2010年06月06日
現場到着!
美浜のオオグリに到着しましたが、船が・・・ 
一列縦隊で並んで 皆さん 仲良く 完全フカセ やってます~
更に 潮は東へ ぶっ飛んでます~
そのため クリの上を 探索できません。
仕方なく 沖側のかけ上がり付近を探索すると 少し感度が・・・
流してみると スリムさんが ワームで チビカサゴ ゲットン !

その後、感度はあれど ジギングには 当たり無し
仕方なく キャスティングの竿を持ってきたので 練習がてら やっていると 5投目位で HIT!

60cm位のワラサ ゲットン
その後は、当たりもないので 白木沖へ 移動。
沖を見ると ナブラ が・・・
早速 ナブラの進む方向に船を回して 釣り開始!
キャスティングでは、 ワラサクラスが 甘噛みしてきますが、 中々 のりません
しか~し、 ここで スリムさんの ジギングロッドが、曲がっています。
本人曰く 「引かんから ジグがエビになっているんと違うん?」
しかし、 表層付近になったら 暴れ出し 無事 ハマチを ゲットン!
今日は、 すこ~し 出来る男になって くれやした。
その後、沖に気配を 感じたので 振り返ると 丸いボートが・・・
もう一度、振り返ると 今度は、船が 立っている様な・・・?
更に もう一度、振り返ると 今度は、人の声が・・・
「助けて~」 って 叫んでるし~
竿をしまって 即効で現場まで 行くと ひっくり返っています。 船が・・・
2名が船に摑まっていたので こちらのボートに乗せ、 船をS漁港まで 曳航しました。

NEO 35馬力搭載 の船でしたので 結構飛ばしてたのかな? 波にのりあげて
コークスクリュウ 状態だったそうです。
擦り傷程度だったので よかったです。

多分、 この船が、 今年 釣った 一番の大物 になるんじゃろね・・・
PS: 今回の事故で 反省したのは、 やはり ライフジャケットの着用
は絶対必要
だということです。
お1人は、カナヅチにもかかわらず 着用していませんでした。 たまたま 落水時、
意識があったため船に摑まり よかったですが、 意識がなかったら・・・
ワシも実は ジャケットは、まだ 購入していませんでした。 今週中には、 買います。
みなさんも くれぐれも事故には気を付けてください。

一列縦隊で並んで 皆さん 仲良く 完全フカセ やってます~

更に 潮は東へ ぶっ飛んでます~

そのため クリの上を 探索できません。

仕方なく 沖側のかけ上がり付近を探索すると 少し感度が・・・

流してみると スリムさんが ワームで チビカサゴ ゲットン !
その後、感度はあれど ジギングには 当たり無し

仕方なく キャスティングの竿を持ってきたので 練習がてら やっていると 5投目位で HIT!
60cm位のワラサ ゲットン

その後は、当たりもないので 白木沖へ 移動。
沖を見ると ナブラ が・・・

早速 ナブラの進む方向に船を回して 釣り開始!

キャスティングでは、 ワラサクラスが 甘噛みしてきますが、 中々 のりません

しか~し、 ここで スリムさんの ジギングロッドが、曲がっています。

本人曰く 「引かんから ジグがエビになっているんと違うん?」

しかし、 表層付近になったら 暴れ出し 無事 ハマチを ゲットン!

今日は、 すこ~し 出来る男になって くれやした。

その後、沖に気配を 感じたので 振り返ると 丸いボートが・・・
もう一度、振り返ると 今度は、船が 立っている様な・・・?
更に もう一度、振り返ると 今度は、人の声が・・・
「助けて~」 って 叫んでるし~

竿をしまって 即効で現場まで 行くと ひっくり返っています。 船が・・・

2名が船に摑まっていたので こちらのボートに乗せ、 船をS漁港まで 曳航しました。

NEO 35馬力搭載 の船でしたので 結構飛ばしてたのかな? 波にのりあげて
コークスクリュウ 状態だったそうです。

擦り傷程度だったので よかったです。

多分、 この船が、 今年 釣った 一番の大物 になるんじゃろね・・・

PS: 今回の事故で 反省したのは、 やはり ライフジャケットの着用
は絶対必要

お1人は、カナヅチにもかかわらず 着用していませんでした。 たまたま 落水時、
意識があったため船に摑まり よかったですが、 意識がなかったら・・・
ワシも実は ジャケットは、まだ 購入していませんでした。 今週中には、 買います。

みなさんも くれぐれも事故には気を付けてください。

Posted by ベッチ at 18:00│Comments(0)
│玄海丸