ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月30日

たて釣り

出航でし。 湾内は、凪ですが。





出航して 水島を かわしましたが・・・

結構な ウネリがあります。 汗





取り敢えず 越前岬に直行して 磯周りで キャスティングからでしたが・・・

鳥山を叩いても サゴシとシイラが、かかった だけでした。

次は、たて釣りに変更でし。

午前中は、 波と風が強く たて釣りには、厳しかったでし。午後からは、 風も収まり

船も 流し安くなって ポツポツ 魚も あがりだしました。 テヘッ

デカアジ、レンコ鯛、Bigソイ、 マトウダイ、 

そして メイクドラマが・・・

「きました~!」  





65cm と 55cm ゲットン! テヘッ

今日の釣果は、





明日も、 ブルーズ丸で たて釣り で 出航でし。 チョキ





  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)たて釣り

2010年09月29日

29日

朝から、 玄海丸に バッテリー チャージャーの 取り付けでし。

2時には 終了しました。 テヘッ





夕方、 ブルーズ丸の 船長から 立て釣りのお誘いがあり 明日は、越前岬に

立て釣りに 行ってきます。

しかし、 天気が・・・ タラ~  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)玄海丸

2010年09月27日

5連休

今日から 5連休でお休みでし。 

もちろん 釣三昧でし。 チョキ

1日目の今日は、 スリムさんと アジ釣 その後は、飲ませ釣りでし。

7時過ぎに出航して まず最初は、アジ釣りから・・・

しか~し、 風が・・・ 汗

何とか アンカリングして アジ釣り開始。

しかし、 あんまり 釣れません。 タラ~

最初は、 自船だけでしたが、 その内 周りにプレジャーが・・・ 汗

この 場所に見切りを付け 次のポイントへ。

しかし・・・

12時を回った ところで アジの飲ませ釣りに変更でし。

一流しごとに 入れ食いでした。 テヘッ









40cmまでの キジハタを7匹、ガシラを8匹、25cmまでのアジを20匹位かな? ニコニコ

明日、明後日は、、 雨 のため

釣りは、中止でし。 男の子エーン

ということで 玄海丸に バッテリーチャージャーを 取り付ける予定でし。  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)玄海丸

2010年09月25日

中止 

木曜も今日も 天気が悪く 中止にしました。 タラ~

明日は、朝から 深夜まで 仕事で釣りに行けず・・・ ダウン

明後日は、スリムさんと アジ釣りをして その後は、豆アジで泳がせをやる 予定でし。

火曜は、友人の散髪屋さんと  ブルーズ丸 で たて釣りの予定ですが、天気が・・・ 汗

水曜もブルーズ丸で キャスティング便にのるかも? ニコニコ  


Posted by ベッチ at 14:00Comments(0)その他

2010年09月21日

たて釣り便

のつもりでしたが、朝から 雨が・・・

しか~し、10時頃になって 晴れが・・・テヘッ

即効で たて釣りとキャスティングの用意をして でかけました。

船までの道中 この前 一緒に酒を飲んでた トシキ君 が、 定置網に入った 豆アジ 

イケスに活かしてあることを 思い出し 即効で 携帯で呼出、わけてもらえることに。 テヘッ

今回は、午後からなので 仕事が、はかどります。グー

ということで ノマセ釣りでやる事になりました。

まずは、カレイ崎沖へ

ここでは、ガシラとキジハタのみでした。 タラ~

ヒラメと青物を狙いに越前岬まで 足を伸ばそうと思いましたが、時間も無いし 

風も少~し出てきたので 諦め 敦賀に 戻り バラグリ 河野沖を攻める事にしました。

浅場のポイントでキジハタの入れ食いになりましたが、 夜勤のため 4時で 終了しました。 パー

本日の釣果は、











23~40cmクラスのキジハタとガシラが、 17匹  でした。

次回は、木曜ですが、 天気が・・・・

土曜の出勤前の午前中にいこうかな・・・  テヘッ
  


Posted by ベッチ at 21:00Comments(1)たて釣り

2010年09月20日

TDL

1時間前から ゲート前は、・・・ 汗

さすが、3連休の中日ですな。 ごった返してます。テヘッ










で 軽く 早めの昼食。





娘と射的で遊んでます。 ニコニコ





そして お決まりのパレードを見てます。









続いて 夜のパレードでし。





が、 このパレードの前に スゴイ偶然が・・・

金曜から、 同じ職場の友人が、来てたのですが、なんと この何万人の中から

偶然にも 見つけました。

リアル ウオ-リ-を探せ 状態でした。 テヘッ

しか~し、 その後、悲劇が・・・。

パレード中 結構 南風が、強かったのですが、 終了後、花火中止のアナウンスが・・・ 男の子エーン

仕方ないので そのまま 高速にのって 海老名SAで仮眠し、

帰りは、SA巡りして かえりました。

走行距離は、





あ~ 疲れた・・・





  


Posted by ベッチ at 23:28Comments(0)旅行

2010年09月19日

今日は家族サービス

で 昼から SA巡りで〓 っ
ぱなし でし

今回は 100km/hまでの

燃費走行で 足柄までで

9.9 km/L 走りました。テヘッ

厚木IC 付近で事故のため 30分ほど 渋滞に巻き込まれましたが、目的地に到着!

今晩は 浦安の万華鏡にお泊まりでし。

明日は朝イチでTDLに行って夜は又ここで

お泊まりして月曜日の朝には 敦賀に帰る予定でし。

火曜日は 立て釣りいけるかな ニコニコ
  


Posted by ベッチ at 00:34Comments(1)旅行

2010年09月18日

GOOD モーニング!

