ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月22日

22日の釣行

ムカッ21日 友人とOクリへ ジギングの予定でしたが、昼前から 風が吹いてきそうなんでやめました。 ウワーン

当日は、予報通り 昼前から 南風がきつくなり 行かなくて 正解でした。ニコニコ

で 22日 も休みなんで 朝の7時に出航して Oクリに 行ってきました。チョキ

風も波もなく 40分で現場に到着!テヘッ

相変わらず 舟は、ごっそりいますが、前回のポイントより 若干 磯より東よりに

集結しています。 ビックリ

取り合えず 前回のポイントに行き 探索しましたが、感度が無く、

先程のポイントへ移動しました。

流石に 感度は、ありますが、他船を見ていても ハマチをあげている風景は、無し。汗

移動ばかり しています。

ワシも 何投かシャクッて見ますが、当たり無しタラ~

前回同様 エンジンを切って 魚探も切って ドテラで流し フルキャストで斜めに引いてくると

中層で当たってきます。テヘッ

しかし、底潮が、行ってなくすぐジグが、エビになり 釣りいくかったです。

そんな理由でポロポロしか釣れませんでした。

11時までやって 20本 ジャスト!
前回より 少し太ってきました。

午後からは、敦賀沖に戻り 完全フカセで真鯛でもと やりましたが、

アンカー潮ドボン潮でサッサと撤収しました。

Oクリは、水深が深いとこで 流すので 160gでやりたいのですが、

それでは 当たらず 80~120gの赤金タイプのジグによく反応してきました。

久々のジギングは、体に堪えます。

今週は、風が無ければ 26日に出撃してきます。  


Posted by ベッチ at 22:00Comments(2)玄海丸