2010年09月03日
敦賀沖で集会が・・・
今日は、泰丸さんの深夜便で名古屋の レディース の集会が ありました。
と その前に 夕方 船長と息子のトオルと三人で 海岸で シタダミを拾い その後は、
水島の周りで アオリイカの調査に・・・
20分程で 20cmまでを 5ハイ GET して
のオカズに 
1年振りのアオリは、美味かったッス! ビールから 焼酎に変わったところで
早くも 深夜便のお客さんの
が・・・
晩酌の後片付けを済ませ 外に出ると 名古屋の組長が・・・
しほちゃんとめぐみちゃんも 登場でし。
今日は、満船の24人! マイカより 釣人の数の方が、多いのでは?
道具の積込が、終ったら 即効で 岬沖へ
実釣開始!
組長は、オオトモで

めぐみちゃんは、右舷ミヨシで、しか~し、 酔い止め薬を 飲んだにも かかわらず
アクビの連発で 船酔いが、心配でし。

しほちゃんは、相変わらず テキパキと やってます。

しかし、今日は、1ノットの潮で 仕掛けのお祭りが、連発! でし。
更に 潮が、速いせいで イカの乗りも悪く バラシの連続でしたが、
パラシュートを調整してからは、 お祭りも無くなり ポツポツと釣れ出しました。
めぐみちゃんは、

お隣の柴田さんも

怪しい アラブの美女?も

変身前は、

組長は、というと

ここで あたしゃ 明日は、7時から 仕事なので 御就寝でし。
5時まで グッスリ 寝かしてもらいました。
釣果の方は、
めぐみちゃんは、13ハイ

途中、こんな物を 確保してたみたいでし。

しほちゃんは、 46ハイ
相変わらず
お上手 ですな。

お隣の柴田さんは、50ハイはいってますな。

そして、オオトモで一人頑張っていた 組長は、25ハイ、 こちらも ヒマだったらしく
カニを拾ってました。

今日は、潮が速くて 釣った数より バラした数のが、多かった? のでは。

お疲れ様でした~。 次回は、17日に釣行予定だそうで・・・
サバふぐが 出だして 仕掛けを切ってくんで 予備を一杯もってきてね。
5日は、敦賀まつりの パレードに会社が参加しているので ビデオ撮りにいってきます。

と その前に 夕方 船長と息子のトオルと三人で 海岸で シタダミを拾い その後は、
水島の周りで アオリイカの調査に・・・

20分程で 20cmまでを 5ハイ GET して


1年振りのアオリは、美味かったッス! ビールから 焼酎に変わったところで
早くも 深夜便のお客さんの

晩酌の後片付けを済ませ 外に出ると 名古屋の組長が・・・

しほちゃんとめぐみちゃんも 登場でし。
今日は、満船の24人! マイカより 釣人の数の方が、多いのでは?

道具の積込が、終ったら 即効で 岬沖へ

実釣開始!
組長は、オオトモで
めぐみちゃんは、右舷ミヨシで、しか~し、 酔い止め薬を 飲んだにも かかわらず
アクビの連発で 船酔いが、心配でし。

しほちゃんは、相変わらず テキパキと やってます。

しかし、今日は、1ノットの潮で 仕掛けのお祭りが、連発! でし。
更に 潮が、速いせいで イカの乗りも悪く バラシの連続でしたが、
パラシュートを調整してからは、 お祭りも無くなり ポツポツと釣れ出しました。
めぐみちゃんは、
お隣の柴田さんも

怪しい アラブの美女?も

変身前は、

組長は、というと

ここで あたしゃ 明日は、7時から 仕事なので 御就寝でし。

5時まで グッスリ 寝かしてもらいました。

釣果の方は、
めぐみちゃんは、13ハイ

途中、こんな物を 確保してたみたいでし。

しほちゃんは、 46ハイ

お上手 ですな。

お隣の柴田さんは、50ハイはいってますな。
そして、オオトモで一人頑張っていた 組長は、25ハイ、 こちらも ヒマだったらしく
カニを拾ってました。

今日は、潮が速くて 釣った数より バラした数のが、多かった? のでは。

お疲れ様でした~。 次回は、17日に釣行予定だそうで・・・
サバふぐが 出だして 仕掛けを切ってくんで 予備を一杯もってきてね。
5日は、敦賀まつりの パレードに会社が参加しているので ビデオ撮りにいってきます。
2010年08月28日
2010年08月28日
ただいま 奮闘中!
現在、 泰丸 にて 飯田組 女子部員 奮闘中でし!

