ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月24日

今日も大阪

朝は、マッタリと 10時頃に起床。ニコニコ

ゆっくり 朝食を頂いて 先ずは、鶴橋へキムチを買いに。

しかし、雨が・・・・・汗

時間もお昼前なんで 軽く うどんで腹ごしらえでし。チョキ

その後は、目的の店で 白菜キムチ、コチジャン、チャンジャを購入。テヘッ





続いて ヨドバシカメラで お買い物。

で また小腹が、減ったので 尼崎でショッピングの前に 粉モンを食べることに。





ワシは、ネギ焼と焼きそばでし。ニコニコ





旨かったっす。チョキ

その後は、ショッピングあり~の 晩飯の買い出しをして帰宅しました。



今夜の飯は、





さ~ 今夜も 飲むぜ~グー  


Posted by ベッチ at 21:55Comments(0)旅行

2012年03月23日

締めは

塩元帥で


ネギ塩ラーメンでし
  


Posted by ベッチ at 23:57Comments(0)旅行

2012年03月23日

今日は

時化で 出れないんで 大阪で

ホルモン食べてます。 ホルモン本舗というお店で チェーン店みたい。

昨晩は、泰丸、幸成丸船長と秋吉の焼鳥で宴会でした。

明日は!鶴橋で買い物の予定でし。

夜は、またまた、肉か・・・?テヘッ
  


Posted by ベッチ at 22:08Comments(0)旅行

2012年01月23日

今年もランドへ・・・

さ~ サゴシ釣りで遊んでからは、 サゴシを居酒屋さんにあげて 9時半ごろに

敦賀ICを出発しました。ニコニコ

峠を越え 滋賀県、岐阜県と順調でしたが・・・・

三ケ日から 事故渋滞6kmの案内が・・・・男の子エーン

SAかPでやり過ごそうか 悩んでいたら トラッカーの皆さん 小牧から 中央道へ。ニコニコ

なんか 東名が、ガラガラになったんで 様子見に 三ケ日手前のSAでトイレ休憩して

様子をみることに。ニコッ

暫くしても 案内は、変わらないので 出発する事に。

しかし、三ケ日を過ぎても 渋滞には 会わず・・・・?

ラッキー!チョキ

後は、スイスイ 富士川SAで給油。 リッター10.7km 

お次は、海老名SAの2Fのラーメン屋で人間の補給でし。テヘッ







メッサ 辛かったでし。汗

しか~し、今回は、ここで 事件が・・・タラ~

腹ごしらえも終わり 車に戻ると 違和感が?

財布が、無い?

ポケットに入れて 持っていた様な?

車の中にもない。

「ヤバ」ガーン

速攻で 先程のラーメンを食べてた 席に行くと・・・・

いすの下に 財布が・・・・テヘッ

深夜なんで お客も少なく 助かりました。

財布の中身も無事でした。

「あ~よかった。」 男の子ニコニコ

その後は、いつも通り 4時ごろにランドに着きましたが、ゲートが・・・

開いてません。 クルマが並んでます。

5時ごろゲートが、開いて Pで仮眠でし。ニコッ

缶ビールを1本飲んで イチコロでした。

前日は、関東は、雪で 今日は、風と雨。

それに 寒気で 寒~。ムカッ

で ゲートオープン。

やはり 天気が、悪いので お客さんは、少ないみたい。

午前は、雨は、持ちましたが、午後からは、細かい雨が・・・

余りに寒いんで 今回は、夕方で 撤収。

ホテルにチェックインしてから 久々に  東京タワーを観に行って来ました。ニコニコ

小学校の修学旅行以来で 何か 新鮮でした。テヘッ





ホテルの帰りに 駅の焼き鳥屋で 一杯やって帰りました。ビール









次の日も 予報は、雨だったんで 午前中は、池袋の水族館に行って

その後、メシをくって 敦賀に帰りました。





次回は、晴れの日に・・・・・














  


Posted by ベッチ at 10:10Comments(0)旅行

2011年10月09日

開園

ダッシュ仮眠してゲート前に並ぶ事に。





今日は三連休の初日で人も多そうでし。ウワーン

アナウンスによると開園時間を少し早めるみたい。

しかし、 毎回 この並ぶのだけは いやになります。タラ~

そして毎回ゲートが開くと 皆さん 猛ダッシュ

何処に行くのでしょうか?

