ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月31日

今日は

昨日の ブリとヒラメとヤドカリと お土産でもらった マグロで ビール やりました。 テヘッ



  


Posted by ベッチ at 21:54Comments(1)

2010年05月30日

更に ドラマが・・・

ホウメイ師のバラシで ワシの 釣師のハートに  が付きました! テヘッ

そして メイクドラマが・・・ テヘッ



 

潮が 結構 上は走っていたので 140gを使用していたのを 120gのジグに変更し、

サイドに ドリフトするようにして 底から 10シャクリ目位に ドン!

93cm 7kg ありました。 チョキ

その後、スパイク氏も 本日 始めての スズキ ゲットン! キラキラ





ご苦労様でし。使えないグループ 脱退 ですな。ニコニコ

その後は、当たりもなく 立石付近まで戻り 叩きましたが・・・ 汗

本日は、ご苦労様でした。

次回は、2日の午前と 深夜便 3、4日にできれば 釣行予定です。  


Posted by ベッチ at 17:00Comments(0)玄海丸

2010年05月30日

その後は・・・

お昼までに ホウメイ師は、ハマチ、ムシカレイ その他2名は、ムシカレイ、レンコ鯛、ホウボウ

ここで ワシも ヤケクソジャークで シャクっていると HIT !

しかし、 生命反応が・・・ガーン

水面までくると なんと ヒラメちゃん  テヘッ

ヒュ~~~ 50cm ゲッチュ ハート

できる釣師 になれました。 グー

暫くすると ホウメイ師も HIT! 

中層で当たったらしく

「少~し まいて 走ったら ブリやに!」 と言ったとたん 

「ジ~~~~~! 」  テヘッ





タックルを聞くと スズキ仕様の PE0.8号 リーダー5号  だそうです。 ビックリ

その後、底まで潜って中々あがってこないので 船を操船して 追いかけましたが、最後は、

アイのノット部分が、飛んで  バラシ! タラ~

使えない釣師 に入閣ですか~? テヘッ
  


Posted by ベッチ at 13:00Comments(0)玄海丸

2010年05月30日

さすがに・・・

前回の出来る釣師は、違います。  開始早々に チビヒラメ  ゲットン チョキ



  


Posted by ベッチ at 10:10Comments(0)玄海丸

2010年05月30日

出発は

今回は、スリムさんの仕事の関係で 9時ごろ 出発しました。ニコッ

途中、河野沖では、 竹宝丸、春定丸が、見えたので TELしてみると アジが ボチボチだそうです。タラ~

五目釣りは まだまだやね・・・ 男の子エーン

それから 現場に到着すると お友達の 石岡さん夫婦のご主人に なんと ブリ が ・・・ビックリ

頑張ってね~ グー

しか~し、 暫く見ていましたが、・・・ バレた そうです。

ん~~~ 今日の我が身を 見たような? テヘッ

ヤバイッス!  魚探と睨めっこして 実釣開始! です。 グー

ワシは、余りやる気が なく 運転手~ チョキ

みんな頑張ってね~ ニコニコ プレッシャーを

掛け捲ります。 ニコニコ

  


Posted by ベッチ at 10:00Comments(0)玄海丸

2010年05月30日

久しぶりに・・・

今日は、久しぶりに プレジャーでスズキ釣りに 行って来ます。チョキ

メンバーは、 いつもの スリム氏と名古屋からの スパイク氏、ホーメイ氏の 4名です。

先週にこの 3名で釣行に行ったときは、ホウメイ氏の一人勝ちだったそうで 今回、リベンジ

するため 残りお二人は やる気満々です。ニコニコ

はたして リベンジできるのでしょうか?

それとも また 使えない釣師 のレッテルを貼られるのか! 汗

楽しみです。 ニコニコ



  


Posted by ベッチ at 07:00Comments(0)玄海丸

2010年05月26日

帰ってきました。

ランチも終わり 高速で敦賀に帰ってきました。 かくれんぼの喫茶店に車を取りに行くと

仲から何やら 手を振る お人が・・・ニコニコ

よく見ると 泰丸船長 の みっチャンでした。ニコニコ コーヒーでもゴチに

なろうと 三人で中に入るとおとなりには 色の ヤンゴロウさん も 一緒でした。





ビールを勧められましたが、わしは、帰るつもりで

残りの二人は、明日 ゴルフコンペに参加のため 後から 練習に行くため 遠慮していると

浦底幸成丸のカズちゃん、幸成丸のヒロミくん、縄間浜丸のハマさん、豊漁丸のハルちゃん達が

次々 登場してきて 断り切れなくなり ビールをチビチビゴチになり、更に 焼酎まで

ゴチになりました。テヘッ

この時点で 完全に3人は、帰れなくなりました・・・(爆)

そのまま 夕方になり お決まりの 宴会モード突入!です。

近くにある  味処乃むらに場所を換え またまた宴会モードに入りました。




とりあえず ここは 22時までで 解散しました。テヘッ

その後は、カズちゃんと 相生町にある  居酒屋 登喜輪(トキワ)で 閉店まで飲んで帰りました。



ちなみに 昨日の夜勤の15時から 起きてたから 32時間寝ないで遊んでました。テヘッ

次回は、48時間に挑戦でし。グー

今年で 47になりますが、それが何か? (爆) テヘッ

明日も 残業で15時から翌朝の7時まで 仕事で~す チョキ

  