恵ちゃん 健闘中! 今回は、しほちゃんに勝てるか?

しほちゃん 相変わらず 爆っています。
今日も 船中 爆釣 みたいで またまた 1000ハイ
超えるみたいでし。
日曜は、 ことし最後の 水島で 海水浴です。
月曜は、 また 鯛つりか・・・
恵ちゃん 健闘中! 今回は、しほちゃんに勝てるか?

しほちゃん 相変わらず 爆っています。

今日も 船中 爆釣 みたいで またまた 1000ハイ
超えるみたいでし。

日曜は、 ことし最後の 水島で 海水浴です。
月曜は、 また 鯛つりか・・・
2010年08月12日
ヘルプでし・・・
今日は、前回 泰丸の五目便でご一緒した しほちゃんと友達の恵ちゃんが、
泰丸で 半夜のマイカ釣りに乗るから 釣らせなさい!
と組長から メールが・・・・ 
15時に 仕事を終らせて 即効で 道具を積んで 色ヶ浜へ
到着して 船長としゃべってると しほちゃん 到着!
すぐに桟橋に道具を持っていって 恵ちゃん は、釣り座の抽選に・・・
左舷胴の間に決定!
それから みなさん 道具を積み込み 出航!

裸族もいます

白木沖 80m付近で アンカー投入。
仕掛けを入れると そこそこ 潮は、いっていますが、80号で統一!
そこからは、 集魚灯が点灯するまで お遊びでし・・・

ハラメタが点灯してからは、


二人も 頑張っています。
そして

しほちゃん マイカ ゲットン
続いて

恵ちゃんも ゲットン
途中経過ですが、 しほちゃんは、

恵ちゃんは、

若干 負けてます。
頑張れ~
でも 終盤 恵ちゃんは、本日の ビッグワン! ゲッチュウ

今日は、台風の影響で 波が高く 置き竿では、当たりがあっても すぐ バレて 大変でした。
後半は、 竿を持ってもらい 波に合わせて 竿を 動かして バラシを無くしてもらいました。
真剣でし・・・

そして、 1時間早く納竿となりました。
トップは、80ハイ 下は、 20ハイでした。
結果は、 しほちゃんは、56ハイ 恵ちゃんは、・・・ 想像にお任せします。 (爆)
桟橋に着いたときには、 南風も強く、 雨も降り出し 大変でした。
今回、波の高い中、お二人とも ご苦労様でした。
今度は、 ハマチかな?
PS: 明日は、昼から フカセで真鯛狙ってきます。 波が 落ちてます様に・・・
泰丸で 半夜のマイカ釣りに乗るから 釣らせなさい!


15時に 仕事を終らせて 即効で 道具を積んで 色ヶ浜へ

到着して 船長としゃべってると しほちゃん 到着!

すぐに桟橋に道具を持っていって 恵ちゃん は、釣り座の抽選に・・・
左舷胴の間に決定!

それから みなさん 道具を積み込み 出航!
裸族もいます

白木沖 80m付近で アンカー投入。
仕掛けを入れると そこそこ 潮は、いっていますが、80号で統一!
そこからは、 集魚灯が点灯するまで お遊びでし・・・

ハラメタが点灯してからは、
二人も 頑張っています。

そして
しほちゃん マイカ ゲットン
続いて
恵ちゃんも ゲットン
途中経過ですが、 しほちゃんは、
恵ちゃんは、
若干 負けてます。


でも 終盤 恵ちゃんは、本日の ビッグワン! ゲッチュウ

今日は、台風の影響で 波が高く 置き竿では、当たりがあっても すぐ バレて 大変でした。

後半は、 竿を持ってもらい 波に合わせて 竿を 動かして バラシを無くしてもらいました。

真剣でし・・・
そして、 1時間早く納竿となりました。
トップは、80ハイ 下は、 20ハイでした。
結果は、 しほちゃんは、56ハイ 恵ちゃんは、・・・ 想像にお任せします。 (爆)
桟橋に着いたときには、 南風も強く、 雨も降り出し 大変でした。

今回、波の高い中、お二人とも ご苦労様でした。

今度は、 ハマチかな?