一度、GPSで追跡してみたいです。ニコニコ

午前中でアトラクションは4つ回り バレードを少しみて 昼飯でし。


この時初めて午後から入場制限しているのをみました。

午後からは、 買い物 アトラクションを二つ回り またバレードを少し眺めて 夕食。





そして、また買い物・・・汗

その後は、夜のパレードは見ずに首都高速に乗りました。ニコッ

8時前だったので渋滞もなく スムーズに走れました。テヘッ

レインボーブリッジやお台場の屋形船が綺麗でした。

東名高速に乗ってからは、足柄SAで風呂に入り夜食を食べて

ワシはビールを飲んで安眠。

翌朝は次のICの御殿場でおりて アウトレットで またまた買い物dし。

しか〜し IC前から ガッツり 並んでるがし パンチ

でも トロトロと動きだしなんとか駐車場まできたら

今度は、高さ制限でとなりの駐車場に行ってくれと…

警備員の説明を軽く聞き流し 走り出したが

なんと坂をガンガン上がり ゴルフ場の横を通り 

今度は坂を下り出し完全に一山越えたなと思ってたら

目的の第五駐車場が…

ここが、またイーストエリアのすぐ隣で 楽チンでした。テヘッ

しかし、 ここは広すぎる タラ~

イースト、 ウエストエリアに別れ、谷に橋を架けて 繋がってましたわ。

ここでは、 二時間のお買い物 。

しかし、 昨日から 歩きっぱなしで …


昼飯は 途中のSAで軽く済ませて 4時頃 大垣ICで

一度降りて 蔵寿司でお腹いっぱい食べて

今回の旅行は終了でし

帰りは120キロ平均で帰ってきたので燃費は…汗  


Posted by ベッチ at 23:00Comments(2)旅行

2011年10月08日

到着



今日は家族サービスでし。ニコニコ

今回の燃費は四人乗車で10.9 km も走りました.ビックリ

100キロ巡航だと こんなに走るのね.

9年式100系のハイエース で15万走ってますが、まだまだ いけます。チョキ
  


Posted by ベッチ at 03:59Comments(0)旅行

2011年08月20日

予定変更。

週末にこっそり TDLへ行く予定で オンラインショップでチケットも

買ってありましたが・・・・テヘッ

何か最近 テレビを見てると ゲリラ豪雨が・・・ビックリ

じゃ 西の広島は?

四国にうどんは?

しかし雨が・・・・ タラ〜

で お江戸行きは 来月にして 飛騨の高山に行って来ました。ニコニコ





途中 道の駅により

そして 高山に到着。





お約束の朝市を見学。

で お昼は、





味の方は・・・

ここにも寄って 肉を購入し 帰路に・・・





まだ 時間が、速かったので 金沢の近江市場に寄ってきましたが、





カニと甘エビばかりを叩き売りしてましたが、 全て NO〜!

といって 断ってきました。(笑)

ま 俗に言う 冷やかし やね。

帰りに 息子の所に寄り 孫の顔を見て帰りました。

本日の走行距離は、600kmほどでした。

TDLだと1000kmほど 掛かりますが・・・

ちなみに 国交省の気象レーダーで24時間の履歴を確認したら

関東方面は、雨は降って無かったッス。パンチ

明日は、確実に雨なんで また どこかにブラブラいってきます。チョキ











  


