2010年12月01日
1日のたて釣り
で、 なんとか 8時には起きれたんで 出港決定! 
竿 氷 クーラーを載せ代えて 出港しました。

途中、 ブルーズ丸 泰丸 ビッグフィン に情報をもらい
今日は、魚の匂い がする越前岬へ向かいました。
途中、 幾つかのポイントで感度を見て行きますが、
どこもハマチ感度バリバリでし。
越前岬手前のポイントは、ベイト感度良さげなんで ここからやってみることに
本日、第一投目 ベイトは速効でのり 着底後 即当たり
キジハタ ゲッチュ
二投目はハマチ でした。
ここで本日の本命ポイントに移動し、 仕掛けを投入すると直ぐに 当たり が・・・
チビマトウダイのダブルでした。
そして、 船を入れ直して仕掛けが感度に入る直前に 竿を引ったくる 当たり が
ハリス6号のヒラメ仕様のイサキ針なんで無理はできません。
しかし、 よく引きます。
何度も底近くに潜って行きます。
10分程したくらいから徐々に浮き上がり、
最後のひとのしを何とか交わしてリーダーが見えました。
そして獲物を確認すると・・・
ビッグメダイ でした。
80センチありました。

今週は、メダイのシャブシャブ で
でし。 

竿 氷 クーラーを載せ代えて 出港しました。
途中、 ブルーズ丸 泰丸 ビッグフィン に情報をもらい
今日は、魚の匂い がする越前岬へ向かいました。

途中、 幾つかのポイントで感度を見て行きますが、
どこもハマチ感度バリバリでし。
越前岬手前のポイントは、ベイト感度良さげなんで ここからやってみることに

本日、第一投目 ベイトは速効でのり 着底後 即当たり
キジハタ ゲッチュ

二投目はハマチ でした。

ここで本日の本命ポイントに移動し、 仕掛けを投入すると直ぐに 当たり が・・・
チビマトウダイのダブルでした。

そして、 船を入れ直して仕掛けが感度に入る直前に 竿を引ったくる 当たり が

ハリス6号のヒラメ仕様のイサキ針なんで無理はできません。

しかし、 よく引きます。

何度も底近くに潜って行きます。

10分程したくらいから徐々に浮き上がり、
最後のひとのしを何とか交わしてリーダーが見えました。

そして獲物を確認すると・・・
ビッグメダイ でした。

80センチありました。

今週は、メダイのシャブシャブ で


Posted by ベッチ at 20:00│Comments(0)
│たて釣り