PS: 明日は、昼から フカセで真鯛狙ってきます。 波が 落ちてます様に・・・

2010年07月30日
その他 メンバーは・・・
青ちゃん マイカ ゲットン 

しか~し、 このお人 すぐ サボります。

今日の竿頭は、 トモで エギングを しておられた方が、60ハイ程 釣られていました。

シャクリ倒されていました。
腱鞘炎にかからない事を願います。
ワシは、 ず~ッと サビキでアジを釣って お客さんや 友人に あげてました。
30匹位かな? 残り20分で エギングに変えて 8ハイ ゲットン しました。
帰ってから これで 一杯やって 寝ます。


しか~し、 このお人 すぐ サボります。

今日の竿頭は、 トモで エギングを しておられた方が、60ハイ程 釣られていました。
シャクリ倒されていました。

腱鞘炎にかからない事を願います。

ワシは、 ず~ッと サビキでアジを釣って お客さんや 友人に あげてました。

30匹位かな? 残り20分で エギングに変えて 8ハイ ゲットン しました。

帰ってから これで 一杯やって 寝ます。

2010年07月29日
2010年07月29日
2010年07月29日
2010年07月29日
2010年07月29日
2010年07月29日
2010年07月10日
今日は

飯田組の組長に強制拉致されて 泰丸朝便で五目釣りです。

ちなみに むかしとった 杵柄で

とっているのが、 組長で、 お隣が、 初参加の シホちゃん


60キロだったか? マグロを揚げたことがある 強物だそうです。

2010年07月09日
2010年07月08日
2010年07月08日
2010年07月08日
泰丸半 夜便で…
遅刻者待ちです・・・ 

とりあえず アジから・・・

夕日が綺麗です。
ハラメタ点灯!

イカも釣れだしました。
ワシも 前半の遅れを取り戻し 何とか 47匹 ゲットン! できました。

後半1時間 お隣の 吉田さんと 一発大物狙い で アジとイカを 降ろしましたが・・・
すると 後ろのお客さんが!
「タモ くれます~!」
「な~に~?」
あがってきたのは・・・

オスの マダイでした・・・
吉田さんはマイカ 6ハイ
でした ワシは アジ
オンリーで 47匹でした
帰って寝ます
朝から 仕事です

とりあえず アジから・・・
夕日が綺麗です。
ハラメタ点灯!

イカも釣れだしました。

ワシも 前半の遅れを取り戻し 何とか 47匹 ゲットン! できました。

後半1時間 お隣の 吉田さんと 一発大物狙い で アジとイカを 降ろしましたが・・・
すると 後ろのお客さんが!
「タモ くれます~!」
「な~に~?」
あがってきたのは・・・

オスの マダイでした・・・


でした ワシは アジ
オンリーで 47匹でした
帰って寝ます
朝から 仕事です
2010年07月05日
浦島釣行!
宮津のワープゾーンさんにお邪魔しました。1号艇がこちら・・・

そして お隣は、城之崎から、引越ししてきた、ビクトリー 黒田船長には、お世話になりました。

そして 今回乗船する 2号艇の 北斗 です。

早速、道具を積んで出港です。

浦島までは、1時間位かかるので また この人は,爆睡です・・・

残りの人は、

浦島到着しましたが、前日同様 潮が飛んでいました。
ということで 我々4人は、早速 200号にチェンジ!
やる気! 満々です。

しか~し、残り1名の方は、100号のまま・・・
お祭り大会となってしまいました・・・
しかし、投入タイミングを変えたり、釣座の位置を変えて 何とかお祭りを避けながら
無事、終了しました。
ワシの釣果は、