Posted by ベッチ at 23:20Comments(0)旅行

2011年02月20日

週末は、TDLへ

グー今週は、金曜から5連休のお休みなので  初日は、・・・

残念ながら 天候悪く 明日の遊びに行く準備で 1日は、パ~ タラ~

更に 夜に出発するので ビールも飲めず・・・ 男の子エーン

21時に出発予定でしたが、 ダラダラと・・・

結局、22時に敦賀IC 出発! チョキ

さて 今回は、リッター何キロ いけるかな? ニコニコ

北陸道は、相変わらず ガラガラでしたが、米原から 名神に入ると トラック軍団が・・・ テヘッ

前回は、ブラブラと SAごとに入ってましたが、今回は、上郷、浜名湖も跳ばして

110km巡航で富士川SAまで 軽く320km ノンストップで。 テヘッ

ここで 月明かりキラキラ の富士山を期待していたのですが・・・タラ~

生憎の曇り空で。男の子エーン

ここで給油。 

前回は、4人乗車で 9.7km/L でしたが、

今回は、2人乗車で 何と 10.7km/L  でした。
 
初めての 二ケタでし。 チョキ

ん~ 頑張って セナ足した甲斐が、ありました。グー

次回は、ハコ車の スリップに付いて 走ろうかな? ニコッ

メーター読みで 110キロ、 タコは、2600rpm を限り無く維持してました。

レーダー探知機のGPS読みでは、時速105キロ を表示してました。ニコニコ

そして 次は、 海老名SA で最後の給油と人間の補給をしながら 時間調整をして ランドへ。





4時に無事到着。チョキ 

今日は、強風のため 1列飛ばしで 駐車でした。ニコッ

その後は、トイレにいって 暫く 六時まで仮眠でし。シーッ

嫁の化粧待ち後、ゲート前に7時から 並びました。

今回は、3D映像の フィルハーマジック を見るのが、目的なので

ゲートオープン後、速攻で現場まで 走りましたが・・・汗

すぐに ガス欠になり 息の絶え絶えで 現場に到着。ダウン

結構、並んでいます。 いきなり 15分待ちの待ちボードが、でました。

ここのアトラクションは収容人数が、多いので何と 一発目 で入場できました。テヘッ

ラッキー! チョキ

次は、バズのファーストパスを取ってから スペースマウンテンに入り 

次は、キャプテンEO  にならびました。

ここも 3Dなんですが、 さすがに 初期の画像なんで 最新と比べると・・・タラ~

画像を見てると 酔いそうになりました。ガーン

次は、入った事のない ステージショーで ザ・マジック・リブズ・オンを立ち見で

見ちゃいました。

続いて カリブの王様 にも入ってみました。

ここには、ジャックスパローが4も人いました。ニコニコ

次は、ファーストパスを使用して バズで射撃訓練でし。

お次は、ピノキオの冒険旅行 のアトラクションを見ました。 少し ショボかったな・・・ダウン

ここで 土産を買って 一度 車に戻り 1時間程 昼寝をして 再入場! グー

再度、 ミッキーのフィルハーの列に並びました。

120分待ち やがし。パンチ

何故 もう一度並んだかというと 見ている時に大事な事を 

嫁は、気付かなかったからでし。ニコニコ

それを 何かといってしまうと 嫁が可哀想なので 止めときます。ニコニコ

さ~ ここから 19:30のパレード キラキラへと突入でし。グー

外気温度も 下がってきて・・・ 男の子エーン

お次は、花火ですが、毎回 これを最後まで見ているため 

帰りの渋滞に巻き込まれているので 今回は、駐車場で見ることに。

この時点では、人は、疎らでした。

少し、見てから 速攻で退場。パー

スムーズに首都高に乗れ そのまま東名高速で 海老名SAで ガッツり


 

