ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月01日

修理

今日は、玄海丸のメインスイッチ関係の修理で 朝から 船に乗って

バッテリーの配線関係のチェックしてました。

それが終って 電気屋さんに バッテリー用コードの単価を聞いたら

1020円/m でした。 もう一軒の方は、同サイズで 1300円/m と 結構バラツキが・・・

ツインバッテリーにするため コードの長さは、倍になり トータルで10m

必要になりました。汗

それに ターミナルと 各コードに 圧着端子を取り付けるため

確実に諭吉君は 一人 去っていきます。 タラ~

ま ここをしっかり しとかないと 後々 恐いからねニコッ



  


Posted by ベッチ at 13:58Comments(0)玄海丸