奥村氏の釣果は、

永田氏の釣果は、

次回、リベンジ便は、 9月7日 に決定です。
そして お隣は、城之崎から、引越ししてきた、ビクトリー 黒田船長には、お世話になりました。
そして 今回乗船する 2号艇の 北斗 です。

早速、道具を積んで出港です。

浦島までは、1時間位かかるので また この人は,爆睡です・・・

残りの人は、
浦島到着しましたが、前日同様 潮が飛んでいました。

ということで 我々4人は、早速 200号にチェンジ!
やる気! 満々です。

しか~し、残り1名の方は、100号のまま・・・

お祭り大会となってしまいました・・・

しかし、投入タイミングを変えたり、釣座の位置を変えて 何とかお祭りを避けながら
無事、終了しました。
ワシの釣果は、
奥村氏の釣果は、
永田氏の釣果は、
次回、リベンジ便は、 9月7日 に決定です。

2010年07月04日
残念ですが・・・
明日の ゲンタツ は、中止になりました。 
この豪雨で 河川に大量のゴミや流木があり 危険のためだそうです。
と いうことで 急遽、 宮津のワープゾーン さんで 浦島に根魚釣りに行ってきます。
一発 アラ を狙ってきます。

この豪雨で 河川に大量のゴミや流木があり 危険のためだそうです。

と いうことで 急遽、 宮津のワープゾーン さんで 浦島に根魚釣りに行ってきます。

一発 アラ を狙ってきます。

2010年06月30日
遊んできます
夜勤が終ったとこなんで 出港は、ゆっくり9時出船の予定でしたが・・・
雨が・・・
取り敢えず 船に道具とGASの補給を

で 結局 10時に出船!

最初は、立石の磯周りを 誘い出し で
沖の沈み根で モヤっと ありましたが・・・・
次は、沖の トウクリ へ
しか~し、 到着すると たくさんの鳥さん達は、休憩中・・・
更に クリの頭には フカセの船が・・・
で 岬へ 直行!
岬到着! 早速 キャスト~~~
しか~し、 当たりが・・・
またまた トウクリへ・・・・ そこから 白木沖へ 探索・・・
ナブラは 発見できず 河野沖へ直行!
オ~! 今日、一番の ナブラ が・・・
キャスト~
一投目! サゴシ・・・ 二投目! サゴシ・・・
な~に~
違う ナブラ発見!
早速 キャスト~!
HiT!~
サゴシとは 明らかに違う 引きが・・・
しか~し、 ハマチ ・・・
情報では、 ブリ のナブラがあるはずでしたが・・・
結局、タイムオーバー となり ハマチ 3匹で終りました。
ベイトは、やはり まだ コイツ でした。

雨が・・・

取り敢えず 船に道具とGASの補給を

で 結局 10時に出船!
最初は、立石の磯周りを 誘い出し で

沖の沈み根で モヤっと ありましたが・・・・

次は、沖の トウクリ へ
しか~し、 到着すると たくさんの鳥さん達は、休憩中・・・

更に クリの頭には フカセの船が・・・

で 岬へ 直行!

岬到着! 早速 キャスト~~~
しか~し、 当たりが・・・

またまた トウクリへ・・・・ そこから 白木沖へ 探索・・・
ナブラは 発見できず 河野沖へ直行!
オ~! 今日、一番の ナブラ が・・・

キャスト~

一投目! サゴシ・・・ 二投目! サゴシ・・・

な~に~

違う ナブラ発見!
早速 キャスト~!
HiT!~
サゴシとは 明らかに違う 引きが・・・

しか~し、 ハマチ ・・・

情報では、 ブリ のナブラがあるはずでしたが・・・

結局、タイムオーバー となり ハマチ 3匹で終りました。

ベイトは、やはり まだ コイツ でした。
2010年06月29日
ゲンタツ 到着~!
早速 探索・・・ 発見・・・ アンカリング・・・ マキエ投入・・・ 仕掛け投入・・・
そして 暫しの沈黙・・・
しか~し な~んも こない
ということで アンカー 打ち直し ・・・・
更に打ち直し・・・
・・・・・・・・・・・・・
周りの船も 打ち直し・・・・
ナヌ~? 何故じゃ~?
この日は、変な天気でした。 変な 虹が・・・

これは、 見たことがあるのですが、 こちらは?