泰丸 仮眠室でグッスリ 寝さしてもらいました。 テヘッ

起きたら もう 桟橋でした・・・ 汗

釣果は・・・?

鈴木さんは、この通り。 テヘッ









ハリミツ さんの エギが、結構 当たってましたよ! ニコニコ  


Posted by ベッチ at 10:36Comments(0)遊漁船

2010年09月18日

今日の釣座は

飯田組のメンツは、右舷ミヨシから 胴の間を陣取っています。テヘッ








泰丸 常連の 鈴木さん と友人は、左舷ミヨシに陣取ってます。





そして 実釣開始 でし。 

ポイントに着くまでに 他船からの 無線で潮が速いのは、聞いていましたが・・・

ぶっ飛びの2枚 3枚潮で ラインが、絡み オマツリの連続でし。 汗

どうも 今日は、休み無しの予感が・・・ 男の子エーン

しかし、ボチボチと釣れ出しました。

めぐみちゃん マイカ ゲットン!





後ろで 組長は、ハシャイでおりますが・・・

船津さんもマイカ ゲットン!





しほちゃんには、 ビッグサイズ が、





そして、組長は、マイカをかけても オマツリでバレたりで イライラが、・・・ 怒





でも なんとか マイカ ゲットン! ニコニコ





鈴木さんも





あれ 伊藤さんの 一枚も撮ってないし・・・ タラ~ ゴメンネ。

時計が、午前になったところで 青山さんは、お休みタイム。 ZZZ…

そして ワシも お休みタイム 。 テヘッ

明日は、昼から TDL へ車で走るもんで・・・   


Posted by ベッチ at 10:04Comments(0)遊漁船

2010年09月17日

今日は久々に

泰丸 深夜便のお手伝いでし

今日は 飯田組長 以下

組員と 鈴木名人が

乗ってますな

潮は 相変わらず ぶっ飛び
みたいです

昨日は船長と午前様コース

だった ため 二人とも

寝不足でし 今日はタイゴ

に頑張ってもらおっと
  


Posted by ベッチ at 21:06Comments(0)遊漁船

2010年09月15日

岬方面に移動後は

越前方面に移動してきましたが、 潮が・・・

ぶっ飛んでいます。100号 ぶら下げても・・・

底取りが、難しい。 汗

更に 2枚潮で 糸ふけが出来て アジがのっても 判らず 男の子エーン

でも 何とか アジをのせて 底に仕掛けを落とすと 

キマシた~ テヘッ 大ハマチ 58cm ゲットン チョキ





今度は、 マハタ 39cm ゲットン グー





そして いよいよ クライマックスが・・・ テヘッ

アジをのせて 底に落とすと 今までにない 当たりが・・・

少し ラインを 送って 鬼あわせ! テヘッ

あいや~ すっぽ抜け ダウン

しか~し、 もう一度 仕掛けを下ろすと また アタリが・・・ テヘッ

今度は、 竿が、ひったくられるまで 待って アワセを入れると

キャ~ テヘッ この引きは、

愛しの ヒラメちゃん ハート 49cm ゲットンチョキ





で これで 本日の釣行は、終了。 ニコニコ

今日は、一日 楽しかったです。

ブルーズ丸 船長 有難う御座いました。   


Posted by ベッチ at 23:13Comments(2)たて釣り

2010年09月15日

今から

出港でし

とりあえず 立石前から、スタート! テヘッ

餌の 豆アジが、のって 底についた途端 HIT !

本日の 一匹目は、 キジハタ君 ニコニコ

  


Posted by ベッチ at 09:46Comments(2)たて釣り

2010年09月14日

明日は、

ブルーズ丸で 立て釣りでし。

利き腕の右腕が、 故障中のため サミングによる 餌乗せが、心配でし。 汗

夕方には、ちょこっと フカセもする予定ですが、

予報では、夕方からは 雨 マークが・・・  


Posted by ベッチ at 12:13Comments(0)その他

2010年09月11日

結果は

54号車は 14位

6位は 37位 でした

ご苦労様でした

さ このあと 打ち上げでし テヘッ













   


Posted by ベッチ at 17:29Comments(2)ミニモト 

2010年09月11日

残念ながら

予選一位の車両は

予定ピットイン前の周回で

ダンロップコーナー立ち上がりで接触し、コースアウト

ショートカットして ピットに帰ってきました。テヘッ

一周減算のペナルティ

食らってます タラ~

予選四位車両は現在

九位前後を周回中でし
  


Posted by ベッチ at 14:41Comments(0)ミニモト 

2010年09月11日

決勝



さ~ 始まりました。 グー
  


Posted by ベッチ at 13:08Comments(0)ミニモト 

2010年09月11日

予選結果は

去年に引き続き 一位

と 四位 でした

決勝 は どうなるかな? テヘッ

  


Posted by ベッチ at 10:29Comments(0)ミニモト 

2010年09月11日

現在

4位 と 7位 でし
  


Posted by ベッチ at 09:46Comments(0)ミニモト 

2010年09月11日

今から

予選開始でし

6号車 





ウッシ~ 頑張りや~ グー

57号車













お~い! 忠夫ちゃん  ば、抜けチョルばい! パンチ

大丈夫か? テヘッ

エンジョイチームですが・・・ 楽 か 苦 か ? ニコニコ  


Posted by ベッチ at 09:33Comments(0)ミニモト 

2010年09月11日

今日は

鈴鹿でお手伝いでし

午前中が予選で

午後が決勝でし

さ 頑張りましょ







  


Posted by ベッチ at 08:49Comments(0)ミニモト