ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年10月24日

23日の釣行

本日は、仕事が終ってから 速攻でスリムさんと週末のオカズ釣りにいってきました。

まずは、浅場で餌の 豆アジの確保から。 ニコニコ

しか~し、先週までの感度はなく 綺麗なクリの形が・・・ ビックリ

といううことで 今度は、沖のポイントへ向かいました。

途中、60m付近は、鯛釣りの船で一杯でした。 テヘッ

現場に到着して感度を探すといつもの場所にいました。

先週より 感度は、薄いですが、早速 仕掛けを投入! チョキ

しか~し、 潮が動いてないせいか 全然かかりません。 汗

ここで ブルーズ丸に連絡すると 越前は、潮が少し動いているみたいで

70~80cmクラスのヒラメを3枚あげたそうなんで 速攻で

ここを諦め 越前方面に走りました。 テヘッ

途中 いつもの アジポイントで 豆アジの感度をみると いました。 テヘッ
 
速攻で 仕掛けを入れると すぐに 豆アジがのり 色気を出して底に落とすと

すぐに 当たりが・・・ チョキ

キジハタ ゲットン! グー

その後は、仕掛けを落とすたびに 黒ソイ、ツバス、ワラハマ、ワラサ と 掛かるので

岬方面に行くのを やめ ここで やることにしました。

暫くすると ブルーズ丸も やってきて 2隻で やってました。

その後は、食いも落ちたので 豆アジを確保して Tグリに行きましたが、

やはり 食いは悪く 納竿としました。

今日のオカズは、 ワラサ ワラハマ 各1匹、ツバス5匹、黒ソイ6匹、ガシラ2匹

キジハタ10匹 でした。 

23日の釣行



23日の釣行


明日は、午前中 出る予定でしたが、 南東の風がきついため 止めました。







同じカテゴリー(たて釣り)の記事画像
24時間便
撃沈!
連荘でし。
昨日から
夕方から、
パラダイス!
同じカテゴリー(たて釣り)の記事
 24時間便 (2015-06-01 12:16)
 撃沈! (2012-09-29 09:55)
 撃沈! (2012-09-27 17:00)
 連荘でし。 (2012-09-22 17:24)
 昨日から (2012-09-20 13:14)
 12日の釣果 (2012-09-14 12:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
23日の釣行
    コメント(0)