リングの下に 一本 横の虹が かかっていました。
そんなこんなで 情報を集めると この船団の中の 2隻しか 当たってないらしい・・・
という事で その1隻の 鷹巣 共栄丸 さんのお隣に お邪魔虫させてもらいました。
そして、やっと 当たり が・・・

その後、 ポロポロと 真鯛が続きました。 が、 本命のヒラマサが・・・・
釣友の奥村君も頑張って釣っています。

その後、仕掛け回収中に メジロ HIT!
更に 船長と交替中に 船長HIT! 流石 ブリ 94cmでした。
そして 本日初のヒラが 奥村君に・・・ 69cmでした。

その後は、イサキ シマダイ、真鯛が ポツポツと釣れ 納竿となりました。
釣果は、ワシが、50~70cmクラスの真鯛が8枚、40~30cmクラスのシマダイが3枚、

奥村君が、50~70cmクラスの真鯛が6枚、メジロ1本、ブリ1本、イサキ1本、シマダイ1枚でした。

真鯛も船にあげると 精子を飛ばしまくっているので そろそろ 終わりかな。
次回は、グレとイサキとシマダイが外道になってくるのかな?
ゲンタツブランドの BIGウマズラ もそろそろ 口を使ってくるでしょう。
帰りに 三国の息子夫婦の玄関のドアに 真鯛を1枚 ぶら下げてといて帰りました。
そして 夜勤です・・・・
30日は福井の友人と ナブラ 叩きに行ってきま~す。
来月は、あと2回 ゲンタツにチャレンジしてきます・・・・
ちなみに 前回は、こんな人達が・・・


いました。
そして 暫しの沈黙・・・

しか~し な~んも こない

ということで アンカー 打ち直し ・・・・
更に打ち直し・・・
・・・・・・・・・・・・・
周りの船も 打ち直し・・・・
ナヌ~? 何故じゃ~?
この日は、変な天気でした。 変な 虹が・・・

これは、 見たことがあるのですが、 こちらは?
リングの下に 一本 横の虹が かかっていました。

そんなこんなで 情報を集めると この船団の中の 2隻しか 当たってないらしい・・・

という事で その1隻の 鷹巣 共栄丸 さんのお隣に お邪魔虫させてもらいました。

そして、やっと 当たり が・・・

その後、 ポロポロと 真鯛が続きました。 が、 本命のヒラマサが・・・・

釣友の奥村君も頑張って釣っています。

その後、仕掛け回収中に メジロ HIT!
更に 船長と交替中に 船長HIT! 流石 ブリ 94cmでした。

そして 本日初のヒラが 奥村君に・・・ 69cmでした。

その後は、イサキ シマダイ、真鯛が ポツポツと釣れ 納竿となりました。

釣果は、ワシが、50~70cmクラスの真鯛が8枚、40~30cmクラスのシマダイが3枚、
奥村君が、50~70cmクラスの真鯛が6枚、メジロ1本、ブリ1本、イサキ1本、シマダイ1枚でした。
真鯛も船にあげると 精子を飛ばしまくっているので そろそろ 終わりかな。
次回は、グレとイサキとシマダイが外道になってくるのかな?
ゲンタツブランドの BIGウマズラ もそろそろ 口を使ってくるでしょう。

帰りに 三国の息子夫婦の玄関のドアに 真鯛を1枚 ぶら下げてといて帰りました。

そして 夜勤です・・・・

30日は福井の友人と ナブラ 叩きに行ってきま~す。

来月は、あと2回 ゲンタツにチャレンジしてきます・・・・

ちなみに 前回は、こんな人達が・・・

いました。
