! と 

無茶苦茶な使い方をして来ましたが、 よく持ちました。 テヘッ

最後には、スルメイカの多点掛けで ギアが悲鳴をあげ ギア抜けしてしまいました。タラ~

が、 しっかり治ってきました。 キラキラ

こいつの前には、 D社に400FBeを使用していましたが、半年で 200号の錘が 落ちて

いかなくなり 補償で治してネットで売り 電動丸に変えた経緯があります。

修理には 諭吉が一人飛んでいってるので 後、2年は持って欲しいな! テヘッ



最新記事画像
あ
今シーズン初の飲ませ釣りに。
そして、春の食事会!
食材確保へ・・・
食事会。
久々のジギング!
最新記事
  (2017-09-07 13:47)
 今シーズン初の飲ませ釣りに。 (2017-09-05 13:52)
 そして、春の食事会! (2016-04-11 20:23)
 食材確保へ・・・ (2016-04-08 22:16)
 食事会。 (2016-04-06 22:24)
 久々のジギング! (2016-03-31 21:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電動丸 帰還!
    コメント(0)