2012年04月02日
時化の合間に
今週は、またまた 天候不順のため 本日 出撃決定!
前日、結構な西風が吹いてたので 午前中はウネリが、残っているでしょうが・・・・
O氏を招集して 10時ごろに 出港しました。

エ~!
ベタ凪やん。
ここで 先発隊のブルーズ丸船長に電話すると K崎からK野は、結構なウネリが、あるそうでし。
M島沖でも ウネリは、殆どなし。
しか~し、T石前を通過しだしたところから 程よいウネリが・・・・
そして、T石灯台を交わす頃には、
ひゅ~
結構な ウネリになって きたじょ~。
しかし、暫くすると 少し収まり 風も無く 夏の海見たいやがし。
ど~れ 前回のポイントの感度を見てみましょ。
感度無し。
他のポイントも感度無し。
完璧に アジは、抜けて行きましたな。「泣」
仕方がないので K崎まで 漁礁を叩きながら 上っていきました。
そして 現場に到着。
感度は・・・・・
ここもでした。
仕方なく 底をネチネチ やりながら 手の平サイズのアジを釣って
今回は、終了しました。
2人で 50匹ばかり 釣って終わりました。
岬では、ブルーズは、ハマチ ツバスが、ボコボコだったみたいで・・・・
次回は、岬まで 走るかな。

前日、結構な西風が吹いてたので 午前中はウネリが、残っているでしょうが・・・・
O氏を招集して 10時ごろに 出港しました。


エ~!
ベタ凪やん。

ここで 先発隊のブルーズ丸船長に電話すると K崎からK野は、結構なウネリが、あるそうでし。
M島沖でも ウネリは、殆どなし。

しか~し、T石前を通過しだしたところから 程よいウネリが・・・・
そして、T石灯台を交わす頃には、
ひゅ~
結構な ウネリになって きたじょ~。

しかし、暫くすると 少し収まり 風も無く 夏の海見たいやがし。
ど~れ 前回のポイントの感度を見てみましょ。
感度無し。

他のポイントも感度無し。

完璧に アジは、抜けて行きましたな。「泣」
仕方がないので K崎まで 漁礁を叩きながら 上っていきました。
そして 現場に到着。
感度は・・・・・

ここもでした。
仕方なく 底をネチネチ やりながら 手の平サイズのアジを釣って
今回は、終了しました。

2人で 50匹ばかり 釣って終わりました。
岬では、ブルーズは、ハマチ ツバスが、ボコボコだったみたいで・・・・
次回は、岬まで 走るかな。