2010年08月26日
今日は たて釣り!
で 出航しましたが、m 南東の風が・・・ 
立石周りの感度は、バリバリで 一度やりましたが、ポイントの上を即効でスルー
と いう事で 白木沖に 青物感度を確認しに行きましたが、
魚探は、 真っ青! 白木沖 異常無し!でした。
それからは、 磯に入って キャスティングしながら 立石沖まで 戻りました。
ヒラマサのお触りもなく 午後からは、いつもの ポイントで 完全フカセでし。
一投目 何故か 黒鯛 45cm ゲットン!
続いて 40cm 真鯛 ゲットン!
暫くして 掌サイズ 真鯛 3枚 ゲットン!
ここで 熱中症 らしき 症状が・・・・
ラスト 一投で 40cm 真鯛を1枚追加して 納竿。
今日は、西よりに 行き過ぎたせいか デカ版 は、来ませんでした。
しかし、今日は、県警の船が モンジュへ 敦賀から 3回も行ったり来たりと 忙しなかったです。
潮が、いってないから 引き波でポイントすぐ ズレルし・・・

立石周りの感度は、バリバリで 一度やりましたが、ポイントの上を即効でスルー

と いう事で 白木沖に 青物感度を確認しに行きましたが、
魚探は、 真っ青! 白木沖 異常無し!でした。

それからは、 磯に入って キャスティングしながら 立石沖まで 戻りました。
ヒラマサのお触りもなく 午後からは、いつもの ポイントで 完全フカセでし。
一投目 何故か 黒鯛 45cm ゲットン!

続いて 40cm 真鯛 ゲットン!

暫くして 掌サイズ 真鯛 3枚 ゲットン!
ここで 熱中症 らしき 症状が・・・・

ラスト 一投で 40cm 真鯛を1枚追加して 納竿。

今日は、西よりに 行き過ぎたせいか デカ版 は、来ませんでした。
しかし、今日は、県警の船が モンジュへ 敦賀から 3回も行ったり来たりと 忙しなかったです。
潮が、いってないから 引き波でポイントすぐ ズレルし・・・
