2010年08月30日
暑い!


最初は、アンカーロープ巻き直しっちゅうことで 80mラインまで 走り
アンカー投入! 150mほど出して マキマキ 開始。
終了後、 立石前へ 直行!

前回は、西よりで 型が小さかったので 今回は、少し 東よりに アンカー投入!
とりあえず 潮の向きを確認がてら 1投目 60m付近で HIT!
30mほど走らせ バックラッシュのラインを直してから マキマキ開始!
余り 引きません が、 重みは、あるので 50cm以上は、確信。

しか~し、 最近の傾向として 引きが 弱いほど サイズがいい 傾向にあるので・・・
そして、やはり 30m付近で暴れ始めました。

ここで 50cm以上を確信

残り5mで ポカ~ん と 浮いてきました。
実測、 75cm ありました。

しか~し、 これまでの 経験で 1投目で 釣れて 後が続いた例がないんです。

そして、やはり その後は、潮も緩くなり ラインが走っても 針がかりせず かと思えば
勢い良く走れば 23cm位の チャリコやがし。

そんなこんなで 6時過ぎになりました。
西の空を見ると 何やら 怪しげな黒い雲が・・・
レーダーには、 まだ 雨は映っていませんが、暫くすると

そして、お約束の


久々に 自然を感じました。

前線が、通過しだし 風が ・・・

とりあえず 通過するまで キャビンで待機。
その後、風も雨も 止んだので 沖で エギングしてみましたが、・・・

チビマイカ 1ハイでした。

ここで 心が折れて 帰港しました。

次回釣行は、 明後日の午前中 立て釣りの誘われましたが・・・ 未定でし。