Posted by ベッチ at 23:58Comments(0)飲み会

2010年05月26日

と いうことで

敦賀の魚市場の近くにある かくれんぼ  



という喫茶店で 待ち合わせして 高速を使い 金沢まで走りました。 チョキ

しか~し、途中 尼午前辺りから 雨足が強くなってきました。 汗

金沢西ICを降り 途中 少し 道に迷いましたが、なんとか 目的地の フィッシャーズ に

たどり着きました。 お供の二人は、今年からジギング始めるみたいなんで ジグ ライン ロッド リール フック と

色々 実物 見ながら 説明しました。 汗

がんばって 釣ってね! テヘッ

買い物は、終わったので 食事タイムは、

蔵寿しに行きました。



一応 顔出しは・・・・ という 話しでしたが、カズマサ君 


 恋人 募集中! ということで 可愛くハート して 貼っときます。 テヘッ  


Posted by ベッチ at 13:01Comments(0)飲み会

2010年05月26日

本日の休みは

夜勤明けでお休みですが、 天気が・・・ タラ~

色ケ浜の 竹宝丸 船長の

ユウイチ君と 金沢の釣具店まで ドライブに行ってきます。 テヘッ

帰りは、時間があれば 近江市場でも 覗いて来ます。ニコニコ

続く・・・ イカ の予定でしたが、

もう1人  春定丸 (シュンテイマル) の

カズマサ君も 一緒にくることになりました。 ニコニコ  


Posted by ベッチ at 06:40Comments(0)飲み会

2010年05月23日

昨日の釣果は

玄海チームは3人さんで出航して 名古屋から参加の H氏の一人舞台だったそうです。

ワラサ2本 スズキ6本 ツバス2本だったそうです。他 2名は、全然使えず キジハタ 虫カレイ

だけ だったそうでし・・・ 汗

多船は、 スズキ4本の船と13本の船、 後は、90cmクラスのブリをあげてた船が、2隻

ありました。 テヘッ

昨日は、昼から 南の風が上がり 風警報 がでたので みなさん お昼には 撤収したそうです。タラ~

来週の日曜は、休みなので 使えない二人と 坊主覚悟で 行く予定です。ニコニコ


   


Posted by ベッチ at 12:03Comments(1)

2010年05月22日

その後は、、

テヘッ娘の買い物で アメリカ村へ行き、





こんな店に回ってきました。 テヘッ

その後は、100円で回れるバスで 道頓堀まで行き、





電車でUSJに戻り、時間がないので ビートルジュースのライブショーを観て おみやを 買って

敦賀に帰りました。 

でも なんか いつもより 人が、少なかった様な・・・?





敦賀には、8時前に着いたので いつもの 居酒屋 玄海 





で 一杯ひっかけて寝ました。 ビール テヘッ
  


Posted by ベッチ at 23:48Comments(0)旅行

2010年05月22日

実食!

とりあえず 串かつの ランキング1~10位 を各5本ずつ 注文しました。テヘッ





タレの 二度漬け禁止! を

しっかりと 守り その他注文して ゴチになりました。テヘッ

本日、新世界デビューさせて貰いました。 美味しかったでし!

ここでは、生中 3ハイ 頂きました。 ちなみに 朝からここまでで 350缶 4本空けてます。汗  


Posted by ベッチ at 11:10Comments(0)旅行

2010年05月22日

到着~!

取り敢えず 天王寺駅に着いて 妹と合流!  その後は、徒歩でまで行き

天王寺駅に到着後、













を 通過して





に入りました。 テヘッ


  


Posted by ベッチ at 11:00Comments(0)旅行

2010年05月22日

今から

天王寺駅まで 行って 妹と合流します その後 新世界で 昼飯です
  


Posted by ベッチ at 10:37Comments(0)旅行

2010年05月22日

うちの

現場の 女の子達 です
  


Posted by ベッチ at 10:09Comments(0)旅行

2010年05月22日

到着

暑いです〓
  


Posted by ベッチ at 10:07Comments(0)旅行

2010年05月22日

とりあえず

吹田で トイレ休憩
  


Posted by ベッチ at 09:11Comments(0)旅行

2010年05月22日

途中釣果

イカグループは 一発目に一つあげて その後 ノーフィッシュ 別船はツバス ワラサ 石カレイがあがりました
  


Posted by ベッチ at 08:29Comments(0)

2010年05月22日

今から

会社の旅行で USJに行ってきます バス 二台でフル
乗車です 連れは 湾内でアオリグループと 越前方面のスズキ青物グループに別れました さ 釣れるでしょうか?
  


Posted by ベッチ at 07:09Comments(0)旅行

2010年05月20日

本日の深夜便釣果は

泰丸さんは、本日 深夜便にでてますが・・・   釣果は・・・?

本日は、お客さん少ないため 前回、スルメの泳がせで ワラサを2本 あげた お客さんが、

今回も 泳がせをしていたら  なんと!ビックリ

また 釣ってしまいました! それも BIG真鯛 2匹 も!!!








80cm弱 あったそです。

もう1人の方も





同サイズをあげていました。 スルメも100ハイ位 あげてたそうです。テヘッ

ウハウハ 状態だったそうです。 テヘッ  


Posted by ベッチ at 23:58Comments(0)遊漁船