2012年04月26日
2012年04月26日
昨日の釣果

お次は、トウグリの頭でやろうと
移動してみると 一隻は、ハーバーの御方、
もう一隻は?
近づいていくと 何やら 手を
振られているような?
誰なん?
どうも 前日 ブログに書き込みしてくれた
KJ氏 みたい?
釣果を聞くと マダイが三枚あがってる
そうで 横に入れてもらうことに。
東にいい潮が、行ってます。
しかし、ここは、浅いから 流しすぎると
地球を釣ってしまうので 注意が、
必要でし。
しかし、100m流しても 底まで行かず。
30分程したら すぐ結果は、出ました。
30cm程のチャリコ!
お次は、今年、中古で買った
Z500FT
に 40cmのマダイ。
これで 入魂 完了! でし。
今年から この二台でフカセをやることに。
仕掛けもラインも全く同じにしてあるので
マダイの棚を探るのは、楽チンですわ。
今回は、最終的には、発砲ウキを前後に
二個使用して 当たりが連発しました。
しかし、それまでは 餌取りとの
闘いが・・・
アンカーロープの掛け位置を変えて
微妙に船の位置を変えたり
仕掛けの浮きのサイズ、糸の出し方を
変えて 何とか 七枚まで釣りましたが、
お昼を回ったところで
潮が・・・・・・・
止まりました。
が、 まだ 底は、緩く動いているみたい
なんで ジワジワとラインが、出るように
調整してやると
ピピッ
ガシャン!
20mで ヒット!
50mまで 走って行きました。
で 上がったのは、本日、最長寸!
ジャスト 70cm!
ありました。
この後、南風が、ビュー!
で ハイ 撤収!
あ~ 気持ち良かった
次回は、28日は、ジギングで
30日は、友人と完全フカセのよていでし。