2010年08月10日
まったりと・・・
今日は、休みなんで 朝から 福井の釣具屋で友人のI氏と待ち合わせ 三国へアサリ採りに行って
きました。
1時間位で オカズ分だけ 採って帰りました。

そこから 即効で敦賀に帰り、昼から 玄海丸のクラッチレバーの調整 をして
沖へ完全フカセに向かいました。
とりあえず 前回のポイントでアンカー投入!
しか~し、 潮が ドボン

暫く流しましたが、 段々 アンカー潮になってきたので、 近くの友人に連絡すると
潮は、行ってるよ
と言う事
なんで バラグリ へ GO
即効で 友人の隣に アンカーを入れて 一投目
70m で ビュン 送って 90mでも一つ ビュン
あげると バッチリ 40cmクラスの真鯛が ダブル!

しかし、 もう一本の竿は、70 90mをスルー
そして 船の横を 貨物船が・・・・
そこから 船の位置がズレて 当たり無し
西の空も黒くなりだし南風も強くなりだし
国交省のレーダーを確認すると 小浜方面が、真っ赤!
即効で 竿をたたんで 帰りました。
夜は、真鯛で一杯やりました。

きました。

1時間位で オカズ分だけ 採って帰りました。

そこから 即効で敦賀に帰り、昼から 玄海丸のクラッチレバーの調整 をして
沖へ完全フカセに向かいました。

とりあえず 前回のポイントでアンカー投入!

しか~し、 潮が ドボン


暫く流しましたが、 段々 アンカー潮になってきたので、 近くの友人に連絡すると
潮は、行ってるよ

なんで バラグリ へ GO

即効で 友人の隣に アンカーを入れて 一投目
70m で ビュン 送って 90mでも一つ ビュン

あげると バッチリ 40cmクラスの真鯛が ダブル!

しかし、 もう一本の竿は、70 90mをスルー
そして 船の横を 貨物船が・・・・
そこから 船の位置がズレて 当たり無し

西の空も黒くなりだし南風も強くなりだし
国交省のレーダーを確認すると 小浜方面が、真っ赤!
即効で 竿をたたんで 帰りました。

夜は、真鯛で一杯やりました。
