ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月07日

修理完了!

今日は、朝の9時から スリムさんとこに 寄って 充電完了の バッテリーを

車に積んで 玄海丸の係留場所へ。

早速 バッテリーを繋ぎ セルを回そうとしますが、

またもや 「カチッ」 のみ  男の子エーン

ここで 台風系の雨が・・・ 汗   作業中断。

キャビンに 逃げ込んだついでに 電圧計を取り付ける穴を ホールソーで

開けちゃいました。 ニコッ

雨が 止んだので 船修理の本職の ひろみちゃん に お助けコ~ル! テヘッ

ア~ダ コ~だ と やった挙句 最後は、 セルモーターを取り外し。

見てみると ギアとシャフトが  錆びて固着してたみたいで バッテリー直結で 無理やり

回して オイルスプレー かけたら 治りました。

過去に ビルジが、相当溜まってて スターターも浸かってたみたいです。 汗

そして、 取付け後、メインスイッチの1、2、1+2 で エンジンが、かかるのを

確認して 終了。

これで 土曜日にスリムさんと 名古屋のクレーンさんが、釣りに行けます。

あたしゃ、金曜から 鈴鹿で ミニモト4H耐久に友人達が、参加するので サポートに

行ってきます。テヘッ

今晩は、半夜で フカセでイサキを釣る予定でしたが、 中止にして

三国の 晴海丸の太田船長の所へ ブルーズ丸のイサカ船長と二人で メシを食いに行く事に

決定しました。 テヘッ

宿は、 芦原の息子ん家に 泊めてもらう予定でし。ニコッ

では、 飲みに行ってきます。 チョキ

  


Posted by ベッチ at 16:16Comments(2)玄海丸