食事をして朝の6時まで仮眠しました。

起床後は、SA巡りへ

まずは、足柄SA





Pも広いし 





エスカレーターで2Fにあがると何と お風呂 もあるし、





ネットカフェ で仮眠も可能。チョキ





更に奥に行くと テラスがあり ここからは、富士山を眺める事が出来るそうでし。





この方角でし。





野外コンサートが出来そうな所も。





中には、高木虎之助が乗っていた フォーミュラマシンまでも展示してありました。





ん~ 次回からは ここで お泊りやな。テヘッ

ここでは、スタミナラーメンなるものを試食してみました。





ホルモンがボイルし過ぎで ドロドロと食感がイマイチでした。

やはり ホルモンは コリコリしていないと・・・

お次は、焼津ICで一度降りて 焼津とれとれセンター に行って見ました。

ここでは、キンメを買いたかったのですが、・・・タラ~

お高いので 食堂でいただきました。ニコニコ





それから、 牧之原SA・浜名湖SA・上郷SAに寄って 

後は、ノンストップで敦賀まで 帰りました。チョキ

4時には、着いたので 金曜から 一滴も アルコールが、

体に入ってなかったので秋吉へ ビール

1時間ほど 店長とおしゃべりしてから 店を出ましたが、

何か飲み足らず 居酒屋玄海へ 

ここでは、前日 釣友の スリムさんが、釣ってきた ツバッチーをゴチになりました。

ふ~ 今回の旅行は、これでお終いでし。

1000kmほど 一人で走り切りました。

次回は、4月にまた 行く予定になっています・・・(汗)

明日も 休みなんで 天気がよければ ジギングの予定でしたが、風が・・・














  


Posted by ベッチ at 23:32Comments(0)旅行

2010年12月12日

久しぶりに伊勢へ

忘年会を途中で抜け出して 3時まで寝て嫁の運転で 伊勢神宮まで行く予定でしたが、
 
結局起きれず・・・ 汗

6時半に敦賀ICを出発 ニコニコ

途中 SAへよって 朝飯の調達でし。





今回は、全工程 高速を使うため 草津田上から伊勢へ向かいました。

しかし、土山の手前で 霧が・・・





霧が晴れたので 土山SAで休憩。 

前の車のガラス越しに見ると 何やら見慣れた シルエットが・・・ ビックリ

ラブが、2匹 御主人様を待っていました。テヘッ





それから 伊勢道に入って 伊勢ICを降りたら 伊勢神宮に到着でし。チョキ

いつもの町営Pに車を止めて 赤福の前を通り





おかげ横丁の前を通って





内宮へ 





で 無事 お参りも終わり

帰り道に









を食べ 嫁は、当日、大安吉日 ということもあり





宝くじ GET! チョキ

ついでに カエルさんに祈願してました。 お年玉





道中 松阪ICで降り くら寿司で昼飯を食べ





水谷釣具に寄って とうとう ライフジャケットを買ってしまいました。テヘッ





これで やっと 言われなくなります。(笑)

明日は、寒くなりそうなんで・・・ タラ~

  


Posted by ベッチ at 22:40Comments(2)旅行

2010年11月28日

久々に京都へ

今日は、東京から親戚の叔父さんと友人を連れて敦賀の観光案内を依頼されてたのですが、

ワシの車が故障してしまったので 急遽、親父に頼んだため1日暇になりました。ニコッ

それを知った娘達は・・・

京都へ紅葉狩りに連れて行けと・・・ ウワーン

と いうことで 8時頃、雨の敦賀ICを出発! チョキ

途中、トイレ休憩で 多賀SAに。



久々に来ましたが、何か メッサ 綺麗キラキラ になってるし~。

そして、京都東ICは、相変わらず渋滞でし。

行き先は、清水寺ですが、今からだと P が混雑しているので 少し離れた場所に止め

ブラブラ歩くことに。

途中、瓦屋さんがあり こんなものがありました。 ビックリ





普段、見られない町並みを見ながら 清水寺に到着!





流石 この時期は、人でごったがえしています。 テヘッ





そして 娘達は、・・・









おみくじは・・・ 想像にお任せします。(笑)

その後は、八坂神社によって 帰りました。

で 帰りの道中 電話が・・・

本日、秋吉で飲み会決定! グー

明日は、まだ 時化なんで また ゴロゴロするかな。









  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)旅行

2010年09月20日

TDL

1時間前から ゲート前は、・・・ 汗

さすが、3連休の中日ですな。 ごった返してます。テヘッ










で 軽く 早めの昼食。





娘と射的で遊んでます。 ニコニコ





そして お決まりのパレードを見てます。









続いて 夜のパレードでし。





が、 このパレードの前に スゴイ偶然が・・・

金曜から、 同じ職場の友人が、来てたのですが、なんと この何万人の中から

偶然にも 見つけました。

リアル ウオ-リ-を探せ 状態でした。 テヘッ

しか~し、 その後、悲劇が・・・。

パレード中 結構 南風が、強かったのですが、 終了後、花火中止のアナウンスが・・・ 男の子エーン

仕方ないので そのまま 高速にのって 海老名SAで仮眠し、

帰りは、SA巡りして かえりました。

走行距離は、





あ~ 疲れた・・・





  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)旅行

2010年09月19日

今日は家族サービス

で 昼から SA巡りで〓 っ
ぱなし でし

今回は 100km/hまでの

燃費走行で 足柄までで

9.9 km/L 走りました。テヘッ

厚木IC 付近で事故のため 30分ほど 渋滞に巻き込まれましたが、目的地に到着!

今晩は 浦安の万華鏡にお泊まりでし。

明日は朝イチでTDLに行って夜は又ここで

お泊まりして月曜日の朝には 敦賀に帰る予定でし。

火曜日は 立て釣りいけるかな ニコニコ
  


Posted by ベッチ at 00:34Comments(1)旅行

2010年06月28日

今から

ゲンタツに向かいます

行きなり 三国のハーバー着くなりゲリラ豪雨 雷の洗礼をあびました。 


  


Posted by ベッチ at 05:21Comments(0)旅行

2010年06月26日

そして 

オカズはとれました。

船中トップは 230パイ 位かな

平均100パイは いったでしょう


ワシは 休憩しながらで

150パイ で止めました。 ニコニコ

月夜じゃなかったのが

よかったのかな ニコニコ
  


Posted by ベッチ at 06:00Comments(2)旅行

2010年05月22日

その後は、、

テヘッ娘の買い物で アメリカ村へ行き、





こんな店に回ってきました。 テヘッ

その後は、100円で回れるバスで 道頓堀まで行き、





電車でUSJに戻り、時間がないので ビートルジュースのライブショーを観て おみやを 買って

敦賀に帰りました。 

でも なんか いつもより 人が、少なかった様な・・・?





敦賀には、8時前に着いたので いつもの 居酒屋 玄海 





で 一杯ひっかけて寝ました。 ビール テヘッ
  


Posted by ベッチ at 23:48Comments(0)旅行

2010年05月22日

実食!

とりあえず 串かつの ランキング1~10位 を各5本ずつ 注文しました。テヘッ





タレの 二度漬け禁止! を

しっかりと 守り その他注文して ゴチになりました。テヘッ

本日、新世界デビューさせて貰いました。 美味しかったでし!

ここでは、生中 3ハイ 頂きました。 ちなみに 朝からここまでで 350缶 4本空けてます。汗  


Posted by ベッチ at 11:10Comments(0)旅行

2010年05月22日

到着~!

取り敢えず 天王寺駅に着いて 妹と合流!  その後は、徒歩でまで行き

天王寺駅に到着後、













を 通過して





に入りました。 テヘッ


  


Posted by ベッチ at 11:00Comments(0)旅行

2010年05月22日

今から

天王寺駅まで 行って 妹と合流します その後 新世界で 昼飯です
  


Posted by ベッチ at 10:37Comments(0)旅行

2010年05月22日

うちの

現場の 女の子達 です
  


Posted by ベッチ at 10:09Comments(0)旅行

2010年05月22日

到着

暑いです〓
  


Posted by ベッチ at 10:07Comments(0)旅行