ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年09月22日

連荘でし。

今日は、夜勤二日目ですが、午前中のみの予定で 名古屋の友人と底物狙いで

行ってきました。チョキ

時間が、余りないので 先ずは、Tグリへ・・・

ベイト感度が・・・・・汗

お次は、K崎へ。

しかし、ここも ベイト感度は、薄く 更にツバスに邪魔されて・・・・

お次は、K野沖の漁礁を叩きながら 敦賀沖に戻ることに。

ここは、昨日と同様、イワシのベイトボールがありますが、中々 更地で捕まえることが出来ず 苦労しました。

しかし、ベイトが、のると 即、底物が当たってきます。テヘッ

連荘でし。



数は、出ませんでしたが、最大48cmのキジハタをゲット出来ました。テヘッ

しか~し、 今、一番美味しいのは、ツバッチー でし。

40cmもありませんが、イワシを食べて コロンコロン で脂ものって最高でし!テヘッ







同じカテゴリー(たて釣り)の記事画像
24時間便
撃沈!
昨日から
夕方から、
パラダイス!
たて釣り リベンジ!
同じカテゴリー(たて釣り)の記事
 24時間便 (2015-06-01 12:16)
 撃沈! (2012-09-29 09:55)
 撃沈! (2012-09-27 17:00)
 昨日から (2012-09-20 13:14)
 12日の釣果 (2012-09-14 12:07)
 夕方から、 (2012-09-06 08:00)

この記事へのコメント
おつかれさんです!

今のツバス、確かに旨いっすね♪

ノマセでたまに食ってくるけど小さいのでリリースしよ

かと思いましたが持って帰って食べたら以外でしたわ

ぁ。
Posted by KJ at 2012年09月25日 11:24
今週は、朝一は、風も無く 行けそうですが、8時くらいになると・・・

岬のカメラと立石のカメラを毎日 睨めっこです。

次回からは、面倒くさいので 知り合いの網元にたのんで

豆アジ持ってく事にします。

サビキも10枚ほど 作っておかなければ・・・・・(泣)

木曜の朝一は、何とかいけそうですよ。
Posted by ベッチ at 2012年09月25日 14:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連荘でし。
    コメント(2)