2011年02月22日
22日の釣行


当日は、予報通り 昼前から 南風がきつくなり 行かなくて 正解でした。

で 22日 も休みなんで 朝の7時に出航して Oクリに 行ってきました。

風も波もなく 40分で現場に到着!

相変わらず 舟は、ごっそりいますが、前回のポイントより 若干 磯より東よりに
集結しています。

取り合えず 前回のポイントに行き 探索しましたが、感度が無く、
先程のポイントへ移動しました。
流石に 感度は、ありますが、他船を見ていても ハマチをあげている風景は、無し。

移動ばかり しています。
ワシも 何投かシャクッて見ますが、当たり無し。

前回同様 エンジンを切って 魚探も切って ドテラで流し フルキャストで斜めに引いてくると
中層で当たってきます。

しかし、底潮が、行ってなくすぐジグが、エビになり 釣りいくかったです。
そんな理由でポロポロしか釣れませんでした。
11時までやって 20本 ジャスト!
前回より 少し太ってきました。
午後からは、敦賀沖に戻り 完全フカセで真鯛でもと やりましたが、
アンカー潮のドボン潮でサッサと撤収しました。
Oクリは、水深が深いとこで 流すので 160gでやりたいのですが、
それでは 当たらず 80~120gの赤金タイプのジグによく反応してきました。
久々のジギングは、体に堪えます。
今週は、風が無ければ 26日に出撃してきます。
Posted by ベッチ at 22:00│Comments(2)
│玄海丸
この記事へのコメント
11時までで20は流石!
ハマチも多少大きくなってきた?
週末がんばってねー
僕はどうするか思案中。酔いそうだし…
ハマチも多少大きくなってきた?
週末がんばってねー
僕はどうするか思案中。酔いそうだし…
Posted by きみお at 2011年02月25日 10:59
土曜は、行けませんな。
波が、落ちそうにありません。
夕方から 落ちて また 日曜の朝からまた 吹くパターンかな。
波が、落ちそうにありません。
夕方から 落ちて また 日曜の朝からまた 吹くパターンかな。
Posted by ベッチ at 2011年02月25日